申込予定さん
[更新日時] 2024-09-11 18:59:20
よく「マンションは管理を買え!」なんて言いますが、
どうなんでしょう?
毎年、管理会社の評価ランキングが出ますが、
上位に上がっている管理会社が管理するマンションの住人さんは、
本当に皆さん、満足しているでしょうか?
マンション内のトラブル(例えばマナー問題、騒音問題、住人間のトラブルなど)に対しても、素早く対応してくれるんでしょうかね。
「評価は高いけど、実際の対応の悪いぞ!!」っていうマンションの住人さんのご意見があったら、教えて下さい。
反対に「ランキングは上位じゃないけど、管理会社としては申し分ない!!」という管理会社ってあるんでしょうか?
管理会社の選択も大事だと思っているんですが、どうでしょう?
[スレ作成日時]2008-02-20 17:03:00
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マンション管理会社のランキング
-
83
匿名さん
>>79さん
私のところのマンションで劣化診断をNPOに依頼しました。NPOは業者に依頼し、支払はNPO法人にしました。
大規模修繕工事については、NPO法人からも見積りをとりましたが、よそより高かったので他業者にきまりました。もし、NPO法人に決まっても、よその業者に依頼することになったと思います。
NPO法人は非営利事業もやりますが、収益事業が中心のところが多いのではないでしょうか。
あなたが手伝っておられるのはなんなんでしょうね。会員が会社に来られたときの相談なんでしょうかね。
無償でやることによってその法人は潤うのは間違いないと思います。会員になっている組合に対するサービスができますので。本来のボランティアとは違うのではないでしょうか。
-
84
匿名さん
-
85
匿名さん
書き逃げというより、NPO法人の中身を知らずにボランティアしてたんじゃない。
指摘されてグーの根もでなくなってこっそりスレを見てるだけ。
-
86
匿名さん
しかし、79はこのレスみてると思うけど答えればいいのだけどね。
書いたことを後悔してるのかな?
-
87
匿名さん
-
88
匿名さん
-
89
匿名さん
-
90
匿名さん
-
91
匿名さん
79責められてるけど、いいかげんなことレスするからこういうことになるんだよ。当然このスレみてるだろうけど何か一言いったら解決するよ。今更出にくいだろうがね。
-
92
匿名さん
>>79さん
もうアナタのことは責めません。これで終わりにします。ほっとされるでしょう。
ゆっくり、これからはこのスレを楽しんでください。
-
-
93
入居済み住民さん
現在、総戸数23戸の分譲マンションに居住しています。
築年数が経つにつれ、賃貸にまわす所有者が増え現在では約半数が賃貸物件となっています。
物件が分譲された当初から、管理会社の体制に疑問を持っていました。
管理会社から、すぐに管理組合を形成すると聞いてはいましたが管理組合が出来たのはほぼ1年後でした。
理由は、担当者の移動があって忙しかったからだそうです。
清掃員の仕事ぶり、管理会社の対応等、疑問を感じつつもこんなものかと思っていたのですが、
総会議事録以外の理事会議事録の保管も全然していない、
居住者へアンケートをしようという案が出れば集計が大変だと後ろ向き。
概して5年置きに見直すという長期修繕計画も築7年経とうと言うのに計画修正案も出ていません。
所有者(理事会役員)の意識が低下している為、止むを得ないと思うしかないのかもしれませんが、
もう少し対応の良い管理会社への変更は出来ないものか?と思い始めました。
理事会の際に提案してみようかと思うのですが、昨年の総会の出席者数は23名中7名でしたので過半数に満たず。
管理委託費の削減に繋げる事で出席者数を増やせる可能性はゼロではないと思うのですが、
管理会社変更の議案が否決された時、現在の管理会社との関係がさらに悪化する可能性があるのなら、
管理会社変更を考えず、もっと対応してもらう様に働きかけ続けるもしくは我慢するしかないのか…とも思います。
長くなってしまいましたが、皆様ならどうされますか?
