管理組合・管理会社・理事会「理事長の暴走?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 理事長の暴走?
  • 掲示板
住民 [更新日時] 2012-07-24 20:36:38

私のマンションで最近理事長になった方が、はりきるすぎているのか、どうかわかりませんが、
理事長個人の意見を主張するビラをやたらに貼りまくっています。
知り合いの人も理事会メンバーなので、聴いて見ますと、特に理事会で承認を受けてもいない
ことを理事会の名前で出しているようです。
理事会の人たちも理事長の個人プレイを止められないようです。
このような理事長な暴走を食い止める手段はあるのでしょうか?

[スレ作成日時]2007-05-20 01:43:00

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

理事長の暴走?

  1. 721 匿名はん

    無償で理事という誰もやりたがらない役を引き受けて日々、理事長という業務に励んで頂いてる理事長には感謝しています。
    ただ、すべてのことが、管理会社と理事の間だけで決まってしまっているようで、その間柄にはすごく疑問です。
    しかし、だったら、あなたが理事長をやってくれと言われたりでもしたら困りますし、自ら理事長なんてできないですし。
    管理会社は、すべてのことが自分たちの都合のいいように運ぶように、理事長を買収していたりするのでしょうか。 お中元、お歳暮、大規模修繕発注のおりのお礼とか。
    管理会社は東証上場企業の東急コミです。

  2. 722 匿名さん

    うちも東急Cだけど、毎期理事の立候補が数名いる。
    しかも先期から必ず数名を次期に送り込むため、理事会で留任理事を決めて立候補させてる。
    たぶん役得の味をしめたので留任・立候補するのだろう。

  3. 723 匿名はん

    うちの理事長も東急コミに買収されているとしか思えません。
    すべてが、理事長と東急コミ担当者との間だけで、あうんの呼吸で決まってしまっているようで、
    理事会や総会など、既に決定している事柄をわざとらしく議論しているふりをしているにしか見えません。
    東急と理事長の関係を打破し、クリーンな理事会にしていくにはどうしたらいいでしょうか。
    自ら理事長に立候補するしかないのでしょうか。

  4. 724 マンション住民さん

    ベストな方法は、管理委託契約終了の時期にもよるが、その前年度に理事長になることです。
    そうすれば管理委託契約の検討ができるので、数社のコンペにしてしまうのです。

  5. 725 匿名さん

    >東急と理事長の関係を打破し、クリーンな理事会にしていくにはどうしたらいいでしょうか。
    先ず輪番制の悪習を払拭し、各階、子持ち、老人、知識の共有などあらゆる種類の利害関係者による相互の推薦か立候補に基づく適正、適任な役員を選ぶ事です。
    >自ら理事長に立候補するしかないのでしょうか。
    一般には理事と監事が総会で選任されますのでいきなり理事長立候補はありえません。
    特に貴方の様な独善的思考の持ち主は役員には不向きで推薦も立候補しても支持は得られないでしょう。

  6. 726 匿名さん

    >特に貴方の様な独善的思考の持ち主は役員
    逆だろう。
    こういう理事長は古い因習のもちつもたれつ、なれあいの理事会にバッサリとメスを入れられる。

  7. 727 匿名さん

    >輪番制の悪習を払拭し、
    無知丸出し。管理運営経験のないのがばればれだな。XYZもどきか。

  8. 728 726

    埼玉の324戸マンション管理組合理事長経験者ですがなにか?
    5期独裁を実現しましたが。現在は自治会長です。

  9. 729 匿名さん

    ウソは通用しないよ。

  10. 730 匿名さん

    >>輪番制の悪習を払拭し、
    >無知丸出し。管理運営経験のないのがばればれだな。XYZもどきか。

    気の毒に輪番制にどっぷり浸かっていて町内会と管理組合の違いも分からない人の様ですね。

  11. 731 匿名

    管理会社フロントくんだと思ったよ

  12. 732 匿名さん

    理事長に強力なリーダーシップがないと管理会社に足元見られてなめられるよ。

  13. 733 匿名さん

    >理事長に強力なリーダーシップがないと管理会社に足元見られてなめられるよ。

    同感。役員が輪番制ではあり得ない事。

  14. 734 匿名さん

    輪番制はやる気のない理事の集まりが多い。
    大半の業務を委託してるところでは管理組合は「管理会社におんぶに抱っこ」で理事は働かないがモットーだ。

  15. 735 匿名さん

    当然でしょう。
    押し付けられてただ任期の終わるのを待つだけが輪番制なので管理会社に頼るしか脳がない。

  16. 736 匿名さん

    所が管理組合の7割近くは輪番制だからここに書き込んでいる連中はいっぱしの事は書き込んでいるが、殆どは輪番制の管理組合に属しているか関係していることになる。
    自分の管理組合の輪番制を正してからコメントして下され。

