管理組合・管理会社・理事会「エレベーターに自転車を載せることは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. エレベーターに自転車を載せることは?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新米理事 [更新日時] 2025-02-13 23:44:30
【一般スレ】マンションのエレベーター関連情報| 全画像 関連スレ まとめ RSS

自転車問題で相変わらず悩んでいます。

1世帯2台のスペースは確保されていますが、それを超える自転車については
自室に入れていただく指導をしています。
ところが、エレベーターの使用に関し意見が出されました。

問題視する原因として
①出勤時等のラッシュ時に、迷惑となる。
②事故の元になる(例のシンドラー事件を引き合い)
 ※事故が起きてからでは遅い。未然に防ぐ最善の方法を選択すべき。
③籠内に傷がつく(現実についてます。特に扉の内側)
 ※美観を損ね、補修費用を管理費や修繕積立から拠出するのは納得できない。

【参考】
①規約で制限はされていない。
②10F建・160世帯程度・エレベーターは2基(9人・6人乗り)
③エレベーターに「開延長ボタン」は設置されていない。
④同様の意見が複数寄せられている。

ご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2006-07-08 01:00:00

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エレベーターに自転車を載せることは?

  1. 701 匿名さん 2023/07/31 12:32:39

    自転車は駐輪場におけばいい。
    なんのために駐輪場が設置してあるの。
    それとも駐輪場がないマンションのことかもしれないね。

  2. 702 匿名さん 2023/07/31 15:46:17

    EVに最優先で乗り、アルコーブに置くのが普通ですけどね。

  3. 703 匿名さん 2023/08/01 00:32:29

    駐輪場がないマンションの話しですね。

  4. 704 匿名さん 2023/08/01 00:34:11

    何故駐輪場に置かないのか不思議だね。
    駐輪場には監視カメラも設置されているし。
    盗難とかを心配しているのかな。たかが自転車なのに、せこいね。

  5. 705 匿名さん 2023/08/01 08:45:26

    駐輪場がないマンションは、アルコープにおかないと仕方ないね。

  6. 706 匿名さん 2023/08/03 00:31:50

    自転車をエレベーターに乗せると迷惑だよね。
    特に通勤・通学時はエレベーターが混むし。
    雨の日とかは特に迷惑。

  7. 707 匿名さん 2023/08/03 00:33:35

    駐輪場があれば、駐輪場に置くべきだね。
    監視カメラも設置してあるだろうし。
    なんのための駐輪場かが分からない。

  8. 708 匿名さん 2023/08/06 10:07:25

    自転車は荷物なのでエレベータで運ぶのは当たり前ですね。
    荷物を運べないなんて、何のためのエレベータが分からん。

  9. 709 匿名さん 2023/08/10 11:52:28

    まだばかなことをいってるのがいるね。
    お前のとこには駐輪場はないのか。

  10. 710 匿名さん 2023/08/10 15:00:32

    あるけど、高級自転車は家まで上げるのが普通。

  11. 711 匿名さん 2023/08/12 06:55:49

    盗まれても壊されてもいい自転車は駐輪場に置けって規約に書いてある。よく読め、バカたれ。

  12. 712 匿名さん 2023/08/19 00:32:57

    >②10F建・160世帯程度・エレベーターは2基(9人・6人乗り
    エレベーターが2基しかないのに、自転車を乗せるのは
    無理があるようですね。

  13. 713 匿名さん 2023/08/19 01:35:24

    エレベーターに自転車載せ禁止規約に無理があるよ。住民に無理を押し付ける規約は無効。マンションは生活の場であるぞ~~~~~

  14. 714 匿名さん 2023/08/19 04:35:57

    >>713 匿名さん
    屁理屈いってないで規約や細則に従え。
    自転車は駐輪場に止めるのが当然。
    何のための駐輪場なんだよ。

  15. 715 匿名さん 2023/08/19 11:52:55

    自転車がエレベーターに乗ってくるとみんな嫌な顔をするよ。
    嫌われ者にはならないようにね。

  16. 716 匿名さん 2023/08/20 02:02:52

    高級自転車はエレベーターで各部屋保管するとか
    いっているが、その高級自転車とはいくらからが
    高級なの?
    所得によってそれぞれだよね。
    年収500万の者と1億の者ではその価格がまったく
    違うだろう。
    子供と大人でもその価値観は違うしね。

