JR/阪急宝塚駅山手に(仮)グランメゾン宝塚武庫山というマンションが
建設されるのですが、些細な事でも結構ですので情報を宜しくお願いします。
こちらは過去スレです。
グランドメゾン宝塚武庫山の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-08-02 23:16:00
JR/阪急宝塚駅山手に(仮)グランメゾン宝塚武庫山というマンションが
建設されるのですが、些細な事でも結構ですので情報を宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2005-08-02 23:16:00
物は良いとは思いますが、あの坂は本当にネックですね!価格が物語っています!
私には無理です・・・マンションはフラットな作りが売りなのに駅からあの坂では老後を考えると・・・。
まあ、足腰を鍛えるのにいいかもしれませんけどね!
坂の上に建っているマンションなんて他にもいくらでもあります。
私はいろんなMRに行ったけど・・神戸の御影のほうや六甲とかいい環境と言われている所には
坂が付き物なのか!と思うぐらいたくさんありましたよ!
だけどそれを気に入って住んでる方はたくさんいるし、普通のひともたくさん住んでいると思います。
ここのMRも見に行ったけど結構、道も広いし なんといっても敷地も広い。電柱もないし、
環境もいいし、近くにある公園もきれいでよかった!しかし私は実家から遠いのでやめてしまったけど。
いいマンションですよ。
だから、大丈夫だ!!
120>ありがとうございます。結局「坂」の話題だったのですね、ほっ。
坂の件はいろいろな考え方があり私もかなり悩みました。ラビスタさんも真剣に検討していたぐらいです。
あそこはバスと車が必須ですが、マンションすぐ前がバス停というのがGoodです。
けど、「陸の孤島」っぽくて心理的にどうも・・・なわけで環境もそこそこよくて、利便性もそこそこ良い
グランドメゾンを選びました。
グランドメゾンの営業の方はとても誠実な対応で坂の件はもちろん最初から教えてくださり、ご自身で
登ってみてください、結構大変なんですよ、と言ってくれました。ま、当たり前ですかね?
ラビスタさんのことも決して悪く言いませんでしたしね。これも当たり前???
いいえ、お隣の「ア○」さんはグラメゾの事を
いい風にはおっしゃいませんでしたよ!
残り12戸のようですね!
100m2以上の住戸ではどのタイプが残ってるんでしょうか?
100㎡以上のタイプは、H・I・J・Kと残っているようです。
129さん
ご親切に有り難うございます。
Iタイプは残ってるのは1階とかですか?
Iタイプは1階には住戸はないので(自転車置場です)2階からですが、その2階の一戸だけのようです。
先週から変わってなければですが・・・。
あそこはマンションの左側の地面が高くなってて実質1階のようになってたので間違えてしまいました。
確かに201号室で2階扱いでした。失礼しました。
この部屋って地面に接しているのに庭がついてないんですよね・・・。間取りはいいのに残念。
もしかしたら、Iタイプの4階も残っているかも?
問い合わせてみてください。
ここは残念ながらトランクルームがついていませんが
ゴルフバッグやスキー板など背の高い大きい物をお持ちの契約者の方、
どのような収納をお考えでしょうか?
小さめの物置を買おうか迷っているのですが置き場所にも困りますし、参考に教えてください。
収納は比較的多めなので
そう心配していません。玄関のクロゼットもしくは
ウォークインクロゼットにでもいれるつもりです。
135さんありがとうございます。
やっぱりそうですよね。
ヒーターや扇風機やスーツケースもあって
玄関や廊下の物入に全部収納できるのかな、、と思ってしまって。
和室に押入もあるし、なんとかなりますかね(^^)
先着順での申し込みが始まっているようですね。
あと残りどれくらいなんでしょう?
11戸で100m2以上ばかりです。
あと10戸みたいです。
約4200万円〜5300万円。
広さは,約112〜119㎡。
残ってるタイプI・H・J・Kです。
昨日,ダイレクトメールきたんで。
3LDKは完売ですね。
環境は抜群なので
急坂と天井の低さをガマンできれば
良い物件だと思います。
ホームページでは残り8戸になっていますね。
ここの天井は低いほうなんですか?