管理組合・管理会社・理事会「消火設備(スプリンクラー)の点検」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 消火設備(スプリンクラー)の点検
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-11-12 18:13:24

消火設備の点検が年に2回あります。

最近は、共働きも多く、点検のためにその日自宅にいてくださいといっても
なかなか休めないようです。確かに、たかだか10分のために仕事休むのは
納得いかないでしょう。

でも、家庭内のスプリンクラーのチェックは100%が望ましいと思っています。

皆様の管理組合では、どのように工夫されていますか?

[スレ作成日時]2009-03-29 22:52:00

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

消火設備(スプリンクラー)の点検

  1. 142 匿名 2010/06/13 01:49:21

    手癖の悪いのは、何処にも居る!

    点検作業員が手癖の悪い様な書き込みは誤解を招く。

  2. 143 代表 2010/06/13 04:25:24

    私は彫り物をしている。
    それでも、アパ営業は知っててマンションを売ってくれたよ。
    現金は強しだ。
    会社経営をしてるが、先日は「モニター価格でもう一部屋いかがですか」と、嫁に営業してたよ。
    うちだけ、なぜか玄関脇の両側に消火器があるのか疑問だったが、最近の消防点検で納得したよ。アパも近隣住民に気を使っているなと・・・ ここを選んだのは、セキュリティ面で選んだのに、これだよ。
    まぁ、しっかり点検してくれるといいが。

  3. 144 匿名 2010/06/13 04:45:56

    要は手癖の悪いのを使っている会社に問題がある。

  4. 145 匿名 2010/06/13 05:01:30

    機械警備、消防設備、昇降機は一体の設備です。

    管理会社も下請け、孫請けと丸投げをしないで、最低限として管理者位は自社社員にしる時代です。

    消防訓練では、設備全般の安全性を確認するので、管理会社の責任者は、一定の設備経験者(有資格者)を配置して、入居者に責任ある対応を示して頂きたいと思います。

    大震災などで、下請け業者が動けないケースを想定し、震災時の昇降機の閉じ込めや火災に備えた消防設備の確認を自社社員で対応するのが、次世代の管理会社のスタイルだと思います。

    大震災時、タワーマンション等の対応次第で入居者の信頼は一変します。

  5. 146 匿名さん 2010/06/13 05:21:20

    法令化しないと誰もそんなことしないですね

    官僚にメリットの無いことは法令化しないから今後30年はこの状態で続くでしょうね

    残念

  6. 147 匿名 2010/06/13 05:31:55

    今後、管理会社は厳しい顧客の争奪競争にさらされると思います。

    設備サービスのメンテナンス業務を含め、入居者サービスの質の高さが管理会社の未来を左右すると思われます。

    安かろう、悪かろうではマンション管理は長続きはしません。

    入居者に対する統一したサービスが信頼を勝ち取るでしょう。

  7. 148 代表 2010/06/13 05:39:33

    アパならするよ。無能な社員を人質に管理室に滞在させ、金を吸い取るよ。
    但し、エレベーターに閉じ込められたら諦めなければならないなぁ。
    きっとアパMは煙突代わりになる筈だよ。しっかり避難梯子のアンケート点検頼むよっ。

  8. 149 特命 2010/06/13 05:56:29

    アパコミュニティを始め管理会社は、丸投げ体質を改める必要があります!

    管理体制が不備だから、下請けの日立ビルシステムが丸投げした孫請け業者が、避難梯子の点検をアンケート調査などと意味不明な義務を行う結果となったのです。

    最低限、管理会社は管理責任を認識して、セコムの様に制服や身分証、技術講習等を実施する義務があるのです。

    丸投げは入居者の怒りを逆なでする結果となるでしょう。

  9. 150 代表 2010/06/13 06:07:32

    特命さんの話は理にかなっています。管理会社にはもっと厳しい規制をするべきだと思います。
    人命に関わる事故が起きてからでは遅いのです。災害が起きた時に、最初に避難するような管理人では困ります。ぜひ理事会の方は、自分の人生に汚点を残さない様に余生を送って下さい。
    何が正しく、何が悪いのか判断できない連中に何を言っても無駄かな・・・
    最後は愚痴になり、申し訳ございません。

