匿名さん
[更新日時] 2011-05-22 15:08:53
購入する時の説明で、販売会社の営業から、
「正面玄関はオートロックだけど早朝の1時間だけ新聞配達用に開放するから、
目の前まで新聞届きますよ。」
って言ってたので安心して入居し、新聞購読の申し込みをしました。
でも、新聞が届かない。夕方下のポストに行ったら新聞が入ってました。
管理人と管理会社に問い合わせしましたが
「そんな約束知らない。聞いていない。下まで取りに行ってくださいて」。
管理組合で開放の件を決めるにも、「次回の総会は1月です」って、とことん呆れました。
いちいち着替えてエレベーター乗って下まで取りに行く5分間が苦痛でたまらない。
各家庭それぞれエレベーター乗って取りに行く手間と電気代を考えると
各戸配達の方が合理的でしょう。
新聞やに聞いても、「うちもそうしたいんですが」って言ってました。
もう今月で新聞やめてネットで済ませます。
まぁ、変な人が入ってくる可能性があることで、住人の同意が必要なのは分かる。最近物騒だし。
でも、売る時に販売会社がそういう説明をしておいて、管理会社が全く知らないってどういうこと?
って憤慨した次第です。某大手不動産ですが。
各玄関に最初から付いている立派な新聞受けを見るたびに笑ってしまいます。
みなさんのマンションでは、どのようになっていますか?
[スレ作成日時]2006-05-13 12:38:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
新聞の宅配について
-
61
匿名さん
-
62
匿名さん
ラクしたいのか?セキュリティーが大事なのか?
どっちかにしなさいって・・・
二兎追うものは(ry
-
63
匿名さん
>>60
その案で何が解決されるのかがイマイチ理解できん。
「ロックを解除するのが居住者である」という事でセキュリティが守られる、という事だろうか?
だとすると、セキュリティに関する責任を負うのもその人、という事になってしまう。
全ての責任を負う事にはならないかもしれないが、何か問題が起こった時には
その人の立場が悪くなってしまいかねない。
それに「毎日、一定の時間にロックを解除する」というのは、想像以上に難しい事だと思う。
急な外出や外泊はもちろん赦されないし、体調不良で寝込んだり、朝お風呂やトイレに
入る事にも制約が生まれてしまう。
首尾よく「暇な早起きの老人」がいる世帯があったとしても、基本的には持ち回りという
システムからは逃れられず、長続きはしない筈。
つーか、新聞くらい取りにいけよ・・・・・
-
64
匿名さん
>>63
一定時間自動ドア開放方式だが一部住民がセキュリティ不安から管理組合に
1階の郵便ポスト配達に変更を求めている。ふざけるのもいい加減にして欲しい。
自営なので新聞を6誌購読している。(同じ販売店から)
・朝日、日経、日経産業、小学生、中学生、スポーツ
高層マンションの20階。戸建てと比較し眺望のよさとバリアフリー性のよさでマンションを選んだのだが。
往復10分以上かかる。朝の10分は大変貴重、5分でも。
一般誌は家族も読むので出勤前に目を通したい。
だから取りに行く必要がある。
他の新聞は会社へ行く途中と会社で読む。
会社は土日等無人になるのでセキュリティシステムには入っているが
新聞は取りたくない。
-
65
匿名さん
-
66
63
>>64
まぁ、マンションのオートロックなんて本当の意味のセキュリティバリアではないから
防犯を理由に「定時開放」を中止しようという発想には俺も疑問を感じる。
(そもそも、定時開放を実施してる時点でバリアには穴がある訳だし)
そこまで防犯性(?)求めるのなら、小細工を弄することなく
自分で取りにいけばよい、と思うのだ。
実際には、ひとりの配達員が複数の住戸に届ける事になるのだから
ある1住戸が「インターホンでのロック解除」を自己判断で実行してしまえば
60さんが提案するやり方は、特にルール化せずとも成立してしまう事になる。
「セキュリティ内への進入をどうやって許可するのか」ということよりも
「セキュリティ内への進入そのものを許可するか否か」について
入居者間で合意形成することの方が、事実上難しいということだろうね。
自営だから、という事情が貴方に有る様に、他の人にも同様に事情がある。
今日び、新聞なんかとってない世帯だって多い筈だ。
組合の総意としてルールが決められる(変えられる)というのなら従うしかあるまい。
-
67
匿名さん
>>66
新聞屋さんに相談しました。
もしそうなった場合、朝日、日経、日経産業、スポーツのうち2誌以上
購読している人については、ある程度の範囲で
時間の希望に答えオートロック呼び出し方式でお届けしますとのこと。
いつも起床5時半〜6時
「もしそうなったら5時半から遅くとも6時までの間でお願いします。」と
相談したら快諾してくれました。
モーニングコールにもなりますね。
普通の世帯で新聞とらないなんて異常家庭だと思う。
ネットの新聞サイトは主要記事だけだし、テレビから得られる情報も限られる。
新聞を精読することがやはり望ましい。
