管理組合・管理会社・理事会「監事は何をどこまで監査しますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 監事は何をどこまで監査しますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-06-24 12:11:51

標準管理規約でも監事の役割については以下のように記載されていますが、
実際、マンション管理組合の監事になられた方々は何をどこまで見て
監査報告書を出していますか?

任期の期間中に指摘すべき事項があった場合、どのように対応されていますか?


(監事)
第41条監事は、管理組合の業務の執行及び財産の状況を監査し、その結
果を総会に報告しなければならない。
2 監事は、管理組合の業務の執行及び財産の状況について不正があると認
めるときは、臨時総会を招集することができる。
3 監事は、理事会に出席して意見を述べることができる。

[スレ作成日時]2009-04-01 20:25:00

[PR] 周辺の物件
リビオ高田馬場
グランドメゾン杉並永福町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

監事は何をどこまで監査しますか?

  1. 22 匿名さん 2009/04/05 03:45:00

    監事の仕事内容について話すと嫌がる人たちは
    あまり監事に仕事してもらいたくないのかな?

  2. 23 スレ主です 2009/04/05 04:48:00

    >>15さん
    >実際に監事をしている人に「何をどのように」と尋ねる意図はなんですか?
    >素人監事に「監事はかくあるべし」とでも言いたいのかな。

    >>06で書かせていただいたように、マンションの管理組合の監査には、
    監査すべき項目について、標準的と思われる資料がなかったのでお聞きしました。
    監事ではなく一組合員です。「監事はかくあるべし」なんて言うつもりは
    ないです。その意味では>>21さんが書かれたように、他のマンションの事例を
    勉強させていただきたいということです。

    具体的に言うなら、居住しているマンションで組合員の視点から見て
    管理会社や理事会が管理規約等に沿っているとは思えない話がいくつも
    出てきています。それを監事が確認、指摘をしているのか、それとも
    「見守る」だけで、総会には「問題ありません」という報告書を出しているのかが
    知りたいといったところです。

  3. 24 匿名さん 2009/04/05 07:28:00

    >それを監事が確認、指摘をしているのか、それとも「見守る」だけで、総会には「問題ありません」という報告書を出しているのかが知りたいといったところです。


    貴方の管理規約の規定によります。理事会に出席し意見は言えても、議決に参加は出来ず、総会に監事の監査報告義務があるが、何を書いても、何も書かなくても、勿論、総会の承認議決は有効です。
    ただ、理事長に不正が有ったときは規約に則り、臨時総会を開催して糾弾が可能です。

  4. 25 匿名さん 2009/04/05 08:18:00

    ようするに監事がお寿司の味見をしたか気になるんだろ?

  5. 26 匿名さん 2009/04/05 09:04:00

    >>25

    森くん北くんのところのマンションの話をしないでくれますか?
    恥ずかしいよ。

  6. 27 スレ主です 2009/04/06 04:06:00

    >>24さん

    こちらのマンションの管理規約での監事の職務は標準管理規約と同じです。
    勿論、監事に理事会の議決権、業務の執行権はありません(そうでなければ監査の意味をなさない)。

    総会に監事の監査報告がなくても、総会での承認は有効になりますが、
    組合員が承認をするのかを判断するにあたって、会計、業務の執行が正しく行なわれて
    いたことを説明するのが、監事の監査報告ですよね。

  7. 28 匿名さん 2009/04/06 04:23:00

    ようするに監事の裁量で決まることだな

  8. 29 匿名さん 2009/04/06 04:58:00

    >組合員が承認をするのかを判断するにあたって、会計、業務の執行が正しく行なわれていたことを説明するのが、監事の監査報告ですよね。

    その通りです。ですから監査報告書にはチェックした管理組合の書類、資料と理事会などへの出席しての監査状況の後委に、総会、理事会、会計の業務などで意見を具申した項目、その結果、理事長が採用した項目、採用しなかった項目の詳細を記入することが望まれますが、余り長くなれば組合員は読まないし、総会でも読み上げても、採決に影響させるのは難かしく、管理会社主導ですとおおむね妥当と締めくくるので総会決議への影響は少なくなってしまいますので、この辺が難しい所です