  10. 151 匿名さん 2010/06/13 06:19:57

    >災害が起きた時に、最初に避難するような管理人

    命あってのものだね、安い給料でそこまでやれるかい。

  11. 152 匿名 2010/06/13 06:32:19

    公安委員会の免許を得て警備業ができる管理会社がどれだけあるか知らない、知ったか君が出没したな。

  12. 153 代表 2010/06/13 07:26:09

    警備業は認可制?
    われらが廃品回収、古物商といっしょかいな?

  13. 154 代表 2010/06/13 07:42:44

    俺も暇人よな。おいしっかりしろよ!

    2009/03/31の新聞よりアパコミュニティー国交省が監督処分

     マンション管理で国土交通省近畿地方整備局が30日マンション管理適正化法に違反したしたとしてアパの関連会社「アパコミュニティー」に再発を防止するよう指示する監督処分をした。整備局によると、同社は2004年7月以降、大阪、京都両府の6箇所のマンションで、管理受託契約の更新時に区分所有者に重要事項の書面を渡さなかったり、管理組合の管理者に重要事項を説明しなかったりした。この行為は2004年2月にも指摘され処分を受けていた。
    アパコミュニティーは「厳粛に受け止め、再発防止に向けて会社を挙げてさらなる法令順守のっ徹底を図る」としている。


    思うに、5ヵ月後に同様なことを繰り返しているようでは「再発防止」といっているが信用は出来ない。

    アパタワーズ神戸三宮の耐震偽装問題だろうか?

  14. 155 代表 2010/06/13 07:43:43

    昔、やられてんだろうが!
    しっかりしろよ!

  15. 156 匿名 2010/06/13 08:08:15

    管理会社には『ログセンター』があり、機械警備、消防設備などを遠隔監視をしています。

    管理会社には、警備業をしなさいと言う事ではなく、機械警備や消防設備、昇降機の専門家が必要だと説明しています。

    自社社員が管理者となり、消防設備や昇降機のメンテナンスの立ち会いや消防訓練を指揮すべきだと思います。

    また、入居者サービスの統一として、技術講習や制服、身分証を発行する義務があります!

    要するに管理会社は、設備の素人ではなく技術系の管理責任者を任命する必要があります!

    管理会社の担当者の名刺に『宅建主任者』だけでは、設備について訳が解らん

  16. 157 匿名 2010/06/13 08:32:35

    丸投げを止めなければ、アパコミュニティや日立ビルシステムが関わっている消防設備の避難梯子のアンケート調査問題などは、次々と発覚すると思われます。

  17. 158 代表代行 2010/06/13 09:34:07

    詳しくはこちらまで!
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/32333/85

  18. 159 現実派 2010/06/13 10:34:07

    丸投げ非難軍団よ

    お前らに聞く!
    消防・警備・昇降機に限らずマンションというのは実に多岐に渡る専門業者が保守点検に関わっているんだぞ。
    そんなもの全員内製化出来ると思っているのか。また、それが効率的だと思っているのか。短絡的だな。

  19. 160 匿名 2010/06/13 10:38:12

    ログセンター?

  20. 161 改革派 2010/06/13 11:04:46

    丸投げ軍団殿

    『お前ら!』

    管理会社の高圧的な言い回しだな!

    そのような態度だから、管理組合から非難されるのです!

    すべて管理会社で業務を行うとは言っていないと思います。

    あくまで管理責任者を配置して、設備系の管理責任を果たして欲しいと言う見解を理解して欲しいです!

    早い話が面倒くさいか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
    バウス板橋大山

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,420万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~9,600万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4990万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3490万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    グラン レ・ジェイド 三宿通り

    東京都世田谷区池尻一丁目

    2億3,690万円・2億4,590万円

    2LDK

    100.94m²・101.06m²

    総戸数 10戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6498万円~9088万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    58.43m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 東京都の物件

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    7690万円~9390万円

    3LDK

    64.02m2~71.01m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