中華民国に2年生活した経験があるが、一日遅れの香港経由衛星版新聞を漁るように読んだ。
テレビだってNHKBSは映るが一生懸命見た。ネットでは表面しかわからなかった。
地元メディアは、言葉の問題があり限界があった。(ある程度しかわからなかった。)
-
68
66
>>67
相手もビジネスだから、商売上のメリットが得られるなら対応もしましょう、という事だろうね。
最近増えてきたと言われている「登録制」というシステム(管理事務所に事前登録した
配達員には入館が許可されるというもの)も、突き詰めればそういう仕組みだ。
つまり、「自由度と効率性を与えてくれればセキュリティ維持に協力する」ということ。
逆に言えば、それに見合わない世帯は蚊帳の外という事に過ぎない。
この話題の発端は、そういう世帯も含めて「どうしましょう」という事だと思うよ。
なので、
>普通の世帯で新聞とらないなんて異常家庭だと思う。
という一文以降については、正直俺は興味が無い。
新聞を熟読し、社会情勢を知ろうとする姿勢は立派だと思うが
共有資産の維持管理上の問題について、そういう個人のポリシーは意味がないし
少なくともこのスレには関係ない筈。
極論を言えば、「異常家庭」だって区分所有者のひとりである事に変わりは無い。
-
69
匿名さん
うちのマンションはICカードを入館者に発行して、希望階数のフロアまで入室許可する仕組みで、時間制限もつけられるのだが、新聞配達業者を指定して(というか近隣に配達会社が1社しかないので、そこが指定業者になる)配達人の顔写真、氏名などを事前に登録して、配達時間だけ通過できるICカードを渡して戸別配達させている。配達人がはいることには変わりないので、セキュリティーは甘くなると思うが、一応、なにか悪さをしようにも、顔が割れているから抑止力になると思う。ICカードなどシステムがなくとも、事前登録させて、顔写真入りの入館許可証を首から下げさせて配達させるだけでも抑止力になると思うよ。
-
70
匿名さん
>普通の世帯で新聞とらないなんて異常家庭だと思う。
おいおい、うちは異常家庭かよ。新聞社のデータベースと有料契約しているから紙の新聞はとっていないけどな。データベースであれば、海外でも全文読めるのを知らないのかなこの人は。
-
-
71
匿名さん
-
72
匿名さん
新聞こときでがたがた騒ぐ前に、金出して、有料サービス契約しろや、話はその後じゃ
-
73
匿名さん
「新聞の宅配についてみなさんのマンションではどうなっていますか?」と
スレ主さんは問いかけているので、新聞を取ることの是非や
ネットでの有料サービスのことはここではないように思います。
うちのマンションは早朝の一定時間だけオートロックを解除して宅配です。
-
74
匿名さん
検討しているマンションがあるのですが
新聞は 朝はオートロックを開放して玄関まで 届けてくれるようになっているようです。
今まで住んでいるマンションでは 下まで取りに行っていたし
早朝に オートロックが解除されることが不安です。
その物件は 新築の売れ残り物件なのですが
最初の規約?では 新聞は郵便受けまで、だったそうですが、
入居後に 要望が多く 上記のようになったそうです。
なんか セキュリティに甘い住人が多いのかしら?と それも不安要因なんですが。
今って どれ位の割合で 玄関まで配達なんでしょうかね?
-
75
匿名さん
>やはり新聞が朝玄関先に届いている方がありがたい。
>オートロックなんて気休め程度のセキュリティしかないと思う
>この観点で考えてみませんか?
-
76
匿名さん
-
77
匿名さん
新聞配達業者ではなく、管理会社に費用を出して玄関まで配ってもらう手もありますが、
きっと、費用負担を問題にされるのでしょうねぇ。
セキュリティを甘くすることで便利になったかわりに、不審者が入って飛び降りや空き
巣等が発生する可能性が高くなっても、実際に発生したら、管理会社の管理が悪いなん
て言い出しそうですが。
オートロックが無くても、便利な方が良い人って意外と多いのですかねぇ。
郵便受けが各階まで移動してくるなんて設備があればうけるのかなぁ。。。。
-
78
匿名さん
-
79
匿名さん
-
81
匿名さん
>>73
何へ理屈コネとるんじゃ! ネットで読もうが、紙で読もうが、新聞は新聞じゃ。
マンション生活では、セキュリティーを重視して、ネットで新聞よめばええんじゃ。
宅配よりちょっと金払えばいいだけやろ。スクラップせんでもええから、よほど仕事に使えるぞ。
新聞は有料DB契約をして読む。これが正解や。
-
82
匿名さん
セキュリティーに穴を開けて、何故、新聞屋を入れようとするのかわけがわからん。金さえ払えばネットで全文読めるのにな。奈良の小学生女子殺人事件を忘れたのか!新聞配達人が起こした犯罪だぞ。
-
83
匿名さん
玄関の鍵を閉めてても、屋上から飛ばれたら良い気しないですよ。
戸建ての庭で他人に自殺されるよりは可能性は高いでしょうから。
意外と新聞の情報をあてにしている人っているのですね。
新聞読んでる=情報通って幻想に囚われているような。
(新聞社思惑通りだったりして)
リアルタイム性に劣ると思うのですが....
