管理組合・管理会社・理事会「ペット問題についてご意見お聞かせてください。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. ペット問題についてご意見お聞かせてください。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
新米理事長 [更新日時] 2016-07-10 19:44:47
【一般スレ】ペットの飼育(マンション)| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

当マンション(60戸)では、原則ペットの飼育を全面的に禁止しています。
が、現に飼育しているペットにのみ限って認めており(8戸あり)、それ以後はペットの死亡等に
よるゆるやかな減少、消滅を待つという「一代限り」の飼育許可制にしています。(ペット飼育細則)

ところが今回理事長になってすぐに管理人を介し、新たにペットの飼育を認めて欲しい旨
ペット飼育誓約書を添えての相談を受けました。

理由としては(誓約書に記載)、叔母が急に体調を崩し入院した為已むを得ず引き取りました。
部屋の外には一切出しません。どうしても必要な時にはキャリーに入れて移動します。
皆様には触れないようにします。決してご迷惑はおかけしません。

との記載までしているのですがどうすべきか迷っております。といいますかそもそも細則で決まっているのものについてこの受け入れを検討し管理組合だけの判断で決めていいものなのか?
どうぞ皆様のお知恵をお貸しください。よろしくお願い致します。
ちなみに個人的には認めてあげたいんですが。。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】ペットの飼育(マンション)

[スレ作成日時]2009-07-09 21:31:00

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
ソルティア千葉セントラル

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ペット問題についてご意見お聞かせてください。

  1. 102 匿名さん 2010/06/06 03:05:09

    >>100
    説明不足でしたけど、規約改正してペット可にした場合のことをいったまでのことです。
    当然専有部分内であっても、改修したり洗濯物の干し方とか専用使用権のあるベランダや窓ガラスの
    使用方法等の規制は課せられています。


  2. 103 匿名さん 2010/06/06 04:00:57

    >洗濯物の干し方とか専用使用権のあるベランダや窓ガラスの使用方法等の規制
    ベランダ、窓、ポーチ等は、もともと専用使用権のある共用部です。専有部分ではありません。

  3. 104 匿名さん 2010/06/06 04:12:33

    >>103
    専有部分とはいっていないでしょう。
    専用使用権といってるのがわからないのかな。

  4. 105 匿名さん 2010/06/06 08:29:10

    >ペット等の小動物の飼育可否は規約ではっきり明言し、その扱いについて規則で細かく定める、というのが正攻法です。
    勝手に拡大解釈しない、飼育可否は出来ません。せいぜい共用部分の使用規制です。

  5. 106 匿名さん 2010/06/06 09:30:54

    >>105
    >>101について具体的反論をしてください。

  6. 107 匿名さん 2010/06/06 09:32:09

    104
    文脈も意味も分かってないのに書かないことです。

  7. 108 匿名さん 2010/09/02 02:58:56

    理事会でペット細則を考えています。
    参考になるホームページがあれば教えていただけませんか?

  8. 109 匿名さん 2010/09/02 03:40:41

    >>108
    以下のホームページが参考になります。
    http://tsuraiyo.com/topic5704PETCLUB.html

  9. 110 匿名 2011/10/17 08:18:24

    武蔵野ベルハイツ久米川の住民には困っています。
    公園で遊ばせる当たり前のルールを守れない飼い主
    以前も夜9時ごろから犬を外で遊ばせたり
    公園でもないのに近所で犬をあ遊ばせたり意無責任
    泣き声による騒音でもう三年この状態です。

    本日も夕方もでした。困ったものです。

  10. 111 匿名さん 2011/10/17 08:31:09

    五月蝿いときは昼間でしたら自治体の担当課に虐待報告をする事です。

  11. 112 匿名さん 2011/10/18 00:19:19

    マンション内における動物の飼育は、他の区分所有者に有形無形の影響を及ぼす恐れのある行為です。
    ペットの飼育は、飼い主の生活を豊かにする意味はあるにしても、飼い主の生活・生存に不可欠という
    ものではありません。
    裁判でも、このことは共同の利益に反する行為として、義務違反者に対しては、ペットの禁止と訴訟費用
    弁護士費用までを負担すべきという判例が出ています。
    快適な共同生活を送るためには、意見・趣味・利害等を異にする多数の方が居住するマンションにおいては、
    自由きままな使用はできないというのが一般的な考えだと思います。
    N0.97さんのレスが正論でしょうね。

  12. 113 匿名さん 2011/10/18 01:10:32

    >マンション内における動物の飼育は、他の区分所有者に有形無形の影響を及ぼす恐れのある行為です。

    共有部分の利用については規約で如何様にも規制出来るが、専用部分内の問題は騒音以外は規制は難しい。

  13. 114 匿名さん 2011/10/18 02:46:38

    ペットの場合は、いくら専有部分でも鳴き声と臭いはどうしようもないからねえ。
    それにEVに乗せる場合もあるしね。
    113はペット不可のマンションをペット可にしたいの?
    それともこっそりとペットを飼いたいの?