  17. 717 匿名さん 2023/08/20 02:40:59

    要するに自転車に高級もへったくれもないということ。
    自転車は駐輪場にとめなはれ。

  18. 718 匿名さん 2023/08/20 02:49:04

    エレベータで自転車を運ぶことは法律で認められている
    これに反する規約細則総会決議理事会決議はすべて無効

  19. 719 匿名さん 2023/08/20 02:55:14

    エレベーターで自転車を運ぶことは法的には問題
    ないんだけど、規約や細則で規定されていたらそれに
    従うべきだというのが理解できないらしい。
    法律を勉強したことがないんだろう。

  20. 720 匿名さん 2023/08/20 03:01:42

    同調圧力が好きな人はそれでいいじゃないか。
    自転車担いで階段上り下りして途中で転んで怪我すりゃいい。
    自転車にも乗れなくなって一件落着だ。

  21. 721 匿名さん 2023/08/20 03:05:07

    法的に問題がないのだから自由にエレベータ利用すればいいと思うよ。
    大きな引越し荷物は運んでいい、体重100キロのデブは乗ってもいい、
    でも自転車はダメ、というのはキ〇ガイだから逆らわないほうがいい。

  22. 722 匿名さん 2023/08/20 03:09:53

    どっちやねん?乗せるのか我慢するのか

  23. 723 匿名さん 2023/08/20 03:50:34

    載せろ

  24. 724 匿名さん 2023/08/20 11:28:20

    自転車をエレベーターに乗せてはだめと規定されていれば
    乗せてはだめじゃん。

  25. 725 匿名さん 2023/08/21 04:33:36

    法律で載せていいと規定しているから載せてええねん。
    法律で禁止されてる場合は載せたらあかん。

  26. 726 匿名さん 2023/08/21 04:42:31

    またその話かw

  27. 727 匿名さん 2023/08/22 12:15:05

    >>725 匿名さん
    頭悪いね。
    大学出てるの?
    でてても3流大だろうがね。

  28. 728 匿名さん 2023/08/22 23:58:54

    駐輪場には何を置くために設置しているのか分かってない
    あほがいる。

  29. 729 匿名さん 2023/08/23 07:50:38

    自転車を運べないようなチンケなエレベータしか設置してないマンションは安くて貧乏人向け

  30. 730 匿名さん 2023/08/23 07:53:43

    駐輪場を利用するかしないかは住民の自由だ
    エレベーターを使わないで階段を利用する奴がいるくらいだからね
    玄関ポーチに自転車を置くか植木鉢を置くか、自分で決めたらいい

  31. 731 デベにお勤めさん 2023/08/23 07:57:47

    またその話か!
    その程度のことは理事会決議事項だよ。

  32. 732 匿名さん 2023/08/24 03:27:46

    自転車は載せてもいいと思うが、この季節はデブハゲ親父は臭くてモワッとした空気を運んでくるから禁止すべき

  33. 733 ご近所さん 2023/08/30 10:20:00

    一人で何人分ものスペースをとるのだから、迷惑でしかない。
    また、ほとんどの人が部屋の前に駐輪しているが、通路にはみ出していることもあり、車椅子が通るのに邪魔になる。
    マンション内への自転車の持ち込みは、法律で規制してほしいくらいのレベル。

  34. 734 匿名さん 2023/08/31 12:33:57

    駐輪場のないマンションの戯言だから許してやれよ。

  35. 735 匿名さん 2023/09/01 00:27:38

    エレベーターに自転車を乗せるのを細則で禁止していない
    マンションは即規定を作るべきだ。

  36. 736 匿名さん 2023/09/01 04:23:40

    自転車をエレベーターの乗せるのを禁止した細則が
    あれば違反者もなくなるだろう。

  37. 737 匿名さん 2023/09/01 11:44:43

    エレベーターに自転車が乗ってくるのは考えられない。
    即買い換えたいね。

  38. 738 ご近所くん 2023/09/01 15:18:35

    「1人で何人分ものスペースを取るから迷惑」という考え方は駐車場・駐輪場には
    適用されるが、廊下・エレベータには適用がない。
    当たり前だろう、そんな理屈が通るようではデブや子沢山夫婦は生活できなくなるw