-
84
匿名さん
>>83
>新聞読んでる=情報通って幻想に囚われているような。
そんな奴はいねーよ。新聞に大きくのるかどうか、情報の価値の大きさを判断する材料には
なるだろう。
-
85
匿名さん
新聞 必要だけど。
紙の方が いろんな所で読めるし
1面記事とかより 細かい社説とか読むためにとってる。
ネット配信のものとは 全然別物って気がする。
-
86
匿名さん
あとは、やっぱりチラシが見たいので紙の新聞がいいですね
-
-
87
匿名さん
-
88
匿名さん
わたしは、紙の新聞とネット契約と両方しているが、なにか?
-
89
匿名さん
-
90
匿名さん
-
91
匿名さん
-
92
匿名さん
-
93
匿名さん
自分は通勤電車でじっくり読むのが好きなので、朝一番に紙の新聞が配達
されるのがうれしいです。
-
94
匿名さん
>>93さん
出がけにポストに寄って新聞だけ持っていくんじゃダメなのかな。
-
95
匿名さん
-
96
匿名さん
-
-
97
匿名さん
>>95
土日が困る。家で読みたい。
>>93
一般誌は家族も読むから持っていけない。
まずは一般誌にも目を通したい。
日経を電車で読むのです。
-
98
匿名さん
朝、家で新聞を読みたいという点と、多少でも防犯性/安全性が落ちるという点の
どちらを重要と考えるかということですかね。
保険に入る必要があるかという議論と似てますね。
何も起こらなければ保険にお金を払った奴が馬鹿、何か起これば保険に入っていな
かった奴が馬鹿。
防犯性/安全性を出来るだけ落とさないで戸別配達してもらう方法は管理会社に
頑張ってもらうしかなさそうに思いますけど。
これから契約する人で、戸別配達を期待している場合は書面で確認しておきましょう
ってことですね。
-
99
匿名さん
一般紙に目を通すのは帰宅後ではダメ?
朝一番、まずネットでニュースに目を通す。
通勤前に日経をポストから拾って駅へ。
帰宅後にゆっくり一般紙を。
セキュリティのことを考えたらやむを得ないと思います。
-
100
匿名さん
-
101
1
レス伸びてますね〜。
セキュリティを重視する意見が多いようで、
まぁそうなのかな。
自分は、結局5月末までの契約だったんですが、延長しませんでした。
通勤時にピックアップして地下鉄と職場に着いてから読むような感じで、
やっぱり朝食時に読めないのはもったいないと。
まー、これがマンションの面倒なところですね。
ただ、戸建てと比較すればセキュリティは絶対的に良いはずで、
早朝のオートロック開放くらい良いんじゃない?
という意見は変わらない。
戸建てだったら、庭に侵入することくらい朝飯前だし、**対策は無理だしね。
それと比べればと。
-
102
匿名さん
>>101
マンションの共用廊下ってのは、貴方が考えているほど安全ではないと思うよ。
なまじプライバシーを守るための「造り」になっているからこそ、犯罪者の
ターゲットになりやすい、という事実もある。
私がそれを強く主張しているのではなく、「そういう意見もある」という現実を知るべき。
この手の話題の根っこには、そこら辺の意識の差が出ていると思うんだよね。
意見が対立している場合、双方の意見にそれなりの言い分があり「理」があると
いうことを理解しなければ、いつまでたっても問題は解決しない。
まぁ、その「双方の意見」を出し尽くそう、というのがこのスレの主旨なんだとは思うけど
少なくともスレ主さんは中立ではない訳ね。
私に言わせりゃ、最終的には理事会・総会の決定に従うのがスジであって
結果として作られたルールにつべこべ文句を言うべきではないと思う。
総意こそ正義。この話題に関しては、そう考えるしかないではないか。
-
103
匿名さん
下まで取に行くのがどれだけ大変なのさ?いやだったら集合ポストに近い住戸買えば良いじゃない
-
104
匿名さん
>マンションの共用廊下ってのは、貴方が考えているほど安全ではないと思うよ。
誰も完璧なんて思ってないんじゃない?