御意見を頂けます様お願いします。
-
94
匿名さん
総会の出席者が過半数に満たないというのは大問題ですね。勿論委任状も含めてと思いますが。
管理会社の変更もいいのですが、まずいかにして議決権行使所も含めて過半数の出席を得ることができるかが問題です。それが出来なければ、理事会で決議されても徒労に終わるだけです。
-
95
入居済み住民さん
>>94さん
コメントありがとうございます。
すみません。委任状、議決権行使書での議決権は10個。出席者議決権7個。計17個の議決権がありました。
確認不足でしたが、理事の一人が規約変更には過半数の出席と、4分の3の承認がなければ規約変更は出来ないからほとんど無理だと言っていたので、実際に総会に出席する人が過半数いなくてはいけないのかと思いました。
規約変更に伴う定数の件の確認もせず、御意見を求めてしまい申し訳ありません。
管理会社の対応や管理組合が機能していない当マンションで管理会社変更を機に所有者達と協力してよりよく変えて行こうというのは、あまり積極的な人が少ない当マンションでは難しいのかもしれないと改めて思っている所です。
-
96
匿名さん
規約変更は区分所有者及び議決権の各4分の3以上必要で、この決議要件は規約で変更はできないですよ。
過半数ではダメです。
-
97
入居済み住民さん
>>96さん
そーなんですよね。4分の3の承認票が必要なんですよね。
総議決件数が23個なら、18個の承認票が必要…私のマンションでは昨年をベースに考えるとあと1票足りないんです。
委任も議決権行使もしていない6個の議決権を行使してもらえたら良いのだけど…。
理事の一人が総会への過半数の出席も必要なんだと言っていたので、二つの条件をクリアするのは難しい事ですね。
管理会社の変更が出来ているマンションが羨ましいです。
-
98
匿名さん
>>97さん
私、リフォーム関係の仕事で多くの管理組合と接触する機会の多い者です。
最近の動向として、築10年以上のマンションで外壁改修工事が終わっているマンションが、管理会社との
契約を打ち切り、組合自主管理をするマンションが多くなっているように感じられます。
少し面倒ですが、賃貸物件の所有者へは返信用封筒付でアンケート形式の委任状を郵送し、理事長委任と
いう形で決定されてはいかがでしょうか?
自主管理と言う形を取られても心配ありません。営繕や設備関係でわからない事は近隣のリフォーム業者
さんに問い合わせればきっと親切に教えてくれると思いますよ。業者さんも仕事になると思うから一生懸命
やってくれると思いますよ。
-
99
入居済み住民さん
>>98さん
アドバイスありがとうございます。
自主管理、コスト削減を考えると良い案だと思うのですが、積極的な所有者が他にも数名いない限り難しい気がするのです。
おっしゃる様に、地元業者さん達にお願いした方が顔が見える分良い気がしますし良心的な気がするんですが…
98さんが関わった事のある管理組合さんで自主管理されている所は、大体どの位の規模のMSが多いんですか?
すみませんが参考に教えて頂けると嬉しいです。
-
100
匿名さん
>>97さん
私が係ったマンションでは 世帯数 20~48世帯で 棟数にして約6棟です。
自主管理後の居住者様の感想は…
① 管理費が半分以下になった事。
② 居住者の管理組合に対する関心度が増した事。
③ 居住者の住環境モラルが向上した事。
① の管理費低減は、当然 管理会社の利益が無くなった分、安くなるのは必至ですよね。
② は理事会活動がお忙しくなる分、他の組合員の協力や、住環境の関心度が増したようです。
③ 共有部の清掃費等 費用に対する効果を見る目が厳しくなり、自然とモラルが向上しています。
上記の結果、私共 リフォーム業者に対する工事見積への減額要求や、費用対効果説明の要求等、
かなりシビアですが、皆さん 以前より居住者同士の交流が増え、とてもいい雰囲気です。
消防点検・高架水槽清掃・配水管清掃・鉄部塗装は過去の決算書等で時期的な物や、金額等は
お分かりになりますよね?設備関係の業者さんにお願いすれば定期水質点検等にも対応しても
らえますよ。
-
101
匿名さん
もうすでにご意見が出ているかも知れませんが、自主管理を長期にわたり継続するのは大変な労力が理事会にかかる事を予め覚悟する必要があるのでは?確かに管理会社にかかる経費はカットできますが、マンション管理は実務をそれぞれの専門業者に任せれば良いと言う単純なものではなくマンションで発生するソフト・ハードの様々な出来事や懸案を時には組合員間の対立なども調整しながら、マネージメントすることです。従って、無報酬に近い一般の組合員の代表である理事さんが自主管理をするという事は、その事を良く理解した上で決断する必要があるのです。
-
102
匿名さん
自主管理にするなら、理事にはそれなりの報酬が必要でしょう。
管理会社へ支払うより安く済むと思います。
大規模物件では、不可能に近い気がするのですが、事例ありますか?
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)