  39. 739 匿名さん 2023/09/02 01:46:14

    まだばかな書き込みをしているね。
    自転車は駐輪場にとめろ。

  40. 740 匿名さん 2023/09/02 04:34:00

    当マンションの規約では、駐輪場で自転車を盗まれたり壊されたりしても管理組合は関知しない旨が明記されている。言い換えれば、盗まれても壊されてもいい自転車を置く場所が駐輪場というわけだ。規約も自転車を室内や玄関ポーチで保管することを推奨していると言っていい。自転車は駐輪場に置けと言う奴は規約すら読んでいない。

  41. 741 匿名さん 2023/09/02 05:09:00

    先に乗っている人がいるところへ自転車を積み込むのは確かに迷惑だろうが、
    誰も乗っていないエレベータで自転車を運んでガタガタ言われる覚えはないな

  42. 742 匿名さん 2023/09/03 02:44:57

    うちの細則には、エレベーターに自転車は乗せてはだめと
    規定されているんだよ。
    だから乗せてはだめということ。

  43. 743 匿名さん 2023/09/03 02:47:07

    >>742 匿名さん
    その細則は無効である。

  44. 744 匿名さん 2023/09/03 03:47:13

    なぜ乗せちゃいけないのか、その理由が大事だな
    738のレスの通り「何人分ものスペースを取るから」ではダメだね

  45. 745 匿名さん 2023/09/03 10:48:53

    何故乗せてはいけないか?
    細則で禁止されているからですよ。

  46. 746 匿名さん 2023/09/03 12:55:52

    「エレベーターに自転車を載せないこと」と細則に規定されている理由としては、
    1 エレベーターが狭小で自転車を載せるとドアが閉まらない
    2 エレベーターが安物で自転車を載せるとその重みで動かない
    3 細則を提案した役員と賛成した組合員が法律すら読めないバカだった
    などが考えられる。1と2はマンション分譲当初から(つまり下級マンション)、
    3は分譲後数年たって総会で決議された場合である。

  47. 747 匿名さん 2023/09/03 13:00:22

    1と2の場合は、自転車積載禁止を定めた使用細則には法律上の根拠があるから
    組合員は守らなければいけませんよ。
    しかし、3の場合は守らなくていいのです(細則案に賛成した組合員は、自転車を
    エレベーターで運ぶことができる法律上の権利を自分の意思で放棄するのだから
    放っておけばよろしい)。

  48. 748 匿名さん 2023/09/04 00:58:33

    747とかのややこしい組合員がいるマンションは
    理事が苦労するだろうね。

  49. 749 買い替え検討中さん 2023/09/04 02:01:55

    細則が規定されているなら、法律とは関係なく細則を
    優先するというのを知らないらしい。

  50. 750 デベにお勤めさん 2023/09/04 04:04:14

    誰も文句を言わなければ、どんな規約細則でもいいんですが、
    法令に違反する規約細則に従うか従わないかは、各組合員が判断してかまいません
    多様性を認め合うのが昨今のトレンドなのですから

  51. 751 デベにお勤めさん 2023/09/04 04:07:32

    自転車を積める広さがあるエレベータでは積んでいいし、私は階段で運ぶというので
    あれば、それでもいい
    自転車は階段で運ぶということで全員一致しているのであれば、それはそれで問題ない
    自転車は所有禁止ということで全員一致しているマンションもあるかもww

  52. 752 匿名さん 2023/09/04 04:17:44

    まあ、エレベータで自転車を運べる法的根拠を説明できる住人は少ないからね、
    ほとんどの住人は細則の規定に従うだろう。
    一人二人エレベーターで自転車を運ぶやつがいてもいいんじゃないの。

