- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart2
-
223
匿名さん
このデータで激しいバトルの予感・・・
やっちゃうのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名さん
燃料投下 【平日上り 本数】
東葉
北習志野・飯山満 上り119本
八千代緑ヶ丘 上り119本
東葉勝田台 上り119本
北総
千葉NT中央 上り81本
新鎌ヶ谷 上り80本
東松戸 上り80本
TX
南流山・流山おおたか 上り189本
柏の葉 上り160本
JR
海浜幕張 上り180本(武蔵野線方面行き・有料特急・臨時特急含む)
南船橋 上り136本
津田沼 総武線各駅のみ 237本
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
すごいじゃねえか
JR並みじゃねえか
見直したぞ!TX
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
226
匿名さん
各路線、快速停車駅の快速ダイヤを合計で計算するとどの位増加しますぅ~? それくらい入れないと本当の駅力が分からないですぅ~。そして、たかがそんな事が非常に重要であります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
沿線住民
TX万歳!
ついでに、みらい平あたりと煩い千葉ニュータウンあたりを比べてみて。
多分距離的には似たようなものと勝手に想像している。
これでぐうの音も出なくなるかな。
ワクワク。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
230
匿名さん
>>228
【平日上り 本数】
TX みらい平 上り 74本
つくば 103本
守谷 188本
こうやって見ると、北総線は茨城の快速停車駅より上りの本数が少ないんだね。ん・・・某住民はこういったデータを知っててTXを馬鹿にしているんだろうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名
北総線や千葉ニュータウンと比べなくてもいいよ。
少なくともその2つよりはTXの利便性の方が良い。
比べるなら、常磐線快速とか常磐線緩行線じゃない?
金町のマンションを検討したけど、日中の電車はTXの方が本数多いね。
朝は同じくらい(20本/時くらい)かな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
233
匿名さん
仙台やいわき方面へつながっている路線と、つくばどまりの路線を比べるのは難しいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
TXは本当に素晴らしいです。
電車の本数多いし、スピード早いし。住まなきゃ本当(マジ)損だよ。買わなきゃ本当損だよ。本当!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
匿名さん
住まなくたって乗れるけどね。特段に乗りたくなくたって乗らなくちゃいけないときもある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名さん
>>232
6両だから本数が多い、と言いたいんだろうけど、確かにその通り。でも「6両で充分」という開業前の予想が外れたお陰で、利用客は本数増の恩恵を受け利便性が増し、利便性がいいから利用者が増える、という非常に嬉しい結果になっている。千代田線があれだけの乗客が有りながら、10両もあるから日中5本/時しかないという不便な状態を考えると、TXは本当に結果オーライだったと思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
有利子負債7000億
おそらくこれから金利はあがるでしょう。
経営は大変ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
↑逆に開業当初から有利子負債が少ないってどんな企業よww
もう少し経営を勉強してから出直そうねww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
240
匿名さん
あまりにも某NT住民の嫌がらせが多いので北総線のスレッドを覗いてみたけど、TXの住民気質とは全く違う人たちが住んでる気がした。特に路線への関わり方。TX沿線民はTXを応援しようという意識が高く、秋葉原まで600円~1150円という値段にもかかわらず乗車する機会を持とうとしている。一方あちらは値段が高いから隣りの駅まで自転車で行くとか、電車を利用しないで車で買い物に行くという考えの人が多い。これではいつまでたっても乗客数は増えないし、本数だって増えないだろう。森田健作の肝いりで運賃が下がるようだが、是非北総線にみんなで乗って乗客を増やし、沿線を発展させ、他の路線のスレッドを覗き込まなくてもいい状態になって欲しいね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
北総がどうとか関係ないよ。
ここは有利子負債が多く、沿線自治体も余裕がない。
頼みの幕張や新浦安やCNTを支えてきた企業庁はTXがこれからという時に解散間近。
茨城県内は在庫の山と保留地すら処分できない。
乗換経由で乗客が増えてるのを喜んでも武蔵野線、野田線などの非都心直通住民と地域は
高齢化と少子化、不人気エリアなので今後のテコいれは不可能。
有利子負債は資本金参入などを含めると実質1兆。
当面は茨城県内からバケの皮がはがれてくるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
>乗換経由で乗客が増えてるのを喜んでも武蔵野線、野田線などの非都心直通住民と地域は
>高齢化と少子化、不人気エリアなので今後のテコいれは不可能。
本当にこの地域を知らない人だね。柏、流山だけでなく野田もTX開通の恩恵を受けて人口増だよ。子供の数も増え、幼稚園、保育園に入るのが大変な状態になっている。この地域は戸建てが多いから子供が3-4人の家庭も少なくないからね。仕事などで東葛地域に住もうという若い世代でTX沿線を探している人もとても多い。241も一度TXに乗ってみるといいよ。とっても快適で、速くて、引越しを考えたら沿線に住みたくなるから
