物件比較中さん
[更新日時] 2011-06-18 22:31:52
サーパス船橋海神についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:千葉県船橋市海神3-936-1他
交通:東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩2分
総武線 「船橋」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:60.28平米-86.13平米
[スレ作成日時]2008-11-23 01:51:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市海神3丁目936番1(地番)千葉県船橋市海神3丁目20番19(住居表示) |
交通 |
東葉高速鉄道 「東海神」駅 徒歩2分 総武線 「船橋」駅 徒歩9分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
87戸(管理事務室1戸を含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上9階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年09月16日 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社穴吹工務店
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サーパス船橋海神口コミ掲示板・評判
-
275
匿名さん
とにかく、新築マンションで最も重要な、「保険」的意味合いの「庇護」が受けれなくなります。
また、管理・メンテなども理事会で住民によって選んでいく方向になるので、よほど理事会が
しっかりしていないと管理会社の2転3転というケースも多く見られます。
本当にご愁傷さまです。
-
276
匿名さん
穴吹は施工から販売まで一貫しているのでかなりのダメージ。アフター保障が受けられなくなるのでは。
-
277
匿名さん
-
278
ご近所さん
-
279
ご近所さん
-
280
購入検討中さん
安くなると思って今から交渉して買おうとしていますが、管理会社がないので住民達が自分で管理会社を探すことと資産価値が下がる?なくなる以外にもデメリットがあるでしょうか?
ところで資産価値が下がるのはNo275様がいう「庇護」が受けれなくなるからだと思いますが、売主からのアフター保障はどのくらいの期間受けられるのでしょうか?
-
281
匿名さん
ここの委託管理会社は穴吹コミュニティという穴吹関連会社ですので、管理組合で管理会社を探すことになりそうですね。施工・売主が存在すれば、アフター保障は通常、占有部・共用部共に1年目2年目で不具合に対応して頂けます。購入された方は本当にお気の毒です。お悔やみ申し上げます。
-
282
匿名
マンションそのものは出来が良かったから、保証については心配ないのでは?
ただ価格を考えると、やはり購入された方が気の毒ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
283
匿名さん
-
284
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
285
匿名さん
>283
無知なのか、アナブキ関係者なのか・・・
安易は発言は、かえって購入者を傷つけますよ!
ああ、あなたが購入者ですか・・・。
-
286
契約済みの者
285様へ
契約者を馬鹿にするような書き込みは、止めてください。
私も契約者の一人ですので、当然不安をいっぱい抱えています。
想像で申し訳ないので285様の様にお金に余裕が無いので買い換える事もできません。
(いやみでなく、書いてみたかっただけです。申し訳ありません。)
サーパスが、今後、良い方に向かって欲しいと願うばかりです。
掲示板記載者にお願いです。
不安をあおる様な書き込みや馬鹿にした様な書き込みは、止めて頂けませんか。
既に契約して住んでいる者にとって大変不愉快です。
ですが、いろいろと情報収集もしたいと言うのが本音です。
憶測、推測、面白半分の情報でなく正確な情報を掲示板に書いてください。
お願いします。
既に契約してどうしようも無い人間の気持ちになってください。
不特定多数の方が、掲示板に記載できますので、不安をあおって面白がる人も当然見えられると思います。
しかし、契約してしまった物は、今後良い方向に向かうのを願うしかない状況です。
我々も被害者です。
少しは、思いやる気持ちを持って掲示板に記載してください。
掲示板に対してまじめに書く事自体が無駄だよと言われそうですが、少しは、契約者の事も考えて欲しいです。
心ある方には、理解をして頂き、正しい情報をいただける事を切望します。
-
287
匿名さん
だけど購入したのは自己責任なんだからどうにもならないんじゃない。穴吹が危なそうなのは前から分かってたはずだし。財務状況をよくお調べになってから購入すべし。
-
288
匿名
287みたいなのは、自分が同じような目にあってみて初めて気付くんじゃない?自分の心の貧しさに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
289
匿名
そうだね。今不動産業界は大手でもいつ破綻するか解らないからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
290
匿名さん
10月1日以降引渡しは瑕疵担保履行法の適用だから会社が倒産しても重要部分の躯体のアフターは受けれるはず。
サーパスブランドの価値はなくなり、中古市場でも1割くらい損しそう。
小さな瑕疵についての補償は泣き寝入りっぽい。
穴吹コミュニティは人気者なので大手の管理会社の買収合戦の対象になりそう。安心できる。
-
291
匿名さん
契約者・入居者は書込まない事です。
ハイエナどもに食い物にされるだけですので。
心無い人が多いのはたしかです。
書込まないのが一番です。
-
292
匿名さん
>>284
穴吹コミュニティについては知りませんが、一般的に管理会社は
マンション管理組合を直接の顧客とするサービス業です。
親会社から新規物件を回されなくなればジリ貧は避けられないでしょうし
大小様々のコストアップも考えられるでしょうが、今回のことで既存顧客
(管理組合)が一斉に管理会社替えを行うようなことがなければ
すぐ倒れるような理由も思いつかないのですが。
-
293
購入経験者さん
292さんの言われるように穴吹コミュニティは、問題ないと思われます。
また、万が一問題があっても、管理会社など変更可能ですから、気にすることはない。
(ただし、理事長が口座(印鑑)を管理していることが前提ですが。)
あと、マンション事態が、すぐにどうこうなることもないですが、気になることもあります。
・売れ残った物件の管理費等がどうなるのか?
・アフターはどうなるのか?
・所有権の変更手続きは?
・契約までの税金は?
今いる住人で情報共有などを実施し、いい方向へ向かうことを願います。
-
294
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件