  53. 753 匿名さん 2023/09/04 04:19:13

    エレベーターに乗ろうとしたらエレベーターの中から怒鳴り声が聞こえた。エレベーターが止まり自治会長で理事長がハーレーダビットソンを乗せたまま管理人と二人乗っていた。管理人がたまりかねて注意したらしくてそれに腹を立てて何様に注意しているんだとの上から目線で管理人を罵倒していたのを発見してしまった。私に気を使い黙ったまま別れたが管理人は負けずに注意しているみたいでした。

  54. 754 匿名さん 2023/09/04 05:03:21

    法令より細則が優先するとインチキ言って組合員から金をだまし取ってる役員もいるだろうね

  55. 755 匿名さん 2023/09/05 01:59:48

    管理規約や細則に自転車のエレベーターの使用禁止が
    規定されていれば載せたらだめ。
    規定がなければ乗せても問題はない。ただ、それだけのことだよ。
    法に触れるとかバカみたいなことを書きこんでいる者がいるが、
    マンションの決まり事なんだから、法律とは関係ないのが分からないのだろうね。

  56. 756 匿名さん 2023/09/05 02:46:55

    民法より区分所有法が優先し、区分所有法より管理規約が
    優先するということは知っているのかい。
    区分所有法には、強行規定と任意規定があり、任意規定に
    ついては、規約で決めることができるとなっており、それが
    承認されれば他の法律より優先するというのが。

  57. 757 匿名さん 2023/09/05 02:53:24

    任意規定については、区分所有法を見れば分かりますよ。

  58. 758 匿名さん 2023/09/05 03:32:43

    そもそも自転車をエレベーターに乗せてはだめとかオーケーとかの
    法律の規定はないよ。
    規約で決めるまでもなく、細則で決めればいいレベルのことだからね。

  59. 759 匿名さん 2023/09/05 04:55:11

    自転車は駐輪滋養に止めるのが当然だよ。
    何のための駐輪場なんだよ。
    そこにとめないのであれば、それを壊して花でも
    植えればいいよ。

  60. 760 匿名さん 2023/09/05 05:34:34

    自転車をエレベーターに乗せるのは当然と思っている者は、
    そのマンションに駐輪場がないからでしょう。

  61. 761 匿名さん 2023/09/05 14:08:24

    自転車を大切にする人はみんな室内保管しています
    部屋までエレベーターに乗せて運ぶのは当たり前です
    イチャモンつける変人はいません

  62. 762 匿名さん 2023/09/05 14:21:47

    駅やデパートでは「ベビーカーやキャリーバッグをご使用のお客様はエレベータをご利用ください」と放送していますね。「エレベーターにベビーカー乗せてもいいですよ」ではなく、やんわりと「階段やエスカレーターは使うなよ」と言っているわけです。なぜなら、キケンだから。
    マンションもこれと同じです。自転車を階段で運ぶなんてアホ丸出しの所業。いわんや自転車をエレベータに載せるななんて細則があるマンションは脳梅毒末期のキ〇ガイ村です。不名誉なな病気を貰わないためにも住むべきではありません。