  17. 737 匿名さん

    ヤル気のある理事だけを集めて、やる気のない輪番理事は自宅待機させればいい。
    最小骨格の少数精鋭で管理組合業務は執行すればいい。
    ただし理事会成立要件があるから頭数を揃えるためにその時は出てもらう。
    出ない理事は委任状を出させる。これはやる気のない理事に歓迎される。
    この時は出席しても出席取ったら退席自由にする。
    基本は理事会をできるだけ開かないで普段は少数精鋭の幹部理事だけで決めてしまう。

  18. 738 匿名さん

    輪番で断れず嫌々理事にされて人には大歓迎でしょう。
    理事会開催時の数合わせだけに出席するのも理事の仕事をすることになり意義があります。
    出席とった後に帰っていいなら嬉しいです。

  19. 739 匿名さん

    >出ない理事は委任状を出させる。これはやる気のない理事に歓迎される。
    無知そのもの。

  20. 740 匿名さん

    >出ない理事は委任状を出させる。
    総会成立要件と同じ欠席組合員に委任状を出させるやり方の理事会版ですね。
    ここで問題になるのが「複委任」の問題。これは他スレで回答出てましたね。

  21. 741 匿名さん

    >>740
    どういう回答ですか?

  22. 742 匿名さん

    組合員と理事は委任関係。その理事が更に委任するのは民法上の「複委任」で無効、との一般論の意見が多数だった。
    それに対して、組合員は総会で選出された理事集団に委任しており特定の理事だけに委任してるのではない。その集団の中の理事が他の理事に集団内で複委任しても、組合員と他の理事は委任関係があるから有効。との新しい切り口が展開されてた。

  23. 743 匿名さん

    >>740
    どういう回答ですか?

    この様な無知な人がいるんですね!!

  24. 744 匿名さん

    複委任する様な理事はその選任される資格無し、辞任すべきだ。

  25. 745 匿名さん

    >>744
    理事会を成立させるための出席理事数過半数以上確保の便法が理事の委任状だと理解したが。
    リアルに面子集めるのではなく総会のように委任状や議決権行使書提出で本人欠席するのと同じ考えだろう。

  26. 746 匿名さん

    >リアルに面子集めるのではなく総会のように委任状や議決権行使書提出で本人欠席するのと同じ考えだろう。
    選任された者が委任した者に何等関係のない人に再委任する行為は許されません。
    そのような再委任する人は選任される資格がありませんので理事を辞退するか辞任すべきです。
    総会は当人が委任者を決めているのですから全く違う事を知りましょう。

  27. 747 匿名さん

    理事会運営を適正にやらないと、管理会社変更は不可能ですよ。
    理事会で委任状なんか使っていたら、不利な決議に対して無効主張するのは管理会社だと思うが。
    裁判沙汰になるとか脅されただけで理事会はびびって、引いてしまうでしょう。

  28. 748 匿名さん

    >理事会で委任状なんか使っていたら、不利な決議に対して無効主張するのは管理会社だと思うが。

    それより滞納者に対する理事会決議の範囲は広く規約で規定されているが、理事会議事録提示を求められるとそれらの決議は無効となる。その議長には損害賠償義務が生じる。
    無知な者を理事、理事長に選任する程愚かなことはない。

  29. 749 匿名さん

    >>747
    管理組合から業務委託されてる管理会社に理事会決議・総会決議に対して無効を主張する権利などもともとない。

  30. 750 匿名さん

    「不利な決議」と書いてるのを理解してやれよ!
    具体例として管理会社の変更の議案が理事会で決議され、その議案が総会で決議された場合は適正な理事会でなかったら当然に総会決議は無効だよ。これ迄書かないと理解出来ないとは情けないお人だね。

  31. 751 匿名さん

    規約に基づき決議されていれば何ら問題ないのでは?

