- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart2
-
285
匿名さん
TXは柏市で行き止まり、利根川は渡らない。 そこから先に未来なんてないでしょ。
北総線は鎌ヶ谷で行き止まり、国道16号は横断しない。 〃
東葉線は船橋で行き止まり、その先は京成にまかせりゃいい。 〃
どの路線であっても、この範囲内に暮すのであれば
後のゴーストタウン問題は少ないかもしれない。
尚、過疎地・僻地に暮したいのであれば、上記以遠の地域がよい。
以上
-
286
ご近所さん
>>285
過疎地・僻地に暮したいのであれば、上記以遠の地域がよいとありますが、
海外志向のある人も加えていいのではないでしょうか。
北総・東葉は成田へのアクセスが良いですし、TXは茨城へのアクセスがあります。
TXはこれから益々発展する地域、将来的には空港への延伸も視野に入れることが
できるでしょう。
-
287
検討中
夏はカブトムシやクワガタが飛んできて、春や秋は自転車で気軽に山菜採りにいけて、マンションからは山の紅葉を臨めて、都心まで1時間ちょっとで、学校や駅やスーパー、病院、塾などが徒歩10分内にある、過疎とも僻地とも言えない生活に不自由しない物件が希望です。
沿線で該当するとこないですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
288
沿線外住民
>>285
>>TXは柏市で行き止まり、利根川は渡らない。 そこから先に未来なんてないでしょ。
こんな先入観を持っていたら、乗客一人当たりのCO2排出量が少ないトランスポーター
としても、また在来線高速化の未来も潰してしまうことになるのでは?と。
先行している北越急行は単線ですが、TXは国内では複線としての高速・安全・亜天候
時の定時制とメリットは大きいです。
しかも、首都圏の通勤路線ですし。
-
289
匿名さん
-
290
>>287 贅沢すぎw
まぁ全て満たしている物件も無いことはないと思うよ。
手広く探してごらん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
291
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
292
匿名さん
まんまみんなが嫌いな北総線印旛日本医大駅エリアのことじゃまいか。これに座れるとつくのだよ。おまけに千葉有数の大病院だし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
293
検討中
ありがとうございます。
でもこの沿線ではないんですね…。
実家が旧桜村並木なものでこの沿線が第一候補なのです。
他県の人がみても分からないと思いますが。
引き続き情報お願いします。
守谷町以北でもOKです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
294
匿名さん
>>287
「都心に1時間ちょっと」と言う時点でTXの千葉区間は当てはまりませんよ。柏も流山も秋葉原まで30分以内です。質問するスレッドが間違ってます
-
-
295
柏餅
茨城県民だって同じ沿線住民なんだから広い目で見てあげる優しさは大切。
ただ多分茨城でそのフルスペックは無理な気がするけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
296
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
297
匿名はん
都心とは言えないだろうな。
ただ柏、流山から秋葉原乗り換え東京まででも1時間はかからないだろう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
298
匿名さん
>>287
本気でTX沿線を探してる? 都心まで1時間以上かかって緑が多いのは当たり前。中央線なら豊田(57分)、東海道線なら茅ヶ崎(57分)、横須賀線なら逗子(58分)、宇都宮線なら古河(61分)。これより遠いわけだから、カブトムシもクワガタもお気に召すままでしょう。TX沿線は都内まで30分なのに緑が多くて便利で、ってことが売りなんだよ
-
299
匿名さん
柏の葉~大手町
47分
千葉ニュータウン中央~大手町
52分
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
300
検討中
ドアtoドアで1時間ちょっとと言うことです。
家を出て乗り換え含めて兜町まで一時間以内で着ければいいという感覚です。
徒歩10分以上とかバス便とかは考えてなく、地元の件もあるので、先の様な希望となりました。
説明不足ですいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
301
検討中
ドアtoドアで1時間ちょっとと言うことです。
家を出て乗り換え含めて兜町まで1時間ちょっとで着ければいいという感覚です。
徒歩10分以上とかバス便とかは考えてなく、地元の件もあるので、先の様な希望となりました。
説明不足ですいません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
302
マンション住民さん
上の兜町までは柏の葉から52分だからこのTX沿線ではご希望より都会的すぎますが柏の葉をおすすめします。
ちなみに千葉ニュータウン中央からは53分でしたのであちらの先のほうが田舎感はあります
-
303
柏餅
結局時間は数分オーバーするが、>>287の条件的にはTXの守谷駅か北総の印旛日本医大駅になるのかな。
両駅とも始発、快速停車駅で座って通勤できる。
守谷駅前は今どうなんだろう。
数年前仕事で通った時は空地が目立ったけど今はマンションが何件も建ってるみたいだし。
後者は希望条件満たすみたいだけど地元と離れるし、そもそも販売中物件がないような…?
守谷について詳しくは茨城板で聞いてみて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
304
匿名さん
>>287さん
里山など自然が比較的近くにあるのは流山セントラルパークあたりがいいのではないだろうか?
流山市役所側なら生活環境も不便ではないし。
北総線でもニュータウン地域ではなく東松戸駅周辺の方が里山とかある感じ。
グーグルなどで現地の雰囲気は多少は見れるから少し予習するといい。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件