外観も小綺麗な低層マンション、4階建でもエレベーターがあるのは助かる、
お掃除も週何回か入るし、その他管理面もキチンとしている。
各部屋、平米数も広めなので家族向けにお勧め、又、2人なら好みの間取りにリフォームしても良いと思う。
線路沿いなので無論、電車の音はするが窓を閉めていれば慣れてしまう。予算が許せば防音サッシを付けると良いが、居住者の方で付けてる人はほぼいないと思う。新幹線や休講電車と違い、4両編成の電車なので、音的にも生活するにあたりさして苦ではないということだろう。
買い物もスーパーが近くに2件、コンビニも徒歩圏内にあり、ドラッグストアあり。
食べ物屋もなさそうでチラホラあるので、外食派でなければ、充分な町である。
郵便局が駅前にあり。区の派出所も自転車で5分の距離にある。
生活雑貨、食品、ペット用品、その他ちょっとしたモノは、自転車で5分の隣町の下丸子オリンピックに行けば揃う。100均も下丸子、飲食店も下丸子の方が多いので、足を運んでみてはどうだろう。歩いても10分でいける。
休日は蒲田や武蔵小杉へ行くと色々買い物できる。又多摩川駅まで2駅なので渋谷などに出るにも便利。
多摩川まで歩いてすぐなので天気の良い日はお散歩コースに最適である。
駅からも程よく近くお勧めのマンションである。
[エンゼルハイム鵜の木]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE