管理組合・管理会社・理事会「(管理会社)ユニオンシティ・サービスの仕事振りはどうですか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. (管理会社)ユニオンシティ・サービスの仕事振りはどうですか
委員会メンバー [更新日時] 2025-02-19 13:47:05

管理会社を変更すべく、ユニオンシティ・サービスを含めた数社を検討中ですが、独立系では大手とのことで好感触をもっております。
実際に契約をされている管理組合や同社の情報をお持ちの方ご意見をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2008-05-12 13:19:00

最近見た物件
所在地:神奈川県川崎市中原区今井西町139番1(地番)
交通:東急東横線・目黒線 武蔵小杉 駅徒歩12分
価格:9090万円~9640万円
間取:2LDK+S(納戸)・3LDK
専有面積:70.28m2・70.78m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 271戸
[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(管理会社)ユニオンシティ・サービスの仕事振りはどうですか

  1. 23 入居済み住民さん 2009/01/14 02:57:00

    よく聞くことは、管理人が駄目だとか、フロントマンが駄目だとか、そんなことが多いように思います。でも、考えてみると管理人もフロントマンも、専門家ではない。では、この人たちは、何をするかが分かってないとマンション運営に支障をきたすと思う。

  2. 24 匿名さん 2009/01/19 08:14:00

    会社も専門家ではないってことか。

  3. 25 入居済み住民さん 2009/02/07 17:41:00

    >ユニオンの社員の質というかレベルはどうですか。

    一部住民から根拠のない風評を流されている住民の方がいます。
    理事会は本来非公開なのに、非理事のメンバーが出席しそのような発言を続けています。
    その理事会にユニオンシティサービス社員が同席していますが、
    発言をいさめたり、事実を調査するよう進言するどころか、
    その風評に従ってその住民に謝罪させるよう仕向けています。

    そういう人間を雇用し続ける会社です。

  4. 26 匿名さん 2009/02/07 22:20:00

    ミイラ取りがミイラになるよ。
    割れ鍋に綴じ蓋状態だね。

  5. 27 匿名さん 2009/02/21 04:44:00

    それはあまりにもひどいですね。

  6. 28 匿名さん 2009/02/21 06:59:00

    レベルは低い。他業界ではいらない人ぱかり。だけどユニオンシティだけでなく、理事会もひどいなぁーみんなホントに会社では無くては成らない人達なのか?
    日本経済はおしまいだね。

  7. 29 匿名さん 2009/02/21 08:00:00

    ユニオンシティサービス、つまり後のゼファーコミュニティが野村不動産子会社の管理会社に買収されたそうです。

    野村リビングサポート、ゼファーのマンション管理子会社を買収
    http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/kanri/news_20090202p5001p5.html

  8. 30 匿名さん 2009/02/22 00:15:00

    2009年3月期第3四半期における連結業績は、売上高が2,406億円(前年同期比0.8%減)、営業利益が298億円(同31.0%減)、経常利益が230億円(同36.7%減)、四半期純利益が135億円 (同36.1%減)となりました。前年同期比で利益が大きく減少した要因は、前年に大型商業施設「イオン八千代緑が丘ショッピングセンター」(千葉県八千代市)を売却したことの反動などによります。

    住宅事業セグメント・・・マンションと一戸建てをあわせた住宅分譲部門では、計上(引渡)戸数が前年同期比25.4%減の1,350戸となりました。なお、今期の売上計上予定3,500戸に対する昨年12月末時点での契約済住戸の比率は約91%に達しております。

    http://www.nomura-re-hd.co.jp/news/pdf/20090129_02.pdf

  9. 31 匿名さん 2009/02/22 01:17:00

    >29ユニオンシティサービス、つまり後のゼファーコミュニティが野村不動産子会社の管理会社に買収されたそうです。

    つまり、ユニオンシティサービスと云う商号の会社は現在は存在しないと云うことですか?

  10. 32 匿名はん 2009/03/14 00:12:00

    サービス業とはいえないな。

  11. 33 匿名さん 2009/03/14 00:21:00

    どうして?
    管理会社なんてそんな所が多いと思うけどね。

  12. 34 匿名さん 2009/03/22 08:49:00

    資本関係がコロコロ変わるのは要注意ですか。

  13. 35 匿名さん 2009/03/30 11:00:00

    評判悪そ

  14. 36 匿名さん 2009/06/30 04:09:00

    ユニオンシティサービスとゼファーコミュニティは別物ですよ。

  15. 37 匿名さん 2009/10/26 02:32:09

    安かろう悪かろう

  16. 38 匿名さん 2009/11/22 06:35:10

    うちの管理組合でも管理会社の変更を行いユニオンシティも検討候補としましたが、皆さんおっしゃるように、安かろう悪かろうになってしまうと感じました。プレゼンの際にこちらの質問にきちんと答えなかったり、他社と同一仕様での事前質問書に対する回答も一番いい加減だったのがこの会社でした。確かに金額は一番安かったのですが、まともな対応は期待出来ないと考え、即座に検討候補から外しました。

  17. 39 匿名さん 2009/12/29 02:48:36

    この会社のフロントマンは、
     マンションの管理の適正化の推進に関する法律施行規則の一部を改正する省令(平成21年国土交通省令第35号)が平成21年5月1日に公布されました。
    <施行:平成22年5月1日(一部については公布の日)>

    について全く説明できない。準備の現状も知らない。これで管理会社やっていけるの?
    全社で事務処理変更、管理組合への説明マニュアルに基づく社員教育やっている筈ですよね。
    この時期ですから。

    管理組合から実務の提案を検討しています。
    皆様のプロントマンからは説明と提案がありましたでしょうか?

  18. 40 匿名さん 2010/01/10 05:16:04

    『管理組合名義の預貯金口座である収納(兼保管)口座の通帳を管理業者が保管し、管理諸費用の払出しの際に印鑑も預かり、この通帳と印鑑により不正に支払を行うケースがある。通帳と印鑑の同時保管は現行規定では禁止されているが、支払業務を行う際において「一時的に同時保管状態」となるリスクがあり、不正な支払による横領や資金流用が行われる余地が生まれている。また、管理組合からの正当な支払伝票の記載内容を改ざんし、収納(兼保管)口座から不正な支出を行うケースもある。』

    マンションの管理業者が管理組合から委託を受けて行う出納業務において、一部の管理業者による横領事件等により管理組合の財産が損なわれる事態が依然として生じている。

  19. 41 匿名さん 2010/03/15 01:37:01

    最近うちの管理組合にもDMが届いたが、契約増やして行き届いた対応ができるのかね。大丈夫かね。

  20. 42 契約済みさん 2010/03/16 03:14:35

    まあ 色々言いたいことは解るけど 基本的にコストパフォーマンスの問題ならOKです。後は管理会社を管理する経験も必要なのです。あと担当者は大きいですね。連続7期 責任者やっていたものでした。

  21. 43 匿名さん 2010/03/21 05:06:07

    >理事会より依頼した工事見積は高く他社への発注の連続、(理事会がぼけっとしていると組合員の負担増が続く)

    以前の管理会社と比較すると明らかに工事は高いです。理事はしっかりしないと。

  22. 44 ビギナーさん 2010/04/27 03:13:00
  23. 45 匿名さん 2010/04/27 22:22:16

    あげ

  24. 46 匿名 2010/05/01 07:41:26

    あげとく

  25. 47 匿名さん 2010/05/14 09:45:59

    あげ

  26. 48 匿名さん 2010/06/17 04:46:16

    相場の二倍だった。

  27. 49 匿名さん 2010/08/21 01:54:42

    会計報告がいい加減で不正確。

  28. 50 匿名さん 2010/08/21 03:42:40

    監事さんは、総会資料に添付されている預金等の残高確認証のみで確認するのではなく
    実際の通帳や証書の提出を求めて確認することが絶対必要です。

    総会の場で自社が作成した決算書数値の内容を聞いても、持ち帰って調査して返答しますの繰り返しの会社ですから。

    もっとも、理事会がハズレ組みの場合自業自得かな。

  29. 51 匿名 2010/10/22 12:23:06

    ここの会社は言ってることとやってること、全くデタラメ。所詮安い会社はそれなりに。

  30. 52 入居済み住民さん 2010/11/04 15:49:43

    >以前の管理会社と比較すると明らかに工事は高いです。理事はしっかりしないと

    自社で施工を行う工事部門を持ちません。補修なども見積もりから全部下請けへ丸投げです。
    そこに自分たちの儲けを乗せて来るので、ドンブリ勘定で高額の見積もりになります。

    下請けに「ユニオン・・・」と書いた作業着は腕章をつけさせ、住民に聞かれたたら「社員だ」と答えるよう指示しています。

    過去の工事記録を提出できない、リフォーム工事に補償をしない・・・

    少し前に補修工事を複数他社と競争させたところ、採用に至りませんでした。

  31. 53 匿名さん 2010/11/28 07:09:22

    この会社の定期点検報告書に添付する写真は、
    よく道路工事で工事名・工事会社名・発注者名・日時の縦看板を写真とるやつ。
    何処の管理組合でも通用する内容になっている。マンション名なし。日時なし。これで消防署とかよく印押すよ。どこもかしこも不誠実が当たり前に通っている。
    しっかりしょうよ管理組合、理事会、理事長、監事。

  32. 54 nadyia 2010/12/27 02:47:48

    管理会社はヴォランティアではありません。大勢の従業員を抱えその家族をも養うのです。 利益を得るのはどこも同じです。18年ここにお願いしていますが、真面目に対応して呉れています。必ず見積もりを取り、納得の行くまで交渉します。 修理のよっては直接業者を探し、間に入って貰ってやってもらいますが、利益にならなくてもきちんと対応して文句一つ出ません。 別のマンションでひどい目に合っているので、気持ちの良い会社だと思っています。2箇所をここに頼んでいます。 管理は理事長がしっかりする事が基本です。何も知らない一年交代の理事長ではどこの管理会社に頼んでも儲けられるだけです。通帳と印鑑は理事長と副理事長で保管し、大きなお金の移動があったときは直ぐ打ち出しをして確認をとる。修理の時は内容をきちんと把握してなるべく安くなるように、下調べをしてから見積もりを出して貰い交渉する。修理も下請けに頼んだほうが専門的にして頂けるのであれば各部門自前の工事部スタッフを大勢抱えて、その分管理費が高くなるより良いとも思えます。 要は管理会社をどう使うか、です。

  33. 55 サラリーマンさん 2010/12/31 07:25:22

    それにしても担当社員のレベルが・・・・・

  34. 56 匿名さん 2011/03/05 22:17:13

    会計報告はスミズミまでチェックが必要です。

  35. 57 匿名 2011/03/06 02:17:30

    >56
    で、何でしょう?
    2ヶ月ぶりに投稿するのに、意図がよくわかりません。
    無駄にスレッドを上げるのはやめましょう。

  36. 58 匿名 2011/03/06 09:53:22

    >>57
    上げられると何か困るの?

  37. 59 買いたいけど買えない人 2011/03/22 02:37:09

    会計処理のいい加減さを言われているが、そのような管理会社の管理するマンションには入りたくないですね。

  38. 60 匿名さん 2011/03/22 11:50:25


    会計処理については、ISOの資格取得会社なんですが、各管理組合の会計処理は本社一括ではなく各支店の経理係(経理処理に疎い)が行っている。

    総会資料も各支店で作成している。作成者も経理に疎くさらに管理組合との接点の担当者も経理に疎い、管理組合理事会へ提出する時も総会前も内容を確認してこない。

    全く不勉強な人達の集団か?でも、管理費が安いのが取り得なので、管理組合がしっかりチエックしていれば、不正を働くような人達でもない。

    どこの管理会社もたいした変わりは無い、高齢者マンションでも皆が〇〇症でなければ問題ない。

  39. 61 あきれ果てた 2011/04/05 01:31:51

    居住者に痴呆症の方がいて、通行人につばを吐きかけたり
    居住者に不安感を与えたりなどして大変困っています。
    ユニオンに、相談してもなにも対処しません。
    無責任な会社で困っています。
    通行人や居住者が怪我をしたり最悪死亡などの事件が起こったらどうするのだろう。
    その居住者を入居させているニイジマリビング(蒲田にある会社)も対応が無責任です。
    オーナーとしては、賃貸の入居者から辞退されて困り果てています。