  32. 752 匿名さん

    >>746
    解釈が違うのでは?
    組合員は理事A~理事Nに管理組合業務の執行を委任している。
    その理事Aが理事会に出席できないので理事Bに理事会決議を委任(複委任)する。
    組合員から見ると理事A~理事Nの複数の委員に業務執行を委任しているから、
    組合員と理事Aから委任された理事Bとの間に委任関係はある。
    じゃないかと思う。

  33. 753 匿名さん

    >滞納者に対する理事会決議の範囲は広く規約で規定されているが
    うちの管理組合の規約では、理事会決議が必要なのは滞納者に対する支払督促や法的措置にからむ訴訟費用等の支出を一般会計を取り崩して行う場合です。
    規約では滞納者に対する督促や訴訟は理事長決裁だけでできます。
    毎年、督促や訴訟に関連する費用は数十万円を一般会計で予算化してますから、特に理事会決議が必要となることはないと思います。何もなければ、その予算を年度末に流すだけです。

  34. 754 匿名さん

    理事会なんて密室審議なんだから数足りなければ理事が出席したことにしとけばいいのでは?
    以前、管理会社の人が「○月×日の理事会で・・・」と言ったときに「その日は定数不足で理事会は成立していない!」と言ったことがある。そしたら以降は「役員会」と「理事会」を使い分けるようになった。

  35. 755 匿名さん

    >規約に基づき決議されていれば何ら問題ないのでは?

    規約にドロボーしても良いと書いてあてもドロボーは問題になるよ。

  36. 756 匿名さん

    >組合員から見ると理事A~理事Nの複数の委員に業務執行を委任しているから、 組合員と理事Aから委任された理事Bとの間に委任関係はある。

    とんでもない。
    理事それぞれに委任しているのであって或る理事が他の理事に委任する事は委任していない。

  37. 757 匿名さん

    >理事会なんて密室審議なんだから数足りなければ理事が出席したことにしとけばいいのでは?

    理事会議事録も偽造ですか貴方はサブスタンダードだね。

  38. 758 匿名さん

    >>749
    無効はいつでも誰からでも主張できますよ。

  39. 759 匿名さん

    ヤル気のない区分所有者は、輪番で理事を指名された時に条件をつければいい。
    「理事会・総会には絶対出ない。それでもいいなら理事を引き受ける。」と。

  40. 760 匿名さん

    いいとも!

  41. 761 匿名さん

    >「理事会・総会には絶対出ない。それでもいいなら理事を引き受ける。」と。

    子供の様な大人でなく丸で子供そのものだね。

  42. 762 匿名さん

    >ヤル気のない区分所有者は、輪番で理事を指名された時に条件をつければいい。
    そんなご心配無用。
    輪番制は制度そのものが押しつけだから町会の当番役員と同じで全く責任はないのです。

  43. 763 匿名さん

    責任は無いと主張するのはご自由ですが、定足数を満たさないと理事会で決議できませんね。
    しかしまあ、理事会で出席人数足らなくても、そのまま総会議案書を作り、総会で決議されてしまったら、普通は有効になるらしい。(弁護士談)
    この場合、どう対抗するかですが、総会で「総会議案書作った理事会は成立してないだろー!」と質問し、
    理事長に「そんなの関係ねー!」って何とか言わせたいものです。
    録音しておいて悪意重過失を訴えたら、ひっくり返せる可能性ありますよ。

  44. 764 匿名さん

    (弁護士談) とか書き足してウソを合理化するなんて醜いね。

  45. 765 匿名さん

    ↑合理化w?ボキャブラが怪しい。

  46. 766 匿名さん

    ごうり‐か【合理化】
    [名](スル)1 道理にかなうようにすること。また、もっともらしく理由づけをすること。「自説を強引に―する」2 能率を上げるためにむだを省くこと。特に、企業などで、省力化・組織化によって能率を上げ、生 ...

  47. 767 匿名さん

    ウソを合理化できるのかい?

