匿名さん
[更新日時] 2011-05-13 22:13:48
当方、23区内300世帯の大規模マンションの理事(3期)になりました。
1期終わり位から、区役所から町内会設立の依頼がきていたようで
今期理事の課題として上げられることになりました。
直接、役所の担当から話をきいたわけではないですが、引継ぎ
内容は下記のとおりです。
・世帯数が多いので近隣町内会は受け入れてくれない(らしい)
・設立するとなると規約なども含め数年がかりとなる(らしい)
・本来、自治会と組合は目的も違うため別組織が望ましい(らしい)
そこで経験者ないし識者の方がいらっしゃればご教授願いたいのですが
1)町内会(自治会)って本当に必要なのでしょうか?
当然、区によって状況は若干違うでしょうが、メリット・デメリットは
なんでしょうか?マンションの自治会とは何をすべきなのでしょうか?
2)自治会設立のプロセスは?
準備事務局立ち上げから設立までのプロセスについて、経験がある方
是非、体験談お聞かせ下さい。
一応、ググった範囲では、
-任意団体である(全組合員が参加が必須ではない)
-マンションでの自治体の意味は
あいまいな「地域住民との親睦(子供会・老人会etc)」と
「自治体(区役所など)からのの情報受信の一部を担う」
くらいしか見出せませんでした。
ゴミ捨て・防犯などは管理会社に委託しているし、近隣の町内会に加入
するのではなく、自ら設立というと、個人的にはなんかピンときません。
町内会自体が衰退・消滅しつつあるという話もあるようなので、
設立する意義が本当にあるのでしょうか?
[スレ作成日時]2006-07-12 13:37:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
町内会(自治会)設立は必須?
-
1347
匿名
戸建てが入会しないのに、マンションは強制加入はありえないだろうが、管理会社フロントはひっこめ!
-
1348
匿名さん
1346さん、マンションは管理組合のコミュニティーです。
コミュニティーに自治会と名前をつけて混乱させたい人の挑発に乗らないよう
自治会かコミュニティーか区別できないひとは、戸建て入会があるかどうかで見極めて下さい
-
1349
匿名さん
>だから管理組合が作った自治会は、自治会という名がついているだけで管理組合なの。
言葉遊びをするのではなく、区分所有法を少しでも読んでご覧なさい。
管理規約は、専有部分を含む建物等の使用方法や管理上の規律・規制に関する定めに限定されているのです。
-
1350
匿名さん
だから、消防訓練や定期的な草取り、清掃、子供会や老人会はマンションを管理していくのに
必要なことになるじゃないか。
それは組合がするからとかいってるけど、自治会がやってれば組合はしないだろう。
だからマンション内自治会は必要という結論になるのだよ。
-
1351
匿名さん
どっちにしろ、自治会に全員加入でそれでいいと思っているのであれば、外野席がそのマンションについて
とやかくいう必要はないよ。
自分のとこだけ心配すればいいだけのこと。
-
1352
匿名
マンション内自治会は不要だし、全員加入は有り得ない。
-
1353
匿名さん
>>1352
そういう組合が多数存在してるし、組合員はそれに満足している。
それでいいじゃないの。
あんたにとやかくいわれるいわれはないよ。
-
1354
匿名さん
おまえ、このスレから「バイ」って、言ったんじゃないのか?
また来たのか?
おーい。みんな遊んでやろうよ。
管理規約に自治会を規定して強制加入できると主張してるのは、こいつだけだよ。
-
1355
匿名さん
-
1356
匿名
1350さん、
マンション管理費で、地域の草刈りや防犯をなぜしなければならないのですか?
戸建て住民は自治会に入会しないのに、なぜマンションだと入会しないとならないのですか?
マンションの防災、メンテナンスは管理費項目ですが
自治会費は違います
-
-
1357
匿名
聞くだけ無駄。
何度聞いても答えないし、こちらの言うことは理解出来ない人だから。
-
1358
匿名さん
> 管理規約に自治会を規定して強制加入できると主張してるのは、こいつだけだよ
管理規約に地域の自治会を規定して、強制加入はできない。これができるのは、マンション内でコミュニティ活動をする委員会を管理組合が作って、その名前に自治会とつけた時である。
区分所有法も、住民交流や地域交流活動に関しても許容されているから問題ない。
> 戸建て住民は自治会に入会しないのに、なぜマンションだと入会しないとならないのですか?