  9. 30 匿名さん 2009/04/07 00:29:00

    >ようするに監事の裁量で決まることだな

    理解不能者の典型。

  10. 31 匿名さん 2009/04/07 02:52:00

    幹事は使用人でも雇われ人でもないからな。
    何もしないでめくら判でも、それがその幹事の方針であり、良いことでも悪いことでもない。

    何もしないことに異議があるなら選任しないか解任したらいい。
    法的責任が問われるのは結果責任だけ。

  11. 32 匿名さん 2009/04/07 03:23:00

    >幹事は使用人でも雇われ人でもないからな。

    そうそう、「幹事」とは、飲み会の手配、会計担当だもんな。

  12. 33 匿名さん 2009/04/07 03:26:00

    定期総会で、監事が「指摘すべき事項はありません」と監査報告をした後に、
    その議案についての質疑応答があり、会計報告のおかしい点を何点か指摘して
    やった。
    大きな問題ではなく管理会社がミスを認めて謝罪したので、それ以上責めずに
    「次から気をつけてくださいよ」と終わらせた。

    しかし、続いて他の組合員が「監事は監査報告で指摘は無いと言ったが、指摘
    すべき事じゃないのか」と監事を責めた。
    監事だけの責任ではないのだが、ばつが悪かっただろう。

    ちゃんと見ないとこんな風に総会で恥をかくこともあるよ。

  13. 34 匿名さん 2009/04/07 03:45:00

    >しかし、続いて他の組合員が「監事は監査報告で指摘は無いと言ったが、指摘すべき事じゃないのか」と監事を責めた。監事だけの責任ではないのだが、ばつが悪かっただろう。

    責任が無ければ別に問題ないのでは。
    俺ならこう答えるね「そりゃー気がつかなかったな、でも俺が目を光らしてたから不正は無かったぜ。」とね。

  14. 35 スレ主です 2009/04/07 07:56:00

    >>29さん

    >余り長くなれば組合員は読まないし、総会でも読み上げても、採決に影響させるのは難かしく、
    >管理会社主導ですとおおむね妥当と締めくくるので総会決議への影響は少なくなってしまいますので、
    >この辺が難しい所です

    簡潔で理解しやすい報告書が求められますよね。

    >>33さんが書いた事例ともまた少し違うのですが、今期の理事会の対応や議案に
    おかしな点がありますが、監事の監査報告は意見の記載はなく「監査の結果適正であると
    認めます」と記載されています。

    期中に理事会に対して意見書を出したものもありますが、総会で監事は指摘したのか
    どうかも含めて質問することになりそうで・・・。

  15. 36 匿名さん 2009/04/07 08:06:00

    指摘するしないは監事の裁量だけどな

  16. 37 スレ主です 2009/04/07 08:40:00

    >指摘するしないは監事の裁量だけどな

    監事の裁量で指摘しなかったのであれば、それが適正であることを説明してください
    ということです。

  17. 38 匿名さん 2009/04/07 09:39:00

    説明?いちご意見として承っておきますわ

  18. 39 匿名さん 2009/04/07 22:46:00

    >期中に理事会に対して意見書を出したものもありますが、
    一組合員の意見書は、読むか読まないかも含めて理事長の判断に依り決まります。区分所有法に基づき20パーセントの同志を集めなければ無視されることになりましょう。
    >総会で監事は指摘したのかどうかも含めて質問することになりそうで・・・。
    指摘の有無をしても意味はありません。その2,3時間後にはだだの組合員になるのですからね。
    それよりも、今後の監事のあり方に結びつけて、監事は一回でけ判を押す仕事だから、やだれがやっても良いとの悪しき習慣を改善したら如何ですか?

  19. 40 スレ主です 2009/04/08 05:17:00

    >>39さん
    監事だけではなく、理事会の悪しき習慣を改善していただきたいと思っています。
    総会には次期役員もいますから。

    >一組合員の意見書は、読むか読まないかも含めて理事長の判断に依り決まります。
    その通りです。意見を出したのは、理事長が行なった規約違反についてですから。

  20. 41 匿名さん 2009/04/08 05:57:00

    悪しきか否かはがあなたが決めることではない

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クレストタワー西日暮里
    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    同じエリアの物件(大規模順)

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    [PR] 東京都の物件

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