  48. 768 匿名さん

    日本語を勉強してから書き込みをしましょう。

  49. 769 匿名さん

    理事長が暴走した例を挙げて欲しい。その原因も。

  50. 770 匿名さん

    理事会が機能していればそんな事はあり得ない。

  51. 771 匿名さん

    理事会が昨日しない場合ってあるの?例えば欠席が多すぎて理事会が成立しないとか。

  52. 772 匿名さん

    あると思う。理事がさぼった場合。

  53. 773 匿名さん

    実際にあったよ。
    新しく理事長になった人が「これからは理事会議事録は輪番で理事が書け!」と言ったら、次回から理事が出てこなくなり理事会が成立せずにその後内紛に発展して理事長が辞任した。
    多分、字の書けない理事が多かったのだと思う。

  54. 774 匿名さん

    ↑みらい平の次期理事長

  55. 775 匿名さん

    別に理事は字が書けなくてもいいはず。キーボード叩ければ。

  56. 776 匿名さん

    スマホでもいいと思う。指でこすれれば。

  57. 777 匿名さん

    >>774
    今時点では理事でもないのにエレベータ会社呼びつけて修理させたとか・・・・

  58. 778 匿名さん

    それは理事長の暴走ではなく住民の豪腕だろう。

  59. 779 匿名さん

    放射線計の貸し出し案内の貼り紙を拒否する理事会を理事長ねじ伏せて掲示板に貼らせたとか・・・・

  60. 780 匿名さん

    >>779
    何で理事会が拒否するの?

  61. 781 匿名さん

    住民が放射線研究会から計器借りて敷地を測定すると放射線が高いのが暴露されてしまう。
    そうなると住民から「何とかしろ!」と理事会は突き上げを食らう。
    でも放射線に関する知識が皆無の理事会は対応できず、また放射線災害に関して余計な仕事が増える。
    だから敷地の放射線の値を隠蔽して住民が騒がないようにしたいから。
    事実、研究会から申請された放射線データの掲示板貼り紙を理事会は2回も拒否している。
    更に研究会から提案された管理組合業務としての除染計画も拒否している。

  62. 782 匿名さん

    能力も知識もないのに理事会が自力でやろうとするから「できないことはやらない」になってしまう。
    専門家集団の住民組織の研究会があるなら、理事会が研究会に委託すればいい話。
    なぜ住民パワーを有効活用しないのか?

  63. 783 匿名さん

    それをやると住民側にイニシャチブをとられてしまう。

  64. 784 匿名さん

    >能力も知識もないのに理事会が自力でやろうとするから「できないことはやらない」になってしまう。

    考え方が逆、輪番で理事をやるから能力も知識もない理事会になるの。
    適正な理事を選任するには推薦、立候補を採用すれば理事にれる様な人は能力はあるので知識はすぐに身に尽きますよ。すると理事会は積極的な業務と企画をするよ。

  65. 785 匿名さん

    頭数あわせのために輪番で理事選ぶのは無意味。
    管理規約の役員定数を変更すればいい。
    理事1名、監事1名以上と。

  66. 786 匿名さん

    輪番で選出されたヤル気のない無能な理事達ならかえって管理組合業務が悪くなる。
    有能な管理者1人でいい。理事会はいらない。

  67. 787 匿名さん

    >輪番で選出されたヤル気のない無能な理事達ならかえって管理組合業務が悪くなる。
    当然。
    >有能な管理者1人でいい。理事会はいらない。
    それは極端。管理者は保存、総会決議事項、規約の規定行為しか出来ず、維持管理となると範囲が広くなるので理事会の決議が必要になるのが常識的な規約だ。

  68. 788 匿名さん

    >>787
    理事会がない管理者1人の場合は総会決議だけです。
    規約で定められた総会決議が必要な事項以外、例えば通常の修繕等は管理者1人の決裁で住みます。

  69. 789 匿名さん

    >規約で定められた総会決議が必要な事項以外、例えば通常の修繕等は管理者1人の決裁で住みます。

    それがどうしたの?
    親子二世帯の区分所有住宅ならいざ知らず、
    そんな規約が総会で決議される分けは無い。夢物語だね。

  70. 790 匿名さん

    >>789
    ここで話題になってる管理組合は、理事会がなく区分所有法で定める管理者1人のマンションのことだと思う。
    管理規約がなければ拠り所は区分所有方だけになる。それで問題ない。管理規約は私法であるから。

  71. 791 匿名さん

    >>790
    そんなマンションあるのか?

