管理組合・管理会社・理事会「町内会への入会」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 町内会への入会
  • 掲示板
新米理事 [更新日時] 2014-08-28 16:22:55

今月から理事長になった若輩者です。MSは全50戸築7年目になります。
今更なんですが、管理員を通して町内会の方が町内会に入ってほしい旨入会申込書を
もってきました。近所のMSは入会しているのでぜひとのことなんですが、うちのMSは
共稼ぎが多く、子供いる所帯もそれぞれ違う小学校に通っていたりまとまりがないので
町内会に対して積極的に参加はのぞめないきがします。
とりあえずアンケートを実施しようかと思いますが皆様のところでは町内会に入会してますか?会費はどのように徴収していますか?
任意で入会したい人だけっていうところありますか?
着任早々頭を痛めております。 宜しくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-05-20 11:51:00

[PR] 周辺の物件
ウエリス平野
リビオ御堂筋あびこ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

町内会への入会

  1. 81 匿名さん 2013/07/05 03:40:14

    脱退したり転勤とかで貸し出したとしたりすると
    勝手に徴収した分は返せってなる
    その後も返せってなるけど管理費に含むと対応できない

    管理組合のことを考えれば強制で入れるのはバカ
    もめた時に理事がどれだけ面倒か考えてない

  2. 82 匿名 2013/07/05 04:08:30

    >>80
    残念ながら町内会幹部も自治体もそうは思ってない。
    面子だか何だか知らんが。
    親睦団体なら親睦団体に、行政の下部組織なら下部組織に。
    その辺が曖昧でファジーだから存在意義もまちまちな評価になってしまっている。

  3. 84 匿名さん 2013/07/05 08:22:19

    >80
    うちのマンションは、マンション内自治会であり、親子会、塾年会、趣味のサークル、
    祭り、ゴミ処理の啓蒙活動、消防訓練の応援等をやっており、自治会活動はちゃんと
    やられているし、飲食とかに使われたりはしてないよ。
    自治会は全員加入になっているけど、活動をしたい者は立候補とか推薦とかになっているんで、
    やりたくない者はやらなくていいしね。
    それに、月200円だし、飲み食いするにもそんなに余裕はないからね。
    築14年の約400戸のマンションだけど、自治会の入退会でもめたことは全然ないよ。
    それだけ、住民が必要と思われる活動をしているからだと思うが。

  4. 85 匿名さん 2013/07/05 08:25:50

    >>82
    町内会に関心ないなら書くな
    町内会の役員、行政について知ったかで、いい加減なことを書くな。
    お前の虚偽情報で、町内会が悪く思われる。

    知ったかする前に、行政の議事録を読め

  5. 86 匿名さん 2013/07/05 08:44:25

    >>84
    自治会として当たり前の活動をされていれば住民の期待値は高いでしょう。
    しかし、管理組合全員加入は普通に考えたら有り得ないです。

    会費金額に関して言及することはありません。
    自治会ごと活動が違うのが当然ですから、会費が異なるのはここで問題にされたことはありません。
    問題となるのは集金方法です。

    あと、管理組合で問題になるのは、管理組合規約でマンション管理とは違う自治会への加入を強制することです。

    マンション住民が、子供会や敬老会、防災会をつくり活動することは、行政も多いに支援されるところです。

  6. 87 匿名さん 2013/07/05 08:49:31

    >85
    82ではないけど、何をそんなにイラついてるんだい。
    俺らも、自治会には関心はないけど、何をそんなに自治会活動を
    やっている者を糾弾するのかな?
    町内会はあった方がないよりはいいとは思うけどね。
    全然無意味なことばかりはしてないとおもうけどね。
    町内会の活動で迷惑になることってどんなことがあるのかい。

  7. 88 匿名さん 2013/07/05 08:57:13

    >86
    自治会費を管理組合が、各戸ごとに管理費等を口座引き落としにする際、
    便宜と手数料削減のために、引き落としするのは、やってもいいと思うけどね。
    振り込まれたら、即自治会口座に移し替えがされるのだからね。
    どうせ、同じマンションの住民がやっているんだから、それぐらいは、やっても
    全然問題はないでしょう。
    何が問題なのかな?
    うちは、マンション内自治会だし、全員が加入しているので、余計便宜を図る
    べきだと思うけどね。
    それをやらなかったら、自治会の役員が、一軒一軒集金をしなければならないんだよ。
    そんな非効率なこと、やったらダメだよ。
    自治会の役員は、マンションの住民のために、ボランティア活動をしてくれているんだから。

  8. 91 匿名さん 2013/07/05 09:20:53

    >89
    自治会役員が、寄付や募金で動いたことはありませんよ。
    全国の自治会加入の30%は全加入のことですよ。
    拒否できずに困っているとかいっているけど、別に活動は
    自由なんだからいいでしょう。
    ただ、自治会費200円は口座引き落としされてますけど。
    当然、管理組合と自治会は全く別物という認識はもってますよ。
    口座引き落としは、便宜を図ってやっているだけのこと。
    マンション内自治会であり、いろいろ自治会役員がやってくれてるので
    それぐらいはいいでしょう。
    要は、自治会が全て悪いというのではなく、それぞれ置かれているマンション
    の状況で大きく変わるというこですよ。

