千葉の新築分譲マンション掲示板「TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-07-19 17:05:57
【沿線スレ】TX(つくばエクスプレス)沿線の住環境(千葉)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

前スレッドが1000を越えたのでpart2を作りました
沿線開発は茨城区間が一番活発かと思いますが
千葉県沿線も確実に開発が進んでいます
沿線情報も含め、有意義なマンション開発情報の書き込みをお願いします


首都圏新都市鉄道株式会社(資本金1850億1630万円)
http://www.mir.co.jp/

三井不動産つくばエクスプレスプロジェクト」
http://www.mitsuifudosan.co.jp/project/special/tsukuba/index.html

UR都市機構「つくばエクスプレスタウン」
http://takuchi.ur-net.go.jp/tx/index.asp

[スレ作成日時]2009-07-28 10:05:00

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ルネ柏ディアパーク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart2

  1. 425

    何時から茨城スレになったんだか…。

  2. 426 匿名さん

    なんかローカルだなォィ 俺がまとめとくから、もういいよ
    波崎:茨城の南端、特産物は地面の砂、昭和40年代に始めて電気が通ったような僻地だった。

    銚子:名は知れた漁業と醤油の街、利根川を船で江戸に上った時代には栄えた場所。

    神栖:波崎と並ぶ陸の孤島だったが、強引に港作って大成。工場と煤煙ヒ素公害で潤っている。

    鹿島:港争奪で神栖に敗れる、鹿島神宮と鹿島アントラーズが街を支える。


    柏と守谷
    柏の軸はそもそも柏の葉じゃない、柏の葉は柏の端に過ぎない。
    守谷には天下の関東鉄道がある、だからって守谷には元々ヤモリ位しか住んでないけど。
    つまり潰し合になる程、どっちも大したものじゃありませんよ。



  3. 427 匿名さん

    でも千葉なのに何で3駅もある流山の話題が出ず柏(しかも叩き系ばかり)なのだろう?
    何か某掲示板の人間のように柏に恨みでもあるのか?

  4. 428 匿名さん

    金融ミニバブルの時ですら常磐線は在庫抱えまくってたからね。
    某ターミナルは未だに2007年竣工のマンションすら捌けてないし
    某東急も撤退。
    TXも同じく在庫抱えて苦境。

  5. 429 匿名さん

    >>427
    >流山の話題が出ず柏(しかも叩き系ばかり)なのだろう?

    柏じゃなくて「柏の葉」ですけどね…。

    儲が褒めちぎる→アンチが徹底的に叩く→以下ループ(時々柏が被害を受ける)

    みたいな。
    儲もアンチもいなくなれば平和になると思うよ。

    流山が叩きの対象にならないのは、
    儲がいないこととブランドが確立していて安定しているからでしょうね。
    不必要に持ち上げなくてもみんなが認めてくれるし、
    不必要に持ち上がらないからアンチも生まれない。

  6. 430 匿名さん

    >>421
    柏・守谷から銚子・神栖ってすぐでしょ?(笑)

  7. 431

    南流山最強伝説。

    理由はうちの社宅があるから。
    社宅なのに家賃3万もとるのが許せず、ただいまマンション購入検討中。

  8. 432 沿線住民

    茨城のイメージが流山より強いからだろうな。

    こればかりは『つくばエクスプレス』である以上仕方ないこと。

  9. 433 匿名さん

    >>430

    銚子方面は船橋や習志野からのほうが行きやすいよ。

  10. 434 沿線外住民

    TXアンチと言えば、S氏もそうかも知れません。

    TXの終点ですと、かの氏の言う実用的でなスタイルの長屋に恵まれやすくなります。

    それなのにTX沿線の各所にもあるタワーマンションが『かっこいい』等と誰が思うでしょうか?

    それ以前にTXは高架・隧道・堀割となっており高架区間を走る事も多いので『○○は高いところ』
    などとほざいている場合でしょうか?

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
    バウス習志野 mimomiの丘
  12. 435 匿名

    南流山近辺にすみたいのですが、新築マンション販売が今は全くないみたいです。
    これから販売開始するところどこかありませんでしょうか??