  14. 115 匿名さん 2011/10/18 02:48:11

    ペットの鳴き声や臭いがあっても、隣の住民はいいたくてもよういわないからね。
    それをいいことに好き勝手をやってもねえ。

  15. 116 匿名さん 2011/10/18 02:49:55

    エレベーターは共用部だが専有部分の規制は出来ないという事が理解不能の様ですね。

  16. 117 匿名さん 2011/10/18 03:07:11

    >116
    専有部分の規制は管理規約や使用細則でできるんだけどね。
    ペットは勿論、騒音とかもね。
    当然、専有部分内の改装工事も届け出が必要なのが分からないの?
    区分所有法のイロハも理解してないようだから、やはり勉強する必要があるね。
    合格は絶対無理だけど、受験はできるから勉強だけでもしたほうがいいよ。

  17. 118 匿名さん 2011/10/18 03:09:11

    どっちにしても、ペットの飼育は無理。
    こっそりやるしかないよ。
    隣人には気づかれるだろうが、文句をいってはこないだろうしね。
    好き勝手にやればいいんだよ。

  18. 119 匿名さん 2011/10/18 07:40:40

    >専有部分内の改装工事も届け出が必要なのが分からないの?

    犬畜生には関係ないよ。
    何故許可制ではなく届出制なのも分かるまいね。

  19. 120 匿名さん 2011/10/18 08:42:54

    >119
    そんな屁理屈ばかりいってないで勉強しなさいよ。
    試験が近づいているよ。
    合格はできないだろうけど受験することに意義があるんだからね。

  20. 121 匿名さん 2011/10/18 09:16:57

    そんなケチな資格は関係ないよ、区分所有者の常識だよ。

  21. 122 匿名さん 2011/10/18 09:22:50

    >121
    ほんと負けず嫌いなんだね。
    もっと素直になんなさいよ。嫌われるよ。

  22. 123 匿名さん 2011/10/18 09:34:53

    専有部分における使用法は何人も規制する事はできない。

  23. 124 匿名さん 2011/10/18 09:47:40

    >123
    おもしろい人だね。

  24. 125 匿名さん 2011/10/19 07:38:38

    共用の利益に影響がある範囲では定められる
    ですよね

  25. 126 匿名さん 2011/10/19 07:58:01

    共用の利益?

  26. 127 匿名さん 2011/10/20 01:37:26

    犬猫は騒音を出さなければ専有部分で飼育する事は可能、但し、外出させる時は死なない程度の密閉トランクを使用すれば問題ないよ。

  27. 128 匿名さん 2011/10/21 01:13:24

    >犬猫は騒音を出さなければ

    声帯を手術すればかすれ声になります。

  28. 129 購入経験者さん 2012/04/19 01:59:53

    躾も満足にできない、犬にしか相手にしてもらえない病んだ奴がどこにでも居るんだね。

  29. 130 サラリーマンさん 2012/04/19 02:07:59

    専有部の用途制限は合法です。

  30. 131 サラリーマンさん 2012/04/19 02:11:41

    区分所有法
    三十条の「建物」には専有部を当然に含む。「建物」=共用部+専有部

    (規約事項)
    第三十条  建物又はその敷地若しくは附属施設の管理又は使用に関する区分所有者相互間の事項は、この法律に定めるもののほか、規約で定めることができる。

  31. 132 匿名さん 2012/04/20 14:53:57

    サラリーマンさん
    もうちょっといいこといいなよ

  32. 133 匿名さん 2012/04/22 13:43:35

    イヌネコに実力行使すると器物破損だ

  33. 134 匿名さん 2012/04/23 13:09:10

    個人的にはネコは嫌い

  34. 135 ご近所さん 2012/04/23 17:16:32

    所詮ペットなんて飼い主の愛犬だけであって周りからすれば迷惑な害獣。

  35. 136 匿名 2012/04/23 23:07:38

    理事たちが大きな犬を飼うなど違反してます。

  36. 137 匿名さん 2012/04/24 01:27:06

    ペットと称して如何なる動物をも囲って意のままに虐待するのは止めましょう。

  37. 138 匿名さん 2012/04/24 23:08:04

    理事だからだめとか
    そういう問題じゃないだろ

  38. 139 匿名さん 2012/04/25 17:21:45

    人間ならイヌネコを愛す気持ちがあって当然。

  39. 140 匿名 2012/04/25 20:54:22

    理事長に権限があるのに違反理事に注意もしない。

  40. 141 匿名さん 2012/04/25 21:46:49

    >人間ならイヌネコを愛す気持ちがあって当然。

    イヌネコはエサが欲しいだけ、人間の我欲だけだよ、
    昔お金で二号と称してXXXを囲ったのと同じで人権蹂躙ならぬイヌネコ権蹂躙の虐待だよ。

  41. 142 匿名 2012/04/25 22:36:53

    そもそもペットなんて個人の嗜好品と同じで、生活に必要ないでしょう。目の不自由な方の賢い盲導犬ならまだしも
    嗜好品程度の満足に躾けられてない馬鹿犬で善がってるのは飼い主だけで、周りは騒音で大迷惑。

  42. 143 匿名さん 2012/04/25 23:59:43

    餌さえ与えれば文句を言わないことを良い事にして我欲の犠牲にするのがペット行為だ。

  43. 144 匿名さん 2012/08/14 08:07:26

    >>141

    動物は言葉が話せないだけで感情があるし、
    特に哺乳類とかになるとかなり分かりやすくて、
    人間として通常の感性があれば、それは見て取れる。

    逆に動物を物として扱う人や、
    エサをほしがるだけとしか見えない人が語る
    動物の問題に対する意見には、そもそも価値が無い。

  44. 145 購入検討中さん 2014/03/12 09:38:23

    都合よく捨てられる犬の処分費用もバカにならない。ここで乞食の朝鮮人がたくさん居るから朝鮮人に処分する犬を食べてもらいましょう。

  45. 146 匿名さん 2014/03/17 00:43:14

    昔はそれ専用のレストランがあったが、今もあるのでしょうか?

  46. 147 匿名さん 2014/03/21 15:06:08

    行政がきちんとした指針を出していないのが一番問題
    建物的にペット飼育可能なマンションでも、禁止のマンションでも全く同じ
    基本的に許可としてしまった方がまだマシだと思う

    理事が良いかどうか答えられないから、個人的にどうでも良い昔の取り決めを守っていくしかない
    個人的に迷惑を受けなければ、理事長としても理事としても、問題を起こさないようにやってくれ としか言いようがない

    実際問題、飼育は条件付でも可能としておいた方が、中古では確実に売りやすくなる
    管理会社がきちんとそこらへんの事情を理解して提案できれば良いが、
    プライベートな問題ので、管理会社に火の粉が向く可能性もあり、なかなか取り扱いにくいとは聞いている

    禁止させたい人ががんばれば良く、みんな他人の家の中だけの問題であればどうでも良い
    本来はルールを決めれば良いのだが、禁止肯定派がアッパーな要求を出し過ぎて話がまとまらない

  47. 148 匿名さん 2014/03/28 08:44:20

    アルコーブに小さなペットスペース作っている人が同じ階にいます
    (オシャレな犬小屋的な??)
    糞はさせてないようですが、たまに中にいたりして
    びっくりする時があります
    あと、臭いも少々
    面倒くさい住人なので誰も関わらないで
    野放し状態で困っています

  48. 149 匿名さん 2014/03/28 12:02:18

    子ども居ない人はペットを哀願するからね
    注意しようものなら「うちの子になによ!」
    って烈火のごとく発狂しそう

  49. 150 親同居さん 2014/03/30 08:48:38

    「愛玩」ですよね
    まあ子供かペットか
    議論が分かれそうですね
    糞尿や毛、鳴き声の問題
    子供のベビーカーやビニプー問題

    心が狭い一部の人が規約違反!とか
    怒り狂ってんでしょうね

  50. 151 匿名さん 2014/03/30 09:54:19

    あなたのような人が、世の中の秩序を乱しているのです。

[PR] 周辺の物件
ルネ柏ディアパーク
シュロスガーデン千葉

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