管理組合・管理会社・理事会「町内会(自治会)設立は必須?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 町内会(自治会)設立は必須?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2011-05-13 22:13:48

当方、23区内300世帯の大規模マンションの理事(3期)になりました。
1期終わり位から、区役所から町内会設立の依頼がきていたようで
今期理事の課題として上げられることになりました。
直接、役所の担当から話をきいたわけではないですが、引継ぎ
内容は下記のとおりです。

・世帯数が多いので近隣町内会は受け入れてくれない(らしい)
・設立するとなると規約なども含め数年がかりとなる(らしい)
・本来、自治会と組合は目的も違うため別組織が望ましい(らしい)

そこで経験者ないし識者の方がいらっしゃればご教授願いたいのですが

1)町内会(自治会)って本当に必要なのでしょうか?
  当然、区によって状況は若干違うでしょうが、メリット・デメリットは
  なんでしょうか?マンションの自治会とは何をすべきなのでしょうか?

2)自治会設立のプロセスは?
  準備事務局立ち上げから設立までのプロセスについて、経験がある方
  是非、体験談お聞かせ下さい。


一応、ググった範囲では、

-任意団体である(全組合員が参加が必須ではない)
-マンションでの自治体の意味は
  あいまいな「地域住民との親睦(子供会・老人会etc)」と
  「自治体(区役所など)からのの情報受信の一部を担う」
  くらいしか見出せませんでした。

ゴミ捨て・防犯などは管理会社に委託しているし、近隣の町内会に加入
するのではなく、自ら設立というと、個人的にはなんかピンときません。

町内会自体が衰退・消滅しつつあるという話もあるようなので、
設立する意義が本当にあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2006-07-12 13:37:00

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

町内会(自治会)設立は必須?

  1. 1047 匿名さん

    マンション=1つの自治会になる場合、自治会に全員加入なら管理組合にもメリットがある。

    自治会と管理組合の活動は、かなり重複している。対象者と加入者が全く同じ(自治会全員加入)なら、重複している活動は、全て共同でできる。
    この場合の、費用面も折半と明確にできる。
    (自治会が、全員加入でない場合、揉める原因になる)

    また、共同の活動の一部を自治会主体の活動にして、管理組合は、監査業務のみにすれば、管理組合の活動が減る。

    自治体を作ることにより、行政からの支援や情報を入手しやすくなる。

    管理組合では、区分所有法などので、活動に制限があるため、自治会を作ることにより、より様々な活動をすることができる。

    などなど、自治会を作ることによる管理組合のメリットもあり、その場合全員加入のほうが、いろいろ決めやすく揉めないことになる。


  2. 1048 匿名さん

    >対象者と加入者が全く同じ(自治会全員加入)なら、重複している活動は、全て共同でできる

    言いたいことはわかるけど、現実的に不可能。

    それは「自治会」という名の自治会とはまるで別の団体と思われる。なぜなら、全員加入の任意団体という意味で自己矛盾しているし、自主性、任意性、独立性にかけている。

    >自治会を作ることによる管理組合のメリットもあり、その場合全員加入のほうが、いろいろ決めやすく揉めないことになる。

    この「メリット」も言いたいことはわかるが、全員加入の自治会としてしまうとかえってもめる原因になるのではないか。平成17年の最高裁判決はそうした自治会だった気がする。

  3. 1049 匿名さん

    マンション=1つの自治会になる場合、自治会に全員加入なら管理組合にもメリットがある。

    >自治会と管理組合の活動は、かなり重複している。対象者と加入者が全く同じ(自治会全員加入)なら、重複している活動は、全て共同でできる。
    「活動が重複している」とは言えません。管理組合の活動は共用部分などの管理、使用法などを業務とする区分所有者の強制加入団体で、規約に基づく管理費などの長期滞納者は排除される、一方自治会活動は参加希望者で構成する親睦団体であり。加入、退会は自由である。
    >この場合の、費用面も折半と明確にできる。 (自治会が、全員加入でない場合、揉める原因になる)
    構成メンバーの資格が違うので折半なんてあり得ない。

    >また、共同の活動の一部を自治会主体の活動にして、管理組合は、監査業務のみにすれば、管理組合の活動が減る。
    管理組合の業務を理解していない者の思いつきに過ぎない。

    >自治体を作ることにより、行政からの支援や情報を入手しやすくなる。 管理組合では、区分所有法などので、活動に制限があるため、自治会を作ることにより、より様々な活動をすることができる。
    自治会への支援と管理組合への支援は、その性質が全く違うことを理解出来ていない。
    >などなど、自治会を作ることによる管理組合のメリットもあり、その場合全員加入のほうが、いろいろ決めやすく揉めないことになる。
    任意加入団体と強制加入団体が、同一団体に存在せることを考える事自体、現実を無視している。

  4. 1050 匿名

    管理組合にとって、マンション内自治会があることによるメリットって思い付かないけど、何かある?

