ぬし
[更新日時] 2011-04-27 23:01:42
マンション管理の合人社ってどうですか?
分譲マンションがはじめてなものでよく分からないのですが、自主管理とあまりかわらないような気がします。
こんなものなのでしょうか?
[スレ作成日時]2005-12-14 08:51:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
広島県広島市中区袋町4番31号 合人社広島袋町ビル |
交通 |
https://www.gojin.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
合人社ってどう?
-
641
匿名さん
-
642
匿名さん
-
643
匿名さん
-
644
匿名
A氏は家族持ち、しかも子供がいて、管理人と仲がよくなってしまい、地上戦の途中、隙をみせたら現管理会社の情攻撃でやられました。
諜報員に情は御法度。家族持ちの諜報員の弱点はそこです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
645
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
646
匿名
かつては、管理組合向けのセミナーで、一般的な管理に関する説明から接触。個別説明のブースに質問をしてきたら、そこから諜報員教育のスタートです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
647
匿名
北千住で失敗した諜報員は、マンション管理士、会計士、行政書士、保険コンサル、社労士の看板を使っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
648
匿名
管理人がリサイクル報奨金をポケットにいれているようです。問い詰めたら、開き直りみんなやっていると。合人社の管理人ってみんなこうなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
649
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
650
匿名
管理会社から役所にいえば、振込先口座教えてくれますが、管理会社が動くか………
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
651
匿名
リサイクル活動は管理組合で行っているもの。それをポケットにいれる、また、それを見過ごすフロント……だめですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
652
元:合人社フロント
リサイクル報奨金は管理組合口座に振り込まれるはずなのですが。現金で受領することがあるのでしょうか。例え少額であっても着服は犯罪です。即座に警察・国土交通省に通報してください。
-
653
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
654
匿名さん
ある管理人さんは、以前のマンションで廃品回収のお金を自分の物にして、小遣い稼ぎをしていたそうですが、
その後、変わったマンションでは、子ども会が廃品回収をしていたので、今度は、ゴミ箱から空き缶回収をして売りに行っていたそうです。
汚い行為を住民さんから、指摘を受けたのか、その後は、自転車にたくさん積んでいる所は見なくなりましたが・・・。
会社がこうですから、フロントも管理人も質が悪い人もいますよ。
-
655
匿名さん
654
管理会社は、その管理組合のレベルに見合った単価のフロント、管理員を配置します。
所詮、その程度の管理組合だったのでしょう。
-
656
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
657
匿名さん
656
どこの管理会社に代えても、管理組合相応の対応しかされません。無駄です。
-
658
匿名
管理会社のせいにして誤魔化すダメ管理組合 お疲れさん〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
659
匿名さん
こんなとこで文句言ってないでさっさと管理会社変更すればいいだろ。
変更する能力もない無能住人どもばっか。恥を知れよ。
-
660
匿名さん
-
661
匿名さん
合人社を変更しようとすると、合人社からお金をもらっている居住者がでしゃばって来て話をつぶしたり、合人社が海洋とする人物に圧力を掛けるのです。
私は合人社の営業所の統括に脅されました。
-
662
匿名さん
>>661
たかだか民民契約の変更がそんなことで変更が頓挫することを「無能」っていうんですよ。
しかも、「合人社を変更しようとすると」と聞いてきたふうなことを書いてるが、そういう事例をどうやって複数把握したんですかね。「被害者マンションの会」でも結成したのですか。
-
663
匿名
合人社は防戦には弱いです。ただ価格が安いんで約定、他社は同じ書き方で高い金額になるので、品質を十分に理解させないと、決定には至りません。価格だけを考えたら、最後は、鼻糞みたいな、さらに酷い会社に変更することになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
664
匿名さん
663
>品質を十分に理解させないと、決定には至りません。価格だけを考えたら
だから無能っていわれるんですよ。もっとも住民が安かろう悪かろうで納得するんなら、それはそのマンションの民 度だからいいんじゃないですか。
-
665
匿名さん
安くて良いものなんてある訳ないでしょ
安けりゃそれなりってのが世の中でしょ
彼らも民間会社ですから、それなりに利益が無いとやってられません
最近はたたけばいくらでも安くなると勘違いしている住人もおおいですけど
そんな人に限って、公務員や警察関係者、教職者だったりしますけど?