まあ、化けの皮がはがれるか、大化けするかは、あと10年待ってみて欲しいけどね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
野田線はだめでしょ。
人口増えても中身をみないとね。
数字は正直w
行政はインフラ整備をしないよ。
一世代で終わるってわかってるからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
でもTXもまだまだ余裕だよ。
北総線っていう最低ラインがまだ下にいるからww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
北総は黒字だよ。
TXの借金払いは来期からだったかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
>>246
もう北総線の話はお腹いっぱい。そんなに北総線の方がいいならTXなんて無視すればいいでしょう。ここはTXに関心がある人が見るスレッドで、北総線に関心がある人が見るところでは有りませんよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
248
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
北総とか東葉の話はもういいよ。
スピード以外で勝とうなんて思ってません。
ライバルはいすみ鉄道ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
251
匿名
なんとか総なんか眼中にありません。
二度と出てくるな。もううんざり。
こっちの板を荒らすのはこれ以上いい加減にしてください。だれも相手にしたくないから。みんな関心ないと言ってるでしょ?なんでそこまでしつこいの?
自分のとこの宣伝は自分たちの板でしてください。
無理やりに一緒にされるのは嫌だよ!
もう十分自分のとこの名前をこっちに書き込んだでしょ?まだ気が済まないのか?ほんとにしつこいやつらね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
釣り針
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
匿名さん
成田につながる北総とここを比べても
どっちが上かは明らかだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
あー釣られちゃったね。
忠告ちゃんと書いてくれた人がいるのに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
匿名さん
北総と東葉とTX、実は千葉県の首都寄りに住みながらどれも利用した事無いのだが
長年の千葉県民としての地理的感で、これだけは言える。
北総鉄道って松戸の人が使うんだよね?
東葉鉄道って船橋の人が使うんだよね?
TXって松戸と流山と柏の人が使うんだよね?
各線そっから先の山奥は、きっと当てにしちゃいけないと思うんだ。
山削って田んぼ埋めて人が住みますってのは、往々に当てにならないでしょ。
絵に描いた発展を見込むと、最後には狸の乗車まで夢に出るだろうから、やっちゃいけないよ。
単純にその沿線人口で比較すればいいのよ、狸とか含まないでさ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
沿線外住民
>>255
3線とも利用したことがない(試乗)のに何で結論がでるのでしょうか?
唯一共通しているのは、旧鉄道建設公団が施工した比較的新しい高規格新線と
言う所だと思います。
西武・東武・小田急、JR中央線等大正時代または昭和時代から施工されている区間は、
いくら連続立体交差で高架橋になっても曲線半径を改良できる余地はありません。
これは乗り心地に大いに影響している事ですが…。
順次連続立体交差の高架化が施工中の中央線は表定速度のスピードが全く変わっていませんね。
そう言う面で千葉県は、在来線の新線が多い所だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん
共通しているのはどこも有利子負債が重いこと。
北総1200億 売上150億
東葉3000億 売上155億
TX 7500億 売上280億
TXは減価償却後黒字だが
有利子負債返済は来期から。
金利があがればすぐこける。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
258
匿名さん
でもどの沿線に住もうか考える時、ずいぶん前に建設された北総線や東葉高速より、最近出来たTXの方が興味はあるよ。宣伝が上手だったのか、開業時のインパクトは結構印象に残ってるし、最近も新規路線なのに乗客が予想以上に増えているとニュースになっていた。逆に北総線や東葉高速は赤字路線として昔は有名だったよね。特に北総線は今年値下げすると言う話題で、とんでもなく高い路線だと言うことを初めて知った。新聞やテレビのネタというのも結構広範囲の人たちへの認知度に関わるから、マスコミ対策を上手にしないと、結局路線の人気を落とす結果になると思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
ニュースを見ればTX事業が困窮しているのは知ってると思うけどなぁ。
君は良いことだけ見てるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
匿名さん
天下り社長さん
現状認識でマイナス懸念を述べないところが経営者として失格、素人だね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん
↑突っ込めるネタがなくて困ってるということはわかりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
263
匿名さん
減価償却費を返済にまわして黒字確保ってところを突っ込まないと!
