物件概要 |
所在地 |
広島県広島市中区袋町4番31号 合人社広島袋町ビル |
交通 |
https://www.gojin.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
合人社ってどう?
-
185
匿名さん 2009/09/10 03:39:47
>>177
そういえば、うちの担当者は「のらりくらり」です。
神奈川のMSですが何でも「本社(広島)に確認します」っつってそれきり…
その担当も今月でクビだそうです…。
-
186
点とウロコ 2009/09/10 05:35:11
以前の管理会社には本当に失望した。
カネを払っているのに信頼できないから
だんだん自主管理状態になり住民の負担が大きくなった。
だから、2年前に合人社計画研究所に変えたのだ。
事前に週刊ダイヤモンドの人気ランキングなどを参考に調べ、
上位各社にプレゼンを受けた結果であり、いい会社だと思った。
業務委託費も安かったし、何より若いフロントが熱心に見えた。
しかし契約締結後、半年ほどでフロントが定年後再就職のじいさんに交替。
仕事が遅いのでクレームを出してフロントを変えてもらったら、
今度もじいさんでプライドが高いのか、すぐ逆切れする。
いろいろ問題が起きて、このスレをはじめて覗いた。
「目が点」になり、読むうちに「目からウロコ」になった。
なんで、もっと早く2chを見なかったのか後悔している。
いや、以前ならこのスレを読んでも誹謗中傷と思ったかも。
1年つきあったから思い当たるようになったのかも。
しかし、次の管理会社交替は、大変そう。
-
187
匿名さん 2009/09/10 05:56:52
-
188
点とウロコ 2009/09/10 07:41:07
レス、ありがとうございます。
そこも候補になってたけど、プレゼンで落ちたですよ。
以前に住んでたMSが東急コミュニティだった理事の評価が低かったし、
それを除いても、高いことの意味が不明なものまでメチャ高かった。
グループ会社のMSの委託契約が自動的に入るから、
いわゆる「メーカー希望小売価格」っていう感じ。
買うのはソフトだから、高いカネ払って
高いだけの内容があるかどうかは契約しなくちゃわからんし。
業務内容の詳細と対照して委託見積額の比較をすれば、
とてもウチらが選べる会社じゃないと思った次第で。
-
189
181 2009/09/20 23:19:55
>>182
>何か書いてることに矛盾多すぎ。それに考え過ぎて言うか神経質すぎるんじゃ?
では、あなたからの説明を伺いたい。
他者を批判できるだけの、知力、文章力あるのかい?
期待できる説明力があるのかい?
-
190
匿名さん 2009/09/24 21:23:36
大人だったらしっかり意見を言いましょう!もしかして子供かい?参加するな!
-
191
通りすがり 2009/09/24 22:19:16
あなたが一番大人げないと思います
いろいろ大変だとは感じますが
もっと大人になってください
-
192
通りすがり 2009/09/24 22:19:33
>>190
あなたが一番大人げないと思います
いろいろ大変だとは感じますが
もっと大人になってください
-
193
匿名さん 2009/09/29 10:18:21
合人社って管理費安いけど、同等の料金の管理会社ってあるの?
当然、安かろう悪かろうでしょうけど。
-
194
匿名さん 2009/09/29 19:33:06
>>193
合人社から更に管理会社変更したけれど、合人社の金額で合人社よりはまともに管理してもらってますよ。
ただ、合人社から変更するときはかなり大変だった。理由もなく変更ですか?なんて抜かしやがるもんだから
こっちも意地ですよ。絶対変えてやるってね。そしたら奇奇怪怪な文書が全戸に配られて在りもしないことを
並べ立てて誹謗中傷の嵐!現管理会社の担当者も『G社のやり口ですね・・・』だって。笑っちゃいましたよ。
-
-
195
匿名さん 2009/09/30 00:00:18
首都圏での話だけど、日本ハウズイングやユニオンシティサービス辺りなら合人社と同等金額なんじゃないの?
-
196
入居済み住民さん 2009/09/30 03:10:23
私のところはその2社以外の会社です。近々に会社名が変わるんですって・・・。まぁ、担当者も若いながら
雄弁に話してたので、少しの期間はお手並みを拝見させて頂きます。
-
197
匿名さん 2009/09/30 09:16:10
合人社が作成する管理規約って、みなさんの所はまともなモノになってますか?
うちのは落丁があり再発行を頼んだら、また違うページが抜けてたり内容が変わってたり。
半年経ってもキチンとしたものを受け取っていません。
-
198
匿名さん 2009/10/01 22:56:30
>>196さん
それってダイアコミュニティーサービス、改めコミュニティワンでしょう?
-
199
入居済み住民さん 2009/10/02 11:43:49
>>198
あれ、すぐにわかっちゃったみたいですね。社名変更というのがヒントになりすぎたかな?
でも、営業担当(フロント?)は対応が丁寧です。うちのマンションも早く気付けばよかった。
担当替わらないでね~・・・(見てるかな?)
-
200
入居済み住民さん 2009/10/06 07:50:10
大手のデベの子会社の管理会社から合人社に変えました、確か年間で500万円近く安くなりましたがフロントは最低で何もしません、清掃業者やその他の下請け業者も碌なところがきませんでした。支払いが遅れることや請求書を無くして再発行など管理会社とは思えない会社です、フロントを毎年変えましたがドンドン悪くなったので今年管理会社の変更を総会で決定しました、数社から見積もりをとりましたが合人社と年間20~30万円の違いしかありませんでした。合人社はとにかく何もしない最低の管理会社です。
-
201
匿名さん 2009/10/06 08:04:56
>>196
お手並み拝見ってえらそうに。
なんでマンション住民ってこんなに上から目線な人が多いのかな?
お金払ってサービス受けて、お手並み拝見って・・・
たかだかマンションの管理ごときに何を期待しているんでしょうか。
あと、真剣に組合活動に取り組んでいる役員さんたち。
そんなに真剣にがんばったところで建物の資産価値はほとんどかわりませんよ。
普通に管理会社まかせにしてたほうが無難です。素人が横から口出すからややこしくなる。
悪いようにしないから黙ってお金だけ支払ってくれればいいんですよ。
by現役フロントマン
-
202
入居済み住民さん 2009/10/06 18:53:10
>>201
掲示板でしか強がれないフロントさん。どうせ理事会ではペコペコしてんでしょ?黙って金払って欲しかったら、
一度くらい理事会や総会で上等切って来い!そんな根性もねぇ奴だろうけど・・・。客に喧嘩売って勝てるとでも?
素人でも客は客、まずは満足させてみろ!粕!
-
203
201 2009/10/07 12:50:32
>>202
あの~ 俺、契約書原理主義なんで、ぜんっぜん余裕で理事会でぶちかましてますけど・・・何か?
「うちの会社も必要以上に頭下げるな!こっちが悪いと思われるだろ!」という方針ですので。
二言目には客って言う人多いですよね。
あと、なぜ喧嘩をうらにゃならん?根性って・・・ 何時代?
-
204
201 2009/10/07 12:55:20
あと、満足してもらうために仕事してるんじゃないんで。
契約書に書いてあることを淡々とこなすだけですので。
あと、客は管理組合であって、各個人は客ではない。客を構成している一員でしかない。
単独では客ではない。
管理会社に直接注文をつける人 → クレーマー
社内では、こう分類しております。
ちなみに、いっときますが私は合人者の者じゃありませんので。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件