258さんに賛同です。総会には出席できませんが謝罪はするべきだと思います。防火意識を持つべき管理員が建物地下で火気使用をした行為、もし本火災になっていればそれこそ大問題に発展した事でしょう。管理会社は誠意を込めて組合員の皆様に謝罪をするべきです。総会は1年の締めなのですから。
↑ 管理会社の常駐者が駐輪場を総点検しているところ、そう言えば1回も見たことないです。1階の掲示板には機械式駐車場の点検はよく目に入りますが、駐輪場の点検は一度も見た事がないように感じます。直接、管理会社に相談してみては?駄目なら管理組合に相談するのも良いかと思いますよ。
防災訓練には以前に2回出たことがありますが確かにマンネリ化しています。訓練になっていないように感じました。単なる説明会にすぎないです。しかも管理会社のメンバーは役たたず、かんじんなところに出てこない、あれじゃ訓練もなりたたないですよ。
広告チラシのいい、悪いについては各世帯年代・興味によりとらえ方などの相違点が異なってくるでしょう。食品、雑貨、不動産などと色々な分野でのチラシがありますが難しいところだと思われます。一度、管理組合に相談を持ち掛け全世帯に広告チラシに関するアンケートを配布し意見収集をとるのも一つの手段かと、是非、提案してみてはいかがですか。
自マンションは団地化がしつつある。玄関前や前通路に物品を放置してるのが目立つ、管理会社は掲示だけではなく深く追及し対策をとるべきである。管理組合に協力要請を・・・現実問題なのですから。
先日、目撃した管理人の接客態度最悪です。コンシェルジュ前カウンターに肘をつき足組みまで、上から目線口調で他居住人と接客している姿を見ました。何様のつもりなんでしょうか?本当に「管理レベルが低い」ようですね。
281さんへ、管理事務所管理人の横柄な接客態度にはさすがに気分を害したことがありましたよ。相変わらずなのですね!それこそマンションの資産価値を下げている要因の一つ、管理会社の教育指導はこんな程度なのか疑いますね?
昨夜いたコンシェルジュの女性、明るい笑顔、言葉使いは良いが接客が事務的すぎて親切見が全く感じられなかった。2人いた先輩スタッフと思われる方かな?明るいだけじゃダメ、返答は相手を理解させるようにしないとーまだまだ修行がたりませんね。まぁ?頑張ってください。
管理事務所の体格がいい方?仕事っぷりはわからないけど見た目は偉そうしてるようにも!まぁ?新任したばかり、まだまだまだこれからだと思いますよ。不満があるのであれば直接、管理会社へ言うことだね。
自マンションの管理会社はいい加減すぎる。昨年の事、夕方16時頃と日をあらため再度、夕方17時頃に私用で問い合わせをしたことがあるが、両日ともに管理会社は誰一人もいなく不在であった。これって委託契約違反になるのでは?管理会社の勤務時間は自由なのでしょうか?皆様が感じるようにこんな管理会社はないと実感しました。
305さん、管理組合は発足したばかり、頼りないのは運営を委託している管理会社だね。299の言う通りリーダーが偉そうにしてるわりには基本管理が全くできていない。相談してもこれとい言った対応もなく信頼薄を感じた。
↑使えないは言いすぎ、世間一般からつまり容易な事しか出来ないと言うことですか?本当に値するのであれば貴方が納得行くまで何らかの方法で教えてあげるのも良いかと思うのですが、果たしてできるのでしょうか。直接、ご本人に言ってみては?
昨日、今日いるコンシェルジュ担当員はムラなくカウンターに居る、まっとうに業務をこなしている、すばらしいと思う。まぁこれが普通なのかもしれないのですが。それに比べ平日いる担当員はカウンターに居ない時が多すぎる。休憩、トイレで離れるのはわかるが皆同条件だと思われる。真面目にきちんと業務をこなしている担当員を見習うべきですね。
地下広場にサポート足場をくんでいるが日々、作業をしている様子は全くない。意味のない足場なら早く撤去してほしい強風時などは不安全でもある。施工会社は早急に対応するべきだと思う。
コンシェルジュ員でよくクレームになる方って昨日いた勤務員では!確かにカウンターに居ない時が多いように見受けます。住人は高い管理費を払ってるのですから、このような状態が改善しないようならクレーム勤務員を交代
させたほうが良いかと思います。
このレスは事実を物語っていますね。コンシェルジュや警備員、清掃員については普通レベルだと日頃感じてます。住人間の情報では管理会社の所長がマイカー、社用車?を勤務時間帯にマンション敷地内の空きスペースに違反迷惑駐車をしてるのを何回も目撃した話を耳にしました。管理会社は駐車許可されてるのでしょうか?工事関係ならともなく所長クラスの方が!最低です。問題を起こした旧管理人と変わらないですね、
事実なら管理会社常勤スタッフの不祥事は2回目となる。委託契約値上げを承認したにもかかわらずマンション内に迷惑駐車をする行為!絶対に許せません。コラボや掲示で全住民に謝罪を入れるべき事となるでしょう。
326、謝罪をしたとしても現所長にマンション運営を託していいのだろうかと?住人の大半が反対することは目に見えている。マンションの資産価値を取り戻すため、そしてこのレスを良くして行く上でも管理会社は現所長に替わる人材を厳密に人選し新所長となる常勤者を送り込んでほしいと願ってます。もうこれ以上マンションのイメージを汚さないよう再発防止につとめるのが管理会社の役目ではないのでしょうか。
333に賛同。有志住民間の情報から管理会社の責任者も旧管理員と同様、違反迷惑行為を平然と行ったと言う事実話、マイカー(社用車?)通勤での長時間にわたるマンション敷地内への違反迷惑駐車(当人が乗り込み出ていくところも何度か目撃している情報もあり。)、業務態度も旧から上位目線など最悪である。このようなことをする上司をもつ部下の人たち、他委託会社の人たちも巻き込み恥ずかしくないのか。どれだけマンションに迷惑を掛けたら気が済むのかはかりしれません。コンシェルジュの勤務員よりも東急の責任者を早く退陣させるのが先決です。
近くのラブホ街、8店中、5店が既に閉店していました。(閉店→南国、海岸物語、Premiere、ラ・プラージュ、ホテル二番街、未だ営業しているのは残り3店はエレガンス(南国/海岸物語の系列店)、Aroma Garu、パリオ)
既に引き払っている民家もありますが、この辺りは、何に立て替えられるかご存知の方いますでしょうか?
管理会社も低レベルだが警備員も最低です。防災センターの奥椅子で腕を組んだ警備員が居眠りをしているような姿を窓外から通りがてら目に入りました。マンションを守る警備員がこのようなことで良いのでしょうか!
今回のような事は過去にもあるのでは?と疑います。しっかりしてほしいものです。人件費はどこから出費しているのかをよく再認識するべきです。