この方は次の天下り先が用意されているのではないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん
ここで北総線・東葉高速線とか宣伝してるのって無意味だよね。
これら両路線沿いの物件には、「低価格」という最強の武器がある。
正直、値段だけ見るといつもビビる。
それでも売れていないと更にビビるw
仮に物件検索エリアとして北総線・東葉高速線を含んだ人がこのスレに居たとしても
これら2路線ではない他路線(ここならTX)等を検索してるのは
安いという価値を上回るデメリットを見出している人が大半だと思う。
自分もその1人。
そんな人達が集まるこのスレッドで、いくらTXの評判を落とそうと努力した所で
常磐線や伊勢崎線などに流れていく事はあっても
北総線・東葉高速線に行く人は居ないと思うよ。
さらに言うと、北総線・東葉高速線は、TXとは走ってるエリアも違うし
これら2路線の情報(というか恨み節)は価値ゼロだから、正直やめて欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん
東葉高速線はとんだとばっちりで、書き込んでるのは北総線の、しかも新鎌ヶ谷から東側の人たちのようです。千葉物件の他のスレッドを幅広く覗いてみたら、総武線、京葉線、京成沿線、東葉高速沿線の物件や、成田、東松戸、新鎌ヶ谷の物件に同じように某ニュータウンを過剰に宣伝する書き込みが見受けられました。キーワードは「街並みがきれい」「買い物はニュータウン内で全て揃う」「座って通勤できる」「高収入層が住む」「教育熱心な住民が多いため地元の学校がハイレベル」などなど、読んでいるとすぐに同じような人たちが書いていることがわかり、あきれてしまいます。あらされているのはTXのスレッドだけではないようですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん
TXの負債をすぐに持ち出す輩がいるが、TXがこけることを心配するなら
日本にはもう鉄道は建設できないね。
TXの心配するなら、日本の借金の心配をした方がいいんじゃないの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
268
匿名さん
東葉って西船橋から東西線の安さで相殺されるからトータルの運賃は言うほど高くないね。
北総は話にならないけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
匿名さん
>>266
言われてみると確かに、いつも北総線がらみでネガティブネタ始まっている。
つい、流れに乗ってひとくくりで東葉高速線まで記述してしまい申し訳ありませんでした。
265の東葉高速線に関する記述は訂正します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん
なりすましということも考えられます。
266さんのあげたキーワードは、あの地域のスレをのぞいていればわかることばかりですし、あのキーワードは一地域の住民が全部あげる には無理があります。あの地域は一駅ごとに
特色がまったく違います。
あまりひどいようでしたら、管理人さんにいってそのリモホをアク禁にしてもらえばすべてわかると思います。それほど見え見えのことをするほど足りないとは思えません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん
鉄道の話も面白いですね。
三路線比較なら、素直に赤黒分岐点での路線短縮すりゃいいのさ。
TXは柏市で行き止まり、利根川は渡らない。 そこから先に未来なんてないでしょ。
北総線は鎌ヶ谷で行き止まり、国道16号は横断しない。 〃
東葉線は船橋で行き止まり、その先は京成にまかせりゃいい。 〃
そしてこの区間内だけで比較すればいいだけ。
大体上記区間の先なんて、河童の領土に無理やり住もうとしてるんですよ
そんな事しちゃ、そのうちバチが当りますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
匿名さん
みんなちゃんと訳あって今の路線になってるのですよ。
東葉高速線は京成→東西線の乗り換えのバイパス(昔は京成→船橋でJR→西船橋から東西線というユーザーが多く、面倒かつ混雑が酷かった。)
北総線は成田への最短距離路線。
開通後のダイヤが気になるところだが。
中部国際空港が開港した際、名鉄の途中の駅は通過列車が増えて不便になった(各駅が減り特急が増えたので)。
TXは、筑波観光のため。
もう一つ都市伝説によると筑波山の気を東京に運ぶために必要だそうだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件