でも オートロックはないよりあった方が マシ。特に内廊下とかの物件なら。
昼間はセールスの人も出入りするけど 深夜・早朝はそれなりに入りにくいもの。
わざわざ 早朝にロック解除するなんて**げてると思います。
-
105
理事さん
総合的にセキュリティ重視多そうですね。私も面倒と思いながらも開放には
反対です。大体販売会社の言うことを鵜呑みにするのも?かと思います。
管理会社と販売会社なんて普通関係がありませんから。でも私のところは販売代理
会社と管理会社いっしょでしたので突っ込んだ質問しても売りたくても駄目なものは
駄目(ミニバイク置場しかないが250CCバイク持ってる)と言ってくれた誠実さ
が気に入って購入しました。管理会社と販売会社が違う場合嘘八百それこそ適当な
ことを言いますよ。ひとつ勉強したと思ってください。
だから全体を考えず個人の主張を通したいのであれば将来戸建に移った方が自由だし、
所有物に対してルール無いのでよいかと思います。
-
106
理事さん
我が家は今、賃貸で、後付けオートロックなんですが、入居時に暗所番号を教えてくれませんでした。
理由は、暗証番号を教えると、転居後も入れてしまうから。他の住民の方も、基本的には教えてません。とのこと。でも、古くからいる人達は暗証番号で開けてます。ためしに、聞いてみましたが、現在は教えてないようなので・・・・とかわされました。
仕方なく、鍵(玄関とは別なんですよ)を使って入っていたら、新聞屋が平気な顔して暗証番号を押して入ってました。
あまりにも頭に来て、不動産屋へ連絡したら、新聞屋には教えてませんので、どなたか住民が利便性を考えて教えたのでしょう。ですと。
で、後日さりげなく新聞屋に、「いつも私鍵で入ってて不便だから、暗証番号教えて」と言ってみたら、何の疑問も持たずに教えてくれました。
オートロックとは名ばかりです。
近々、マンションを購入するので、そこではこういったことは無いと願ってます。
スレタイから逸れましてすいませんでした。
-
-
107
理事さん
比較的設備が新しいタワーマンションです。
正面と駐車場側の入り口は二重のオートロックになってます。
各戸の玄関には新聞受けらしい場所があり、新聞は各戸まで配布されてます。
100%のセキュリティなんてありえませんから(笑)
オートロックは、むやみに外部の人が入館しないように!ぐらいの機能でしょう?
当然、居住者以外でもマンションの清掃や関係業者と同じく新聞配達の人も入れて普通だと思います。
-
108
理事さん
最近購入検討した、某ターミナル駅近のタワーマンションでは、
新聞が各戸配達されること売りの一つにしていました。
但し、
・マンション自体、24時間有人管理。
・新聞配達員のIDを発行し、管理員が毎回入退去時間をチェック。
するとの事。
セキュリティのことを考えると、これくらいやってもらいたいです。
でも、管理費(修繕積立は別)が、70平米の住戸でも3万円/月位してましたけど。
-
109
理事さん
>>81
有料DB新聞に固執してるようですねw
新聞って、紙だからいいって面もあるでしょう?
貴方は、PCの前でしか読まないのですか?
それとも、PSPとかそんなのに、ダウンロードして読んでる?
まさか、プリントアウトすて読むなんて本末転倒なことをしてる?
トイレでう○こしながら読まない?
ダイニングでコーヒー片手に読まない?
時には外に持ち出して、通勤途中で読まない?
ついでに言うと、ネット繋いでない家庭はどうなるの?
有料DBネット新聞が紙の新聞を凌駕してるのだったら、紙の新聞なんて
とっくになくなってるよ?
なくならないにしても、大半の販売店は潰れてるでしょう。
なんでもかんでもペーパーレスにすりゃいいってもんじゃない。
ってことを証明してるメディアでしょ、新聞って。
俺、大学受験の当日、トイレで新聞読んでたのよ。朝日新聞。
天声人語に、その日の国語の試験問題と答えが載ってたよ。3点分。
集合ポストに配達だったら、読むのは試験が終わった後だっただろうな、うん。
そんな俺は今、玄関前に配達されないので取ってない理事さん♪
-
110
理事さん
>>107さん
107さんの、ご意見は、オートロックなんて入る気になれば入れるのだから、
入れるように許可したって良いじゃないってことですかね?
今だって入れるのだから、入られる確率が高くなったって、入られることに
は変わりないだろうってことですよねぇ。
毎日特定の時間、それも早朝の人目があまり無い時間に出入り自由になり
ますけど、オートロックですって。。。
その物件、オートロック付って販売や賃貸したら詐欺で訴えられませんかね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)