  40. 62 匿名さん 2011/04/05 06:02:16



    賃貸マンションのオーナーさんなら、賃貸契約でしばりがあるでしょう(他の賃借人に迷惑を掛けないこととか)賃貸契約の解除で解決でしょう。
    管理会社には関係ないね。

  41. 63 匿名さん 2011/05/25 00:53:56

    無責任な会社で困っているのですね。

  42. 64 匿名さん 2011/07/27 08:14:11

    一担当者の問題かもしれませんが、常識がないので、充分に気をつけてください。

  43. 65 匿名さん 2011/09/06 12:36:08

    甘く見ないほうがいい。

  44. 66 匿名 2011/09/22 08:58:02

    私もこの会社の無責任さに困りはてています。多分担当の方が悪いんだと思いますが。
    庭に上の階からゴミやスプレーやペットボトル、火がついたタバコなど落とされて困ってましたが、子供が庭で遊んでる時に粉ミルクの缶2つ、金具など明らかに当たると怪我する物が二回程落ちてきて、警察も呼び上の階に注意などしてもらい、管理会社に言っても貼り紙をする位しか対処は出来ないと言われ、後は警察に言って下さいとしか言われない、二回目に金具が落ちてきた時は担当者は明らかに面倒臭い態度で警察に言って下さいとしか言われず、結局は警察も管理会社も怪我をしないと動いてはくれないみたいです。
    前に住んでいた方の時から落とされていたみたいですが改善されず、私が住んで3年になりますが、全く改善されません。
    私のマンションの担当者は始めから感じ悪いと思ってましたが、ほんとに嫌々仕事してる感じで感じ悪いです。
    そういう担当をそのままにしてる会社なんですね。

  45. 67 匿名さん 2011/09/23 04:12:30

    <そういう担当をそのままにしてる会社なんですね。

    この管理会社の事は良く知りませんが、マンシヨンの管理組合の理事会は何をされているのでしょうか?

  46. 68 住まいに詳しい人 2011/10/13 14:22:05

    No.66さん
    どう考えても警察の範疇ですよ。
    確かにマンションには規約はありますがね。

  47. 69 匿名さん 2011/10/14 01:03:22

    >管理会社に言っても貼り紙をする位しか対処は出来ないと言われ、後は警察に言って下さいとしか言われない、

    この管理会社の態度は正しい。
    理事長、居住者の資質の問題だよ。

  48. 70 匿名さん 2011/11/24 21:02:34

    管理組合がしっかりしてないと、管理会社に舐められる。

  49. 71 近隣住民 2012/03/16 20:04:18

    この会社の物件に迷惑居住者が入るので連絡したけど反応なし。
    ほかの管理会社は返答くらいあるけど。
    直接居住者にも注意したけどだめだね。

  50. 72 匿名さん 2012/03/27 02:57:20

    この 管理会社は最低
    工事部は全部 下請けに丸投げ
    漏水被害にあっており、忘れた頃に確認で写真をパシパシ撮って帰りますが、その後の対応全くなし
    アポなし散水試験をされて、部屋の中は水びたし。それに対する誠意な謝罪はなく。
    おかげで、余計にドアが劣化し、シロアリ発生も時間の問題。
    管理組合費で修繕費を賄おうと管理会社は考えているようですが冗談じゃありません。
    ユニオンで全て全責任を追っていただきたいです。
    フロントマンの知識も乏しく安心してお任せできません。
    プロとしての自覚なさすぎ。 

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ユニオン・シティサービス株式会社]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    所在地:神奈川県川崎市中原区今井西町139番1(地番)
    交通:東急東横線・目黒線 武蔵小杉 駅徒歩12分
    価格:9090万円~9640万円
    間取:2LDK+S(納戸)・3LDK
    専有面積:70.28m2・70.78m2
    販売戸数/総戸数: 4戸 / 271戸
    [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    ユニオン・シティサービス株式会社

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    4戸/総戸数 271戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