引き続き、情報交換しましょう。
[その1]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46525/
所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:京成本線 「実籾」駅 徒歩11分
ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859
こちらは過去スレです。
ユトリシアの最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2009-05-09 10:12:00
引き続き、情報交換しましょう。
[その1]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46525/
所在地:千葉県習志野市東習志野2丁目1番2他(地番)
交通:京成本線 「実籾」駅 徒歩11分
ユトリシア 三井ゆりのおうちTV
https://www.sumu-log.com/archives/859
[スレ作成日時]2009-05-09 10:12:00
京成本線「実籾」駅から徒歩11分。
京成本線は、まあなんとか「本線」といっていいのでしょうが、終着が「京成上野」。
JRとの乗り継ぎもやりにくいので実質的な支線ではないかと思います。
しかも「実籾」は普通しか止まらないマイナーな駅。そこから徒歩11分のところが、このマンションの立地。
「支線の人気のない街の駅徒歩10分以上」という「買ってはいけない」条件にピッタリでしょ?
「こりゃあ、買っちゃあいけません。10年たったら買値の半額以下になりますよ。
ご近所の中古を見てください。普通のファミリーマンションが1000万円そこそこでしょ!」
そういうアドバイスをせざるを得ません。
ユトリシアから2番街の予定価格案内が来ていました。価格がなんと
71㎡ :2200万円台
76㎡ :2500万円台
85㎡ :2700万円台
111㎡ :2800万円台
1番安い階の価格なのでしょうが、それにしても1番街の価格が何だったのか?という価格設定です。
ウッヒョー・・・という感じですね。111㎡の2800万円台など、ほとんど建築費ツーペイなはず。
「もう何でもいいから売ってしまえ!」ということでしょうね。
それにしても・・・・もしこの価格水準で売り続けたら
今後の事業は、ただ赤字を増やすだけにしかならないのでは・・・・。
まだ未着工の街区も、建てて売ればただ赤字の拡大生産?
本当に全街区を作るつもり?と、疑いたくなるのは私だけでしょうか。