実質自治会ではないからです。ただの管理組合の下部委員会としての団体である
問題ありますか?
-
1359
匿名さん
>管理規約に地域の自治会を規定して、強制加入はできない。これができるのは、マンション内でコミュニティ活動をする委員会を管理組合が作って、その名前に自治会とつけた時である。
なんのこっちゃ?
>区分所有法も、住民交流や地域交流活動に関しても許容されているから問題ない。
ダイヤパレスの区分所有法か?
-
1360
匿名
>>1358
猫に犬となずける、尋常でない話しを普通だというなよ
管理会社フロント君は引っ込めよな
管理費はマンションの管理のために使われるものであり
マンション以外の地域自治会のために使われるものではない
-
1361
匿名
他スレから転載
No.577 by 匿名 2010-09-11 06:40
夏祭りや餅つき大会などの居住者間の親睦のためのイベントを管理組合でやる場合、
費用の支出の問題が発生します。イベントはそれなりにお金がかかります。
管理費を使っていくと、肝心の管理に必要な時に支障をきたします。
そこで提案ですが、今全戸から徴収しているインターネット利用料1500円/月を1000円/月にして、
500円/月をコミュニティ形成費としてイベント等の費用にまわせばいいと思います。
センチュリーの場合、インターネット利用料は利用有無に関わらず強制徴収されてますので、
住民にとっては電気・ガス・水道と同じような基本インフラ費用みたいなものですから安い方がいいです。
そうすれば、年間400万円近くの予算が捻出でき、全戸から強制徴収も出来ます。
住民にとってはトータル支出も今までと変わりませんので文句は出ないとおもいます。
そして、近い将来マンション内に自治会ができた時は、コミュニティ形成費を自治会に移管します。
そうなると、自治会設立と同時に住民は100%加入になり会費も確実に徴収できます。
自治会ができて加入しても、住民のトータル支出は今までと変わらないことは同じです。
如何でしょうか、理事会さん。
-
1362
匿名
やっぱいいみたいよ。管理費から自治会費徴収するのは。
三井不、大規模マンションで自治会設立を支援 管理費で運営
三井不動産はグループで開発した大規模マンションで自治会の設立を支援する。イベントの開催などを通じて近所付き合いを深め、大規模地震などの災害時も住民同士が協力し合える関係を築けるようにする。分譲マンションが自治会を持っている事例は少ないため、開発主体である同社が旗振り役となって設立を促し、資産価値の向上につなげる。
東京都港区の芝浦アイランド地区の分譲・賃貸マンション5棟(3837戸、2008年完成)で「芝浦アイランド自治会」を設立した。分譲マンション2棟の管理組合2団体と、賃貸マンション3棟の大家である三井不動産の3者で構成する。世帯ごとに加入するのではなく、各世帯が支払う管理費などから1世帯当たり月数百円を自治会の運営費に振り向ける仕組み。設立を三井不動産が支援した。
-
1363
匿名
三井買うような人ってデベを絶対的に信頼してて中身には無関心なのが多いし誰も訴えないからじゃない。
残念なのは刑事事件にはならないってこと。だからニュースになっても警察も動かない。
-
1364
匿名
行政も販売時に同意をとっている=あくまでも任意だが全員が加入の意思を示している、と言う建前からそれ以上介入しないだけ、正直面倒だから。
本当に謳っいるような効果が期待出来るのかは疑問であるし、それで資産価値が向上するなどしょせんは眉唾物。
-
1365
匿名
>>1362、そのマンションがいまどうなってるか知ってるのか?
反対運動で解散してるだろ
>>1361、いい例だ
マンション強制加入自治会がなぜいけないのか?管理費の流用が行われるからだ。
1361の例のマンションのように、個人の価値観だけで数百万から数千万の金を動かそうとする者には、自治会はいい口実になる。
-
1366
匿名さん
マンション内自治会が悪い原因は、管理会社が流用するから?
そんなちんけな理由なの。
それだったら、それが行わなければいいという論理になるけど。
ということは、自治会は必要ということじゃない、何故必要なのに反対ばかりするんだろう。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)