  63. 763 匿名さん 2023/09/06 02:35:36

    まだばかなことをいってるね。
    自転車ぐらい駐輪場にとめればいいんだよ。
    たいした金額でもなかろうに。

  64. 764 匿名さん 2023/09/06 03:53:13

    自転車は大切に取り扱わないと命にかかわるからね

  65. 765 ご近所さん 2023/09/06 04:55:33

    「お前がエレベータに自転車乗せるから俺が乗れないじゃないか」というジジイは
    階段を使おう。いつでも空いてるよw

  66. 766 匿名さん 2023/09/06 11:34:39

    自転車は10万円程度だが、車は500万円から1,000万円が
    普通だよね。
    駐輪場に自転車を止めていて壊されてもたいしたことではないよ。

  67. 767 匿名さん 2023/09/07 01:24:04

    それに、殆どのマンションでは駐輪場や駐車場には
    防犯カメラが設置されているでしょう。
    それにマンションの住民に悪い者はいませんよ。

  68. 768 匿名さん 2023/09/07 01:36:42

    自転車の価値観については、収入の差に影響を受ける。
    1万円の自転車でも子供にとっては大切なもの。

  69. 769 匿名さん 2023/09/07 02:36:17

    自転車をエレベーターに乗せないといけないぐらい
    たいせつなんだろうね。
    やっと買えた自転車だから。

  70. 770 匿名さん 2023/09/07 02:53:03

    兎に角、細則や規約に自転車をエレベーターに乗せては
    ダメという規定があれば乗せてはだめということだよ。

  71. 771 匿名さん 2023/09/07 04:35:08

    エレベーターに自転車が乗ってくると嫌だね。
    特に朝の出勤時とか通学時は混むし。
    雨の日も困る。
    中には、自転車に乗ったままエレベーターに乗ってきて
    エレベーターを降りたら、自分の部屋まで自転車で行く。
    うちのマンションは大きいから、端から端まではかなりの距離があるから
    自転車でいけば楽で速いしね。

  72. 772 匿名さん 2023/09/07 09:49:43

    とにかく法律にも規約にも細則にもEVに自転車乗せてはいけないと書いてないので
    乗せていいのである

  73. 773 匿名さん 2023/09/07 11:04:53

    10階のオッサン、オレ、8階の女の順番でエレベーターホールに着いた時、高校生が自転車と一緒にエレベーターを待っていた。俺らを見て「先に上がってください」と言う。アホなやつだ。先に並んでるんだから乗ればいいのに。高校生と自転車とオッサンが先に行けば、8階女と二人きりでエレベーターに乗れたのに。卑屈になるな、自転車乗り!

  74. 774 匿名さん 2023/09/08 11:36:59

    自転車と一緒には乗りたくないんだよ。
    そんなことに気を使わなければならないぐらい自転車を
    エレベーターに乗せるのはだめなことなんだよ。

  75. 775 匿名さん 2023/09/08 15:29:31

    それはお前さんのワガママだよ~~ん

  76. 776 匿名さん 2023/09/09 00:56:03

    さあ、今日は天気もいいし、エレベータに自転車載せて1階に下ろして鎌倉行くぜ

  77. 777 匿名さん 2023/09/09 04:26:34

    いい加減住民が嫌がるエレベーターへの自転車の乗り入れは
    やめたらどうなの、偏屈さん。

  78. 778 匿名さん 2023/09/09 10:56:09

    鎌倉行ってきた。疲れた。自転車抱えて階段で上がれるわけないだろ。
    何のためにエレベータがあるんだ?

  79. 779 匿名さん 2023/09/10 11:07:25

    何のために駐輪場があるんだ。

  80. 780 販売関係者さん 2023/09/10 13:22:37

    >>778,779
    エレベーターは自転車を運ぶため、駐輪場は自転車を置くためにありますが、何か?

  81. 781 匿名さん 2023/09/10 13:52:55

    6人乗り以下の小さなエレベーターしか設置されていない低品質マンションでは、たしかに自転車を積み込むのに時間がかかるし、自転車を積んだらパンパンになって他の人や物はつめなくて1台待つことになるだろうね。でも仕方ない、価格相応なんだから。
    その点ウチのマンションのエレベーターは12人乗りがあるから、自転車も楽々積めて、まだ何人も乗れる。やっぱりいい暮らしをするためにはおカネを出さないといけないよ。そうでないと、自転車乗せる乗せないで低偏差値の貧乏人総会でグダグダやることになるからねw

  82. 782 匿名さん 2023/09/13 12:09:25

    781みたいな可哀そうな奴がいるんだよね。
    だから、夢物語を語っている。
    低学歴、低収入の典型。

  83. 783 匿名さん 2023/09/14 00:01:05

    自転車は駐輪場に止めろ。
    駐輪場はなんのためにあるんだ。

  84. 784 匿名さん 2023/09/14 03:29:38

    自転車は10万程度でしょうから、駐輪場に止めてもいいでしょう。

  85. 785 匿名さん 2023/09/14 04:14:03

    どうやら、自転車をエレベーターにのせてもいいと主張していた
    者はいなくなったようだな。

  86. 786 匿名さん 2023/09/14 10:54:52

    下りていくとき9階のガキが自転車乗せようとしたが、「後にせい」でチョン。
    EVでの自転車運びは上層階住人の早い者勝ちなのである。

  87. 787 匿名さん 2023/09/14 10:59:39

    9階のガキは頭悪そうな(事実バカだが)ガキで、自転車を頭から入れようとする。
    尻尾から入れる(EVの左奥に後輪が来ることで左手前にスペースができ、2人くらいなら
    乗れる)のが正解。頭から入れると自転車の右側が無駄な空間になり、ギャアギャア
    騒ぐ口実を与えてしまうのだ。