ほとんど、値引きなんかされたこと無い税金でメシ食ってる奴ばっか
大声上げりゃ何とかなると思ってる連中多すぎ
-
-
666
入居済み住民さん
リプレイスは若くて力のある営業マンが担当、契約後はコロコロ替わり、
今は専門性のない年配者
管理人も頻繁変わり、お掃除が手抜きで、ごみ置き場にゴキブリが増えて
エントランスなどでも見かけるようになった
管理会社に変わり質が悪くなったと、不満を耳にするが、
一度変わった管理会社をもう一度変えようと、
エネルギーを注ぐ人はいない
お金が絡んでいたのかどうかはわかりませんが、
圧力をかけてくる人もいました
マンション内の人間関係が悪くなる
-
667
匿名さん
合人社は、管理内容が悪く支払い内容で通常の数倍の金額が書かれていたなどの理由で変えようとした理事長を訴えた実例があります。
確か、広島理法裁判所に名誉毀損で訴え損害賠償請求をしたのです。
管理会社が管理しているマンションの理事長を訴えるか?
-
668
匿名さん
667
意味不明。管理業務委託は対等の双務契約です。管理組合の違法な行為があれば、当然ながら管理会社は提訴することになります。
-
669
匿名
それまでのプロセスが不明ですが、この話だけ聞くと、会社上位にとれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
670
理事長は勝訴しました
-
671
匿名
全く情けない会社ですね。精々、最高裁で合人社のダメな様を満天下に知らしめて欲しいものです。まっ、こんな会社に委託する管理組合も、今後、倫理観を問われるかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
672
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
673
匿名さん
普通、自社で管理している住民を相手取って、管理会社変更に関する活動したことぐらいで、裁判するか?
そんなことを平気で行っている会社を、連れて来る、管理組合役員は常識が疑われる。
この会社への管理会社変更の総会提案の時に、ちゃんとそのような場合は住民を訴える管理会社であることを説明すべき。
それを聞いて、選択するやつは、いないと思うけど?
-
674
匿名
倫理観の無い管理会社を連れてくる役員は、工作員です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
675
匿名
安いとの理由は無関心な方には最大の魅力。訴えやすい簡単な方法です。しかし、安さに対する代償を良く考えましょう!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
676
匿名さん
合人社の取り得は管理委託費が安いことだけ。組合担当のフロントマンなど
ウエンデイでは、お客様中心でやっていますなどと、いいことばかり言っているが
理事会でも新米の理事長など無視して、自分が議長を勤めるから、この前もきつく
怒ってやったばかりです。しかし、注意してしばらくはおとなしくしているが、
ものの2ヶ月もするとまた逆もどり。この会社は安かろう悪かろうの見本である。
だから、大規模修繕工事も組合で選定した別会社に依頼しました。
理事会がしっかりしないと、食い物にされます。
-
677
匿名さん
うちの管理組合の管理規約では、管理会社の変更は理事会の専決事項に
してあります。合人社がおかしなことをしたら、すぐに管理会社を変えます。
管理会社の変更を理事会の専決事項にしたことは、総会の承認を得てあります。
管理組合役員のみなさん、参考にしてください。
-
678
匿名さん
677
釣られてあげましょう。
管理会社の変更に伴う予算処置(予算の変更)はどうするのですか。
-
679
匿名さん
677みたいなマンションは、危ういかも?
何でも理事会で決められそうで、暴走したらどうすんの?
きっと理事長他管理組合役員のメンバーがずっと一緒なんて感じかな?