  72. 792 匿名さん

    管理業者が管理者になってるところは結構あるみたい。

  73. 793 匿名さん

    気にしないで、皮肉れ者が出現しただけなのさ。

  74. 794 匿名さん

    オーナーが住んでない丸ごと賃貸のオーナーズマンションがそうだ。
    管理会社の管理者にまかせっきり。

  75. 795 匿名さん

    >オーナーが住んでない丸ごと賃貸のオーナーズマンションがそうだ。 管理会社の管理者にまかせっきり。

    又、お目出度い人が出た。
    管理者に管理会社と来た。だから何を言いたいの。

  76. 796 マンション住民さん

    理事会なんていらないってことだろう。

  77. 797 匿名さん

    介護施設にどうぞ!

  78. 798 マンション住民さん

    理事会はいらないと思う。
    アホ理事で審議してもロクなけ結論しか出ない。
    管理者の独裁が一番いい。

  79. 799 匿名さん

    無知無能は黙ってろ。

  80. 800 マンション住民さん

    男は黙って管理者になる!

  81. 801 匿名さん

    スレッド題名と一緒で低級な書き込み!

  82. 802 マンション住民さん

    管理者まんせー!

  83. 803 匿名さん

    イカ飯食いてー!

  84. 804 匿名さん

    質が悪いのどうにかならないかしら。

  85. 805 匿名さん

    理事登用試験をしたらいい。試験問題はマン管士試験内容に順ずる。

  86. 806 匿名さん

    総会で痛み付けるとそれ以後の理事は勉強するものだ。
    勿論、そんな奴がいての話だがね。


  87. 807 マンション住民さん

    理事長通達第12号:「勉強しない理事は即刻辞表を提出してください。」

  88. 808

    大暴走w

  89. 809 匿名さん

    勉強しない理事はその職責を全うできないはず。そんな理事なら要らない。辞任しろ!

  90. 810 匿名さん

    だから言ってるじゃない。管理者1人にして管理者も管理会社の法人にすればいいって。

  91. 811 匿名

    第三者監事を法定すれば、理事長も管理組合も管理会社も暴走は露呈され訂正を要求される
    第三者監事の法定を政府に要求しよう

  92. 812 匿名さん

    そんなことより第三者の管理者制度の検討が着々と進んで居り官民一体の分譲マンションの建替えが進み、現在の入居者はその負担に耐えかね売却することが5年後には起こるよ。

  93. 813 匿名さん

    国土交通省がマンション管理組合で住民や所有者以外の第三者も役員になりやすくするための基準づくりを始めた。
    今年度中にも第三者管理のための規約試案を新たに示す方針だ。

    そうなれば、組合員(区分所有者)以外が役員になることができるので、管理規約の理事条件を変更し、管理委託契約先の管理会社に役員になってもらえば住民は理事をやらなくて済むようになる。
    要するに「管理会社よ、一切任す、よきに計らえ!」だ。住民は楽になっていい。

  94. 814 匿名さん

    >要するに「管理会社よ、一切任す、よきに計らえ!」だ。住民は楽になっていい。

    その通り。
    先ず第一に手掛けるのがデベと結託してボロマンションの建替えで、費用に耐えきれない者には売却させ良くて賃借人か悪くてアパートへ追いやられ、働き盛りの者に叩き売り世代交代を実施するね。

  95. 815 匿名

    管理会社のメシネタ増えてホクホク~

  96. 816 匿名さん

    管理会社?
    第三者管理者と第三者役員は違いますよ
    国土交通省で進めているのは第三者役員
    高齢化がおおきいが、役員がいても理事会が機能しない管理会社任せなどに陥り問題が発生する管理組合からの救済要望に応え
    役員はオーナーに限定していたのを、家族や賃貸住居人に広げ、そこから専門家知識のある第三者を代理人に立てることができるようにするというものだ。
    だから、個人契約。
    管理組合との契約ではない。

  97. 817 匿名

    だったら管理会社の社員を代理人にして役員に立候補させて理事会に送り込めばいい。
    管理会社は無償で引き受けてくれると思う。理事会を牛耳れるから。

  98. 818 匿名

    契約するのは個人ですよ
    個人が悪意の管理会社の社員に代理人をなぜ依頼するの?
    本末転倒でしょう

  99. 819 匿名さん

    輪番で理事が回ってきた時に代理人として依頼すればいいのでは?

  100. 820 匿名

    どう転んでも管理会社がウマウマなことに変わりはない~っ

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~2LDK+S(納戸)

57.12m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億500万円

1LDK

42.88m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4898万円・6638万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