- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
千葉県流山市 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
TX(つくばエクスプレス)沿線開発の現状と未来を語るpart2
-
989
匿名
そう言いながら他線を叩いている方々の根性は凄いね。
自分のことは棚に上げの良い見本
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
990
匿名さん
未来がないのは、987と988。
こんなとこで、TXやTX住民叩きをして、人間終わっている。
親友いないでしょ。
-
991
社宅住まいさん
-
992
匿名さん
-
993
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
994
匿名さん
おおたかまではセーフです。
それより奥に住んでる人が可哀想だから、もう聞いちゃダメだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
995
匿名さん
-
996
匿名さん
-
997
匿名さん
守屋なんかきれいな街になってると思うけどな。
新しいから動線がいいように感じる。
自分は親戚が守屋に居を構えたのでたまに行く程度だから、住んだ感想とはまた違うだろうけど。
-
998
匿名さん
守谷もどんどん住みやすくなっていると思います
駅近くにSCあるようですし
おおたか厨の話なんて相手にしない方が良いですよ。
-
-
999
匿名さん
箱根に行くロマンスカーみたいのを走らせばいいですね。
筑波に行くガマ号とか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1000
匿名さん
>999
ノンストップの特急電車ほど通勤・通学利用客にとって邪魔な列車はありませんよ。常磐線には特急列車がありますが、1時間に1本でさえ北千住や松戸で5分近い待ち合わせを強いられることが日常茶飯事。TXは快速でも秋葉原ーつくばは45分。ノンストップなら20~30分?旅行客がそこまでの時間短縮を求めますかね?
-
1001
沿線外住民
>>1000
TXは首都圏の在来線で表定速度No.1が新スカイライナーに破られました。
とは言え、インフラそのものは成田新高速よりも八潮辺りからかなりの距離を延々160km/h走行
出来る能力を秘めていると思います。
それが生かされるのはいつの日か…と思っております。
現行TX-1000/2000は、加減速能力が優れており高速走行出来る能力は無いらしいです。
-
1002
匿名さん
>1001
新スカイライナーが160kmで走れるのは成田空港寄りのたった20kmだから全体の半分以下で都内ではTXの速度も出せないんじゃなかった?秋葉原からつくばまでの全区間を高速運転するTXの快適性は揺るがないと思うけど。しかもスカイライナーはノンストップだから沿線民どころか千葉県民も利用できない。千葉県民にとって利点がある列車なのかなぁ。まあ将来的には新鎌ヶ谷や東松戸にも停まると思ってるけどね
-
1003
匿名
守谷のSCは駅からメッチャ離れてませんか?
歩きでは少しつらいかと・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1004
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1005
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1006
匿名さん
徒歩5分 500メートルをメッチャ離れてると考えるかどうかですね
-
1007
匿名さん
-
1008
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件