管理組合・管理会社・理事会「監事は何をどこまで監査しますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 監事は何をどこまで監査しますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-06-24 12:11:51

標準管理規約でも監事の役割については以下のように記載されていますが、
実際、マンション管理組合の監事になられた方々は何をどこまで見て
監査報告書を出していますか?

任期の期間中に指摘すべき事項があった場合、どのように対応されていますか?


(監事)
第41条監事は、管理組合の業務の執行及び財産の状況を監査し、その結
果を総会に報告しなければならない。
2 監事は、管理組合の業務の執行及び財産の状況について不正があると認
めるときは、臨時総会を招集することができる。
3 監事は、理事会に出席して意見を述べることができる。

[スレ作成日時]2009-04-01 20:25:00

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

監事は何をどこまで監査しますか?

  1. 322 匿名 2010/06/13 03:03:13

     317のものです。あれから再々要求をだしているのですが、部屋に面会にいっても、「管理会社の担当に聞いてくれ」と対話を拒否するのですが。もちろんメールをだしても、返事はなく理事会で「メールをもらいました」というばかり。中身に対する討議を避けている。つまり理屈が通らない人でないかと思われます。管理会社の人に「議事録の閲覧ぐらいはいいでしょう」ともちかけても、「理事長がキャビネットに鍵をかけているから」とやんわりとことわる始末。一般の組合員でさえ閲覧の権利はあるのに。理事長のいいぐさが、「あんた信用ないんだよ」というお言葉。自分たちのサークル以外の人間は役員にせずに自分たちの悪事は隠そうとしてるんじゃないかと思えまする。
     理事会の席でも閲覧の件をもちだそうとすると、管理会社の担当がことばをにごして理事長の発言をさせないようにしてるようです。だいたい、理事会の席にいつも管理会社の担当がいて司会はほとんどその人が行っている。これでは管理会社の担当が理事長の代理をしてるようなものです。本来は組合員がリーダーシップをとるべきですが、これはあまりに能力のないバカ様のために管理会社の担当が補佐してんじゃないかとかんぐってしまいます。
     これが内部の利害関係者ならまだしも、外部のよからぬ連中が関与してるようです。最近終わった大規模修繕工事の疑惑もそのまま、また貴重な修繕積立金をどうむだ使いしようかとしてるんじゃないかとおもうこのごろ。修繕積立金があまっているから使おうという感覚がそもそも尋常でないようです。なにか参考になる意見を求めます。

  2. 323 匿名 2010/06/13 04:34:21

    監事になって、管理会社の会計監査に特化している輩が多くみられるのに頭きます。総会で理事会に詰め寄ると、監事は、管理会社が……といいわけする姿に監事の仕事をよく考えろといいたい。管理会社の監査じゃないと!

  3. 324 匿名さん 2010/06/13 05:39:03

    もうすぐ総会なんだけど、議案書読むと中身ボロボロ。
    監事が監査報告で問題なしとしているけど、問題大あり。

    監事って理事の役職決めの時、毎年すごい人気なんだけど、
    仕事が楽だと思われているんだろうね。
    ホントはすごく重要に役割なのに。

  4. 325 匿名さん 2010/06/13 08:02:31

    324
    監事は理事長・副理事長・会計経験者クラスでないと本来は務まりません。
    特に年度をまたがる重要な事業(規約の大幅変更、管理会社変更や大規模修繕など)があるときは、理事長は翌年の監事補佐として留まり、事業の進行管理を監視します。本来はそういう役割のもので、素人理事のそのまた代理の奥さんなどに務まるものではありません。

  5. 326 匿名さん 2010/06/13 09:07:19

    >監事が監査報告で問題なしとしているけど、問題大あり。

    その為に総会があり決算報告案が上程されましょうから、貴方の意見を開陳して否決したら如何ですか。
    こんな所で強がりを言っても無駄よ。現実は総会では発言すら出来ないんじゃないの。

  6. 327 匿名さん 2010/06/13 09:16:50

    >>326
    あんた何様?
    頭ん中 足んないのに想像でモノを言うな。
    もちろん総会で指摘するに決まってるだろが。毎年やってるよ。

    ここは監事のスレだから、自分の予定する行動について語ることを
    しないで、監事について触れたんだよ。空気よめ。

  7. 328 ハチャメチャ爺さん 2010/06/13 10:04:24

    > 322さん 他同志殿
    ここでスレ、レスは多いにやりましょう。
    同時に、国交省大臣、野党党首らにマンション法の改正を訴えましょう。
    『議決権行使書を管理会社が集める!!異常だと思いませんか?』のスレ主です。
    お互いに頑張りましょうね。

  8. 329 匿名さん 2010/06/13 11:25:14

    328
    >マンション法の改正を訴えましょう。
    賛成です。ぜひ、政府にマンション管理組合クレーマー取締法を作ってほしいですね!