  9. 92 匿名さん 2013/07/05 09:29:42

    うちのマンションは、外灯は行政が設置してくれますが、
    追加設置分と維持管理は、マンションの自治会が負担しています。
    マンション内自治会で全員が入会してますが、これを自由にすれば、
    入会者から反発が出てきます。
    だったら、その分を毎月支払ってもらえばいいけど、その集金は誰がするんですか?
    どうせ、活動はしなくていいんだから、自治会費の200円だけ納めれば済む
    問題なんですよ。
    恩恵だけ受けて、経費は関係ないではすまないでしょう。
    その他の自治会の活動は、84にも書いてあるように、マンションの住民にとっては、
    迷惑でもないし、やった方がいい活動ですからね。
    それぞれのマンションによって、状況は違うということですよ。

  10. 95 匿名さん 2013/07/05 10:49:23

    なぜ、町内会に関心のないものが
    管理組合での加入を正当化する
    レスを繰り返すのか?
    それも、虚偽の情報だ。
    誰もが分かる嘘まで書くとは
    切羽詰まっている。
    全国自治会加入の30%が
    全加入とまで嘘をつける、
    ふてぶてしさ、オレオレ詐欺か
    行政資料はネットで確認できる

    地域もある。

    マンション敷地外に、管理組合が
    街灯を設置させられることは、
    管理組合が自治会の下部組織化され
    管理に支障が生じているいい例だが


    ここまでし、管理組合に加入を
    強制する理由は何か?

    町内会や自治会に恨みがあるのだろうか?

  11. 96 匿名さん 2013/07/05 10:59:22

    >>93>>94
    今度は、自治会批判の
    カモフラージュですか

    高齢者ほど、自動振替で町内会費
    を集めることには批判的です。

    高齢者は、会話できる相手を
    求めています。
    高齢者は、人にお世話ばかり
    されるのでなく社会の役に少しで
    も立ちたいと願っています。

    一部に、さもしい高齢化町内会が
    あるとしても、一般的ではありません。

  12. 98 匿名さん 2013/07/05 11:10:28

    管理組合のことを考えてないことがよくわかるし
    高齢者は迷惑な話を押し付けてくるだけ
    自分たちがコミュニケーション求めるなら自分たちで集金すれば良い

  13. 99 匿名さん 2013/07/05 11:27:16

    自治会には興味がないけど、自治会の強制加入や管理費等との口座引き落とし
    というとすぐ敏感に反応してくるのがおもしろいよね。
    何をそんなにいきりたつのかなって。
    そんなに大したことじゃないし、それで人生が変わる訳じゃないのにね。
    そんな小さなことに、一喜一憂するんでなく、もっと仕事しろよといいたいね。
    自治会ごときで、かっかしてるようじゃ、会社での将来性はないよ。
    自治会の活動を全否定することもないしね。
    中にはいいこともあるんじゃないの。
    お疲れ様っていってやってもいいんじゃないの。
    僅か200円程度のお金のことだしね。
    結局このお金がもったいないってことだよね。
    払ってなければ、自治会がどういう活動をしても気にならないだろうから。
    やはりお金なんだな。お金は大切にしないとね、たった200円でも。
    こう書くと、又お金の問題ではない、強制加入がいけないんだ、組合と
    自治会は別だからというんだろうね。
    堂々巡りだけど、みんなそれを楽しんでいるんだよね。
    みんな自分のとこのマンションのことじゃないんだから。

  14. 100 匿名さん 2013/07/05 11:31:39

    >98
    自分達で集金してます。
    当番の役割です。
    集金の時しか他の部屋を訪ねる機会はありません。
    楽しみにしてます。

    管理組合と自治会が違うことがわからない人は少数派です。

  15. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ
クレアホームズ堺東 北三国ヶ丘

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

5540万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

3,800万円台予定~5,400万円台予定

2LDK・3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

サンクレイドル岸和田春木

大阪府岸和田市春木若松町333番2

2,300万円台予定~3,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.00m²~70.40m²

総戸数 69戸

ジオ池田室町

大阪府池田市室町883番33

7,200万円~9,830万円

2LDK・3LDK

65.38m²~88.44m²

総戸数 36戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

リビオ御堂筋あびこ

大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

2,900万円台予定~4,900万円台予定

1LDK~3LDK

33.63m²~60.18m²

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

未定

2LDK~3LDK

54.52m2~82.59m2

総戸数 50戸

プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

未定

2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

55.72m2〜94.35m2
(MB面積含む)

総戸数 40戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3890万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

シエリア大阪谷町

大阪府大阪市中央区中寺二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.36m²~130.95m²

総戸数 91戸

ワコーレ堺東レジデンス

大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

3,490万円予定~5,280万円予定

2LDK・3LDK

51.07m²~70.21m²

総戸数 51戸

クレアホームズ堺東 北三国ヶ丘

大阪府堺市堺区北三国ヶ丘町一丁47番3

未定

3LDK・4LDK

64.94m²~101.79m²

総戸数 35戸

ユニハイム エクシア樟葉

大阪府枚方市南楠葉1丁目

5348万円~7058万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

67.51m2~83.48m2

総戸数 51戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

3,898万円~8,598万円

1LDK~3LDK

33.92m²~67.02m²

総戸数 56戸

プレサンス グラン 山坂

大阪府大阪市東住吉区山坂2丁目

未定

3LDK

60.89m2~63.23m2

総戸数 54戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

5580万円~7890万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.31m2~71.92m2

総戸数 97戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億5,880万円

1LDK~3LDK

44.11m²~84.49m²

総戸数 500戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,290万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4360万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

3LDK

69.79m2・73.99m2

総戸数 279戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