-
680
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
681
匿名さん
管理委託契約の締結(新規も更新も)は総会決議事項のままにしておいた方がよいと思います。理事会は現行管理会社との契約を更新するか終了するかの議案を必ず通常総会ごとに諮るべきだと思います。
-
682
匿名さん
うちのマンションは重要事項説明書は各戸に配布されるが、管理委託契約書は見たこともありません。
これは違反でしょうか? 違反だとしたらどうすれば良いのですか? 教えて下さい。
-
683
元:合人社フロント
管理委託契約書と更新ごとに発行される契約成立時の書面は理事長のみに提出しています。適正化法には管理者(=理事長)に交付すると定められているので適法です。理事長にお話ししてコピーをもらってはいかがでしょうか。
大概の管理規約には管理委託契約の締結は総会決議事項と定められているので、今後は重要事項説明書と更新に関する管理委託契約書(の案文)を総会議案書に添付させ、管理委託契約に関する議案を総会に諮るよう理事長にお話しすると良いと思います。
-
684
ハチャメチャ爺さん
元:合人社フロントさん いつも有り難うございます。
NO,682 匿名さんと全く同じで重要説明事項が配布されるだけです。
うちのMは管理委託契約の締結についても総会議決事項になっていますが、
一度も総会で取り上げられたことはありません。
一年前にビラで訴えましたが無視され、裁判でも主張しましたがダメでした。
国交省に訴えて、ビラを警察に持って行きますが、他の方法も考えられますか?
-
685
元:合人社フロント
管理委託契約の更新を総会に諮ることについて国土交通省・マンション管理センター・高層住宅管理業協会の三者に確認しています。三者の回答はいずれも、管理規約に特段の定めがない限り必ず総会に諮るべきである、そのようなアドバイスをしない管理会社はもってのほかであると厳しいお叱りを受けました。国土交通省からは、規約に定めがあるのに実施しない直接の責任は理事会にあるが、それをアドバイスしていない管理会社は善管注意義務に違反するので通報してくれれば厳重に注意をするとの回答を得ています。在籍中に上記のことを会社に報告し適正にアドバイスするよう何度も訴えましたが、支店・本社・役員からの回答は「管理会社には関係ない。たいした問題ではない。心配するな。余計なことをするな。」でした。該当する管理組合の皆様は絶対に泣き寝入りしないでください。管理会社の善管注意義務違反として国土交通省に訴えてください。
-
-
686
ハチャメチャ爺さん
早速有り難うございます。
『 総会採決を無記名で投票箱に・・・ 』のスレにレスしたところです。
昨日、合人社の本社に行き担当の金子と、総務の黒田に会い裁判の事後処理しました。
7階フロアに70人位いたが、私が事務員さんらにも聞こえるように苦情を言ったが、
慣れているのか聞こえない振りをしているようでした。 可哀想でもありました。
合人者の様な者は、法での裁きしか対応出来ませんね。
-
687
匿名さん
本当にモラルがない、いい加減なところがある会社です。
利益追求ばかりにとらわれて、管理組合からの信頼をよけいに裏切っています。
-
688
匿名さん
これだけ書かれているのに、ポストにこの会社の情報誌(広告紙)ウエンディが投函されているんです。
新規営業するより、既存物件をちゃんとやりなよ
と感じます。
-
689
入居済み住民さん
私の住むマンションでは購入時より三井系の管理会社ですが、理事会の理事2名が執拗に合人社への変更を提案し、大きな問題になりました。
その理事は毎年立候補して理事になっており(立候補以外は抽選。必然的に立候補し、希望すれば意図的自主的に理事長になれるシステムです)、事あるごとに現在の管理会社の不平不満をあげつらいます。結果、その理事の単独行動で合人社からの見積りを取り、あやうく合人社に変更されかねないところでした。
賢明な理事と住民が立ちあがり、臨時総会を開いて、見積りの不自然さや合人社との癒着疑念を指摘したりして、なんとか事前にくい止める事が出来ましたが。
合人社が理事を買収してるのでは?予め送りこまれた理事なのでは?と、誤解とも邪推ともとれる憶測が、マンション中に飛んでいる昨今です。
ネットで調べただけでも、あちこちで裁判沙汰も多いようで、個人的には絶対お勧めできません。
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)