- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart2
-
821
匿名さん
別に大災害でなくても、年に何度も起こりうる天候による運休・遅れが
ほとんどないのがTXの強み。
湾岸沿いも私鉄は健闘しているが、JRはひどすぎる。
相互乗り入れは便利だが、いざ障害が起きたときは迷惑を被り不便。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
822
匿名さん
少し話をそらせてるね。
大地震のときの地盤の強さでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
823
匿名さん
821の意見はもっともだが、しかしそのほとんどは通勤に限ったことだよね。ただ普段使いの街としては秀逸ですよね。数あるホテル群や小洒落た店でのランチ/ディナーも楽しめるし(旧プリンスの上階は景色もご馳走ですが)、公園も多い。ショッピングも三井アウトレット他やららぽーと筆頭に選択肢多いし。日々楽しめ、今後の生活が潤って見えてしまうのは千葉の中でも圧倒しているのが京葉線沿線。先にもあった通り通勤のお父さんにはん~って沿線だけど子供や主婦には人気だよね。高校の選択肢も豊富だよね(海浜幕張のあの2つに入れれば文句無いっしょ)
発展途上中であるTXなら通勤を除き、やっぱり北総線や東葉高速しか思い浮かびません。ちゃんと計画を達成できるのかという不安感も検討のミソである。約束など誰もしてくれる訳ではないので、自分で先々の未来を分析して検討するのがよろしい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
824
匿名さん
TXが、風雨に強くまた人身事故も少なく、運休/遅延が少ない また乗り心地もいい という点で、首都圏有数の優良路線であることは議論の余地は無い。
が、それだけをもってして、各地から人を集めるだけの強力な要因にならないこともまた事実。
本当は、大きな大学とか研究施設とかが、つくば駅以外にも進出してくれると、沿線も大いに発展すると思うのですが、現状期待薄? 千葉県沿線も茨城県沿線も広大な土地はあるし、一時期多摩方面に大学が乱立したのに比べれば、決して立地条件が悪いとは思わないのだけどな。
あと、三井、住友、公団等に頑張ってもらって、戸建て/マンションがうまく混在した、グレードの高い住宅開発をしてくれるしかないかな。ショッピングセンターは、結構そこそこあるし、高速等の交通の便も悪くないし。おおたかの森近辺とかキャンパス近辺は、結構生活レベルは高いですよ。
そうすれば、電車の本数も増やせるし、8両編成も可能になるし、東京駅延伸も夢物語じゃなくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
825
傍観者
京葉線の利用者ですが、TX(元は常磐新線)と比較すること自体違和感を感じます。
どちらにしろ両者とも施工はJR(旧国鉄)でもなく㈱首都圏新都市鉄道でもなく、JRTT(旧鉄道
建設公団)だと言う事です。TXは在来線としてのJRTTの技術レベルの集大成だと解釈して
います。もはやJRの施工技術は、JRTTには及ばなくなっており、発言力はJRよりもJRTTの方に
分があります。
京葉は基本的に貨物線構想そのものなんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
826
匿名さん
大きな大学とか研究施設とかが出来ると発展、こんな考えしてる人がいるようですけど
本当に魅力がある路線や地域だったらそんな物が無くても発展するものですし
それにあったからといってどうなるものでもありませんし、もうキャンパスの郊外移転
ラッシュという時代は前世紀に終わったということに気が付くべき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
827
匿名さん
通勤を無視してマンションを買える人ばかりならいいですよね。
お金を稼ぐご主人に苦労させて、お買い物を楽しむ奥様と、有名私立に
通う子供のためにマンションを買う。それもまた、一つの考え方ですね。
TXは開発途上だからこそ、駅近物件が比較的安く買えるというメリットが
あります。
総武線や京葉線とTXを比較されるのは構わないのですが、TXの徒歩5分以内の
物件と、総武線・京葉線徒歩5分以内の物件では価格が全然違います。
そもそも海浜幕張に徒歩5分の物件がどれだけありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
828
825
TXのスレにネガを貼っているのはどこの沿線の方でしょうか?
TXの車両…それも昔からある様な民鉄各社自社での開発ではなく、日立製作所笠戸工場と川重の
車両メーカーによる強い意見力による開発だと思います。
第三セクターである㈱首都圏新都市鉄道は主に営業を主眼にしているのでは? と。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
829
匿名さん
キャンパス移転に期待している人なんていないんじゃないでしょうか。
東大キャンパスはすでに移転しています。
柏の葉に関しては、開発の主体は東大ではなく三井なので、企業として
開発は続けるでしょう。
そしてこれからの街づくりのコンセプトは、「エコ」であり、そのイメージ作りのために
東大の研究力と行政のアピールをうまく利用すると思われます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
830
828
>>827
>>TXは開発途上だからこそ、駅近物件が比較的安く買えるというメリットが
>>あります。
不動産だけの視野だと仰る通り開発途上ですね。
但しインフラとしては開発途上ではなく在来通勤新線としては、日本の最先端を
行っています。
これは国策によるもの、、、失敗して借金が膨れあがる事はこの国の命運に
関わるものと思います。
不動産としてネガを貼るより暖かく見守った方が良いと思います。
京葉は国策によるものではありません。
解体された旧国鉄の構想そのものなんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
831
匿名さん
国策という観点からはつくばはかなり守られてる地域だから、
そこを首都と直結する路線ってのは国家威信にも関わる。
実際、戦争があって筑波方面を爆撃されたらたまったもんじゃないよ。
国土地理院、宇宙開発とか各種研究所とか数え上げたらきりがない。
そういう重要地点を走る路線って意味では沿線も守られていかないとという思惑はあるでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
832
匿名さん
>>829
エコと言うなら、車を必要としないコンパクトシティを目指さないと。
現状では車がないと不便でしょうがない街ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
833
830
>>831
>>そこを首都と直結する路線ってのは国家威信にも関わる。
京葉利用者ですが、御意です。
>>実際、戦争があって筑波方面を爆撃されたらたまったもんじゃないよ。
首都防空の要である、空自百里基地にも近いですしね。
それにパトリオットPAC-3のミサイルが百里基地に配備されていませんでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
834
匿名さん
そもそも利用客が多いのと住みやすさは完全に比例はしないのだけれどもな。
密度が多い都市というのはすなわち1件当たりの居住面積が狭い都市でもあるからな。
そこを履き違えて利用客が多い=人気があって住みやすいと勘違いしないほうがいい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
835
匿名
>833
実際 当面の敵該国は北朝鮮だけど 現状 やつらのミサイルは百里をピンポイントで空爆できない(精度がない)おおざっばに茨城は狙えるけど
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
836
匿名さん
京葉線****の方がいるみたいですが
京葉線沿線は大手百貨店がロクに出ていないので常磐線よりも格下です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
837
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
838
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
839
匿名さん
>832
どこの街を指しているのか意味不明。
柏の葉だったら、車がなくても別に不便ではありませんが。
目指しているのもコンパクトなエコシティ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
840
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件