広告を掲載
新米理事
[更新日時] 2011-12-15 00:54:30
はじめまして。
現在300世帯のマンションの理事をしております。
今般、理事会でAEDの設置・導入を検討中です。
警備会社数社からカタログを取り寄せましたが、
どれがすぐれているのか判断が困難です。
そこで、実際にAEDを導入したマンションの意見を参考にしたいと
考えています。
どのメーカー(販売代理店)に決定したのか、その理由、買取りかレンタルか、
価格、設置場所、住民への告知方法等、なんでも結構ですので
ご教示ください。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2008-04-26 05:33:00
最近見た物件
ONE札幌ステーションタワー
-
所在地:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番(地番)
-
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩1分 (15番出入口まで)
- 価格:4,990万円~1億2,980万円
- 間取:1LDK~4LDK
- 専有面積:44.81m2~97.30m2
-
販売戸数/総戸数:
14戸 / 624戸
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
AEDの設置を検討しています。
-
146
匿名さん 2011/12/13 03:04:59
導入しても、実際夜中とかに必要になったとき、誰がやってくれるんでしょうね。
全員徹底的に、定期的に訓練して使えるようにしてれば別ですが。
119番の方が早くて確実なのでは。
-
147
購入検討中さん 2011/12/13 23:42:22
リースでやればいいじゃん。
警備会社でやってるよ!
-
148
匿名さん 2011/12/13 23:57:33
管理会社の単なる金儲けの手段にすぎない
しつこく薦める管理会社は信用してはいけない
>147が好例
-
149
匿名さん 2011/12/14 15:54:30
>>146
救急車来るまで(に使うこと)が勝負なので(せいぜい10分以内)、来てから対応してもらおうではすでに遅いと思うね。
誰が使うのか、っていえば、同居の家族が使うしかないですね。一人暮らしの人は、そんな状態じゃほっといても孤独死しかないし。
ちなみにAEDの講習は、毎年の消防訓練のときにおねがいすれば、消防署員が教えてくれます。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
ONE札幌ステーションタワー
-
所在地:北海道札幌市北区北8条西1丁目3番(地番)
-
交通:札幌市営地下鉄東豊線 「さっぽろ」駅 徒歩1分 (15番出入口まで)
- 価格:4,990万円~1億2,980万円
- 間取:1LDK~4LDK
- 専有面積:44.81m2~97.30m2
-
販売戸数/総戸数:
14戸 / 624戸
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件