  13. 436 匿名さん

    TXの乗客増が望めるいいニュースです。つくばもどんどん知識層が集積しますねhttp://mytown.asahi.com/ibaraki/news.php?k_id=08000001001100005

  14. 437 匿名さん

    集積?
    結局民間研究部門が続々と撤退して税金泥棒どもで補てんしてるだけでしょ。

  15. 438 匿名さん

    396は某タウン住人になりすまして、某タウンをおとしめようとするなりすましなので注意。その判断理由は某タウン住人なら今よく知っていることを知らない。

  16. 439 匿名さん

    >柏の葉は元々旧日本軍の飛行場、戦後は米軍飛行場から通信基地になって
    >開発前にはそこだけ広大な空き地として存在していた。だから柏の葉近隣が逆に人住んでて当然。
    >化学兵器とか埋まって無い事を祈ろう。

    >浦安は元は海、それを高度成長期のゴミで埋め立てて工場用地にした。
    >都心に近いからうっかり人の住む場所にしちゃったけど、本当に人が暮していい場所かどうかは
    >長く住んでみないと判らないね。

    これか?
    これどっちも事実じゃね?
    柏の葉の近くには今だ名残の通信基地があるし、開発前からの住人だったら誰でも知ってるよ。

    東京ディズニーランドがゴミで埋め立てられた後に出来たってのは
    ディズニー建設当時の報道で記憶がある。
    当時はゴミを埋めて土地を増やす事が、ある意味ゴミのリサイクルだったんだよな・・・

    確かディズニーランドは将来的にマンション用地か何かにされる予定だったんだよ
    今じゃ有得ないけどね。
    これは家族が三井系企業に勤めていて、建設や運営に関った人なら知ってるはず。

  17. 440 東葛民

    >>439

    TXとは関係ないが、脱線をご容赦。

    >>東京ディズニーランドがゴミで埋め立てられた後に出来たってのは
    >>ディズニー建設当時の報道で記憶がある。
    >>当時はゴミを埋めて土地を増やす事が、ある意味ゴミのリサイクルだったんだよな・・・

    >>確かディズニーランドは将来的にマンション用地か何かにされる予定だったんだよ
    今じゃ有得ないけどね。
    >>これは家族が三井系企業に勤めていて、建設や運営に関った人なら知ってるはず。

    TDLとOLCと書かない時点でどれも大嘘の情報を信じている様に思われる。
    京成電鉄も触れられていない。
    ゴミが埋め立てられたような東京都の中央防波堤辺りの埋め立て地と夢の島と勘違い
    しているようだ。
    房総の山地から土砂を持ってきたり千葉県の建設残土は使われているが、浚渫でも
    埋め立ては行われており、ゴミを埋め立てたと言う経歴は無いに等しい。
    そんな事言うなら、羽田の拡張工事(新A・新C滑走路、現ターミナルビル)の埋め立てで
    ヘドロの海を埋め立てたと言う事はどうなる?

    やはりS氏のまわし者か変な情報に振り回されている様に感じる。

  18. 441 匿名さん

    >>440
    >浚渫でも 埋め立ては行われており、

    浚渫ってのは海や川底の土を掘り起こすことなので、
    埋め立てとは真逆の意味だよ。
    川は上流から土を運んでくるので、
    それを取り除いていくのが浚渫の主な目的。

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B5%9A%E6%B8%AB

    それと、ゴミと言う意味では東京湾の埋め立てにはどこでも使われている。
    (東京のゴミを千葉の海で受け入れているのは有名な話)
    いわゆる「家庭ごみ」は絶対量が少ないので目立たないけど、
    建築により除かれた土砂や建物の解体に伴って排出される産廃等(俗に言う建設残土)はどこでも使われてる。

    別に悪いことでも悪影響があるものでもなんでもないけどね。

  19. 442 匿名さん
  20. 443 検討者partⅡ

    >>442
    怖いよな。
    怖かったらTX沿線には来るなよ。
    安全なところがいいなら、おまえにはいすみ鉄道がお似合いだ。

  21. 444 匿名さん

    http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081203/crm0812031319009-n1.htm
    「水が濁ってると筋肉が硬くなる」という詐欺の一例です。汚染があるとこんな事件も起きる。
    全国の悪質業者が狙ってる地域はこんな地域なんでしょうね。

    気をつけよう 甘い言葉と 水質汚染

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランドパレス船橋ミッドガーデン
シュロスガーデン千葉

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ
ルネ柏ディアパーク
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
スポンサードリンク
シティインデックス行徳テラスコート

[PR] 周辺の物件

デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

3998万円~5998万円

2LDK~4LDK

62.97m2~85.04m2

総戸数 263戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2798万円~4148万円

2LDK・3LDK

62.92m2~72.6m2

総戸数 247戸

サンクレイドル千葉II

千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

5,000万円~7,140万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

46.01m²・63.20m²

総戸数 42戸

デュオセーヌ千葉蘇我

千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

1LDK~2LDK

47.28㎡~63.73㎡

未定/総戸数 144戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3698万円~4598万円

2LDK・3LDK

55.17m2~63.8m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

バウス習志野 mimomiの丘

千葉県習志野市実籾1-1045-2

3400万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

71.97m2~78.95m2

総戸数 96戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~7098万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2丁目

4,888万円~8,398万円

1LDK~3LDK

42.60m²~70.42m²

総戸数 112戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