  5. 1051 匿名

    マンション自治会を行政は自治会とは認識しません自治会とは名前だけです。

    行政の自治会補助は受けられませんよ。
    自治会とマンションコミュニティーとは設立意義、存在意味が違います。

  6. 1052 匿名さん

    > 「活動が重複している」とは言えません。管理組合の活動は共用部分などの管理、使用法などを業務とする区分所有者の強制加入団体で、規約に基づく管理費などの長期滞納者は排除される、一方自治会活動は参加希望者で構成する親睦団体であり。加入、退会は自由である。

    これは、共用部分の管理とは、設備などの管理ですが、このようなハード面の管理は、自治会と重複するところはないと思います。

    ただ住民交流、防犯訓練、防災訓練などなどソフト面の交流は、ほとんど重複します。
    特にこのようなソフト面は、あまり管理会社も積極的に活動しないので、管理組合の腕の見せ所になります。

    > 任意加入団体と強制加入団体が、同一団体に存在せることを考える事自体、現実を無視している。

    なんで、融通利かないのですかね。
    任意団体と強制団体は関係なく、行っている活動で共同すればよいだけだと思いますよ。

  7. 1053 匿名さん

    行政の補助が受けられるかどうかはその自治体による。

  8. 1054 匿名

    団体の目的、構成員が異なるのだから無理。
    たとえ活動内容の一部が重複していようが、その活動を行っている目的が異なるのだから共同出来ない。

  9. 1055 匿名

    >>1054の例

    オリンピックのマラソンでメダルを取ることを目的としている人と、市民マラソンで完走することを目的としている人が、一緒に練習するメリットはどちらにもない。

  10. 1056 匿名さん

    > オリンピックのマラソンでメダルを取ることを目的としている人と、市民マラソンで完走することを目的としている人が、一緒に練習するメリットはどちらにもない。

    例が、かなり変だと思いますが、練習場を借りるのを一緒にしたりできますね。(コースは分けて走ればよいだけですし)

    また、オリンピック選手でも、42.195kmを実際に路上で走ることは難しいので、練習のために市民マラソンにでることもありますよね(笑)

    一般人は、まじかで本格的な練習を見れますし、考えればお互いにメリットはあると思いますよ。
    最初から否定しているような人には、何もメリットはないとおもいますけどね。

  11. 1057 匿名さん

    >特にこのようなソフト面は、あまり管理会社も積極的に活動しないので、管理組合の腕の見せ所になります。

    ソフト面ではありません。防火管理士は理事長が選任し、防火規定を作らせているに過ぎません。
    従って、管理会社は全く無関係の業務です。

  12. 1058 匿名

    >>1056
    メリットを感じる人もいるだろうが、組合員全てが同じようにメリットを感じなければ、机上の空論だ。

  13. 1059 匿名

    オリンピックレベルのランナーが市民マラソンに出ても、それは市民ランナーと一緒に走るためではない。つまり、共同で走るわけではない。

  14. 1060 匿名

    国土交通省、基本的人権、裁判
    自治体は、裁判でマンション管理組合が規約で自治会加入を強制することはできないと判決を出す以前より、マンション自治会を認めてはいません
    自治会には設立の条件があります。
    マンション限定とすることが、自治会条件に当てはまりません
    日本ではそうなってます

    国土交通省は、管理組合と自治会は別の組織であり管理費で扱うことを不適切としているとともに
    マンションコミュニティーの必要と管理費扱いを歌っています。
    地域自治会とマンション管理組合代表が連絡をとり協力しあうことを歌ってます。

    国の法律を損じることができるマンション規約など存在しません。

  15. 1061 匿名さん

    > メリットを感じる人もいるだろうが、組合員全てが同じようにメリットを感じなければ、机上の空論だ。

    逆にデメリットを感じる人が、いなければ、全員がメリットを感じる必要はないですよね。
    特に、マンション=1自治体の場合、自治体の活動と管理組合の活動を共同にしても、デメリットを感じる人はいるのですか?それはどうよう理由で?

    管理組合単独で活動しても、共同で活動しても一般的な組合がすることは、全く同じだと思いますけどね。

  16. 1062 匿名

    任意団体なのたから、明確なメリットがなければ設立する理由がない。
    管理組合単独でも自治会と共同でも同じなら単独でいい。
    それが任意というもの。

  17. 1063 匿名さん

    >それが任意というもの。

    頭が悪いですね。任意団体とは入会、退会は個人の自由と言う事で、強制力のある管理組合とは全く同一にはなり得ないのです。

  18. 1064 匿名


    そちらこそ。
    設立、解散も自由と言うことですよ。

  19. 1065 匿名さん

     マンション限定とすることが、自治会条件に当てはまりません
     日本ではそうなってます

    自治会がどう存在するか、自治体によって定まっています。
    ですから、その番地にそのマンションしかなければ、そのマンション単独の自治会と
    なりうるし、逆に宅地建設などで大きくなり過ぎた自治会が分けることもあるし、
    マンションの戸数がすくなければ、地域の自治会に入るようになることとなる。

    大体、組合員はマンションの所有者であり、自治会はそこの住民であるわけであるから、
    いわゆる、ファミリー系の分譲マンションではほぼ同じとなるが、イコールではない。
    だから、管理組合加入=自治会加入と位置付けても無理だと思うが。
    うちもほぼ100%加入だと思うが、転勤の間に賃貸で出したり、子世帯が住んでいる
    場合もあるので100%ではないと思う。
    逆に住んでもいない人物(法人所有だったりする)に自治会に加入させるのはおかしい。




  20. 1066 マンション住民さん

    埼玉県のマンションですが、夫婦共働きで都内に勤務しています。
    子供は妻の勤務先の近くの保育園に預けています。
    マンションには暗くなってから寝に帰る感じです。
    週末は出掛けることが多いのと、近隣に知り合いが少ないこともあり、地元で遊ぶことはほとんどありません。
    小学校も都内の私立に入れる予定なので地元で友達を作る努力もしていません。
    今のマンションにずっと住んでいるつもりもありません。
    自治会なんて面倒で嫌です。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