  88. 788 匿名さん 2023/09/14 11:02:50

    ただし、斜めに入れる必要はなく、小径車はまっすぐ入れますよ。
    次の大規模修繕ではEVを9人乗りから15人乗りにグレードアップすべきだろう。
    もちろん組合員全員の負担でねw

  89. 789 匿名さん 2023/09/14 11:59:54

    そんなことするより、別にエレベーターを設置すればいいんだよ。
    自転車専用のね。
    各階に駐輪場をつくればもっといいのだが。

  90. 790 匿名さん 2023/09/14 12:12:00

    たかが自転車だろう。
    なぜ、部屋までもっていくの?
    その理由が知りたいね。
    盗られたり、傷つけられたりするから?
    そんな住民しか住んでいない低レベル
    なマンションなんだな。

  91. 791 匿名さん 2023/09/14 12:43:18

    専有部分に自転車を置くだけのスペースがあるので置いています
    100キロ150キロ走った後は、点検手入れが必要です。薄暗く修理設備もない
    自転車置き場ではできないんです。修理工具一式は自転車部屋にあります。

  92. 792 匿名さん 2023/09/14 12:52:05

    うちのマンションの住民は社会人としてのマナーも常識も備えているので、
    エレベーターで自転車を運ぶことにゴテゴテ言う人いません。
    いいマンションです。

  93. 793 ご近所さん 2023/09/14 12:57:02

    「自転車載せたら人が乗れない」のと同じで「人が乗ったら自転車を載せられない」のだから、お互いさまということになる。自転車乗りが不当に優遇されているわけではない。文句垂れるやつはよほど頭が悪いのかw

  94. 794 ご近所さん 2023/09/14 13:05:38

    つまり、問題の所在は「エレベーターの容積が小さい」ことであり、その解決策は、より大きなエレベーターへの取り換えである。788氏の指摘は全く正しい。

  95. 795 匿名さん 2023/09/15 00:29:25

    ばかなことを書きこんでいるね。
    エレベーターの大小の問題ではなく、自転車は駐輪場に
    止めるのが当たり前というのがわからないんだね。
    頭悪いよ。

  96. 796 匿名さん 2023/09/15 01:12:34

    自転車をエレベーターに乗せていいと主張している者は、
    自分がそうしているのを和らげようとしているんだろう。
    駐輪場に自転車は止めなさい。
    何のために駐輪場があるのかを理解しなさい。

  97. 797 匿名さん 2023/09/15 02:01:16

    マンションでは自転車をエレベーターに乗せているんだろうが、
    住民のみんなには反感を持たれているのが分からないのかな。
    それを厚顔無恥というんだよ。

  98. 798 匿名さん 2023/09/15 02:25:31

    要するに住民の嫌われ者ということだね。
    エレベーターに自転車を乗せる時の顔が見てみたいね。

  99. 799 匿名さん 2023/09/15 03:08:26

    エレベーターに自転車を乗せると嫌がられるというのが
    分っていないんだろう。
    要するに偏屈もの。

  100. 800 匿名さん 2023/09/15 03:27:37

    >>791 匿名さん
    ビンボー人はいちいちうるさいね。
    修理なんかせずに新しいの買えばいいのに。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

最近見た物件
シティタワーズ東京ベイ
所在地:東京都江東区有明二丁目107番5他(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩4分 ~8分
価格:7,200万円~1億9,600万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:38.20m2~82.88m2
販売戸数/総戸数: 39戸 / 1,539戸
[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6398万円

3LDK+S(納戸)

76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