  9. 330 匿名さん 2010/06/13 11:32:35

    >もちろん総会で指摘するに決まってるだろが。毎年やってるよ。

    ご苦労さん。で、毎年否決しているの? 四分の一賛成でOKでは、そんな事ないわな。
    反対票1票では数にも議事録にも残らないわね。無駄な抵抗やめておきなさいな。

  10. 331 匿名さん 2010/06/13 12:10:39

    >四分の一賛成でOKでは、そんな事ないわな。

    はぁ?4分の1ってどこから湧いてでたの?www
    管理組合板に書き込むならちゃんと勉強しないと。
    恥ずかしいよw
    うちの総会議事録は賛成・反対票ともにカウントするから
    たとえ反対が一票であっても記載されるよ。

  11. 332 匿名さん 2010/06/13 12:23:14

    >はぁ?4分の1ってどこから湧いてでたの?www

    新参者ですね。
    普通決議は全組合員の四分の一の賛成者で成立しますよ。
    過半数出席で総会成立で、その過半数で議決されるでしょう。分数のかけ算無理かな。

    >うちの総会議事録は賛成・反対票ともにカウントするから

    全く程度が低いね。
    議決は賛成数のみで可決するので、反対をカウントするのは意味ない、でも多分作り話でしょ。

  12. 333 匿名さん 2010/06/13 12:26:42

    No.317 by ハチャメチャ爺さん 2010-05-17 10:27

    No.322 by 匿名 2010-06-13 12:03
    317のものです。

    No.328 by ハチャメチャ爺さん 2010-06-13 19:04
    > 322さん 他同志殿
    ここでスレ、レスは多いにやりましょう。
    お互いに頑張りましょうね。

    ↑↑↑↑
    なんだこれ(笑)
    モロ、爺の腹話だな。他にも怪しいのがたくさんあるが、爺の腹話の可能性高いね。

  13. 334 匿名さん 2010/06/13 12:57:38

    >普通決議は全組合員の四分の一の賛成者で成立しますよ。

    議決権が100とする。
    過半数51人の出席で総会が成立。
    その過半数26で議案は可決される。
    100の4分の1は「25」

    4分の1じゃ可決されないんじゃないの?

  14. 335 匿名さん 2010/06/13 15:15:30

    >>333
    (笑)恥かしいな バレバレ(笑)

  15. 336 匿名さん 2010/06/13 15:19:37

    で、四分の一は結局どうなの?詳しい人いない?

  16. 337 匿名さん 2010/06/13 15:47:18

    334,336
    自分で標準管理規約等を当たれば聞くまでもないでしょう。
    >過半数51人の出席で総会が成立。
    →これは標準管理規約では過半数ではなく半数以上。50人。
    >その過半数26で議案は可決される。
    →これはそのとおり。
    だから厳密に言うべきときには「4分の1超」「4分の1強」と書くのを、2分の1か3分の2か4分の1か、という程度を語る普通の話の流れでは「4分の1で」と言うだけのことです。
    話の流れを読みましょう。

  17. 338 匿名さん 2010/06/13 16:24:56

    >普通決議は全組合員の四分の一の賛成者で成立しますよ。
    ってはっきり言っちゃうのは、勘違いのもとじゃないのかな?

    こういうケースはどうですか?
    100の議決権があって、志を同じくした30人(4分の1超)の仲間が集まった。
    そのうち15人は出席して賛成する。15人は議決権行使書で賛成の意思表示をする。

    総会は20人出席、委任状・議決権行使書60枚で、出席組合員数80で100の半数を超え成立した。
    そして採決。
    賛成は先の仲間による30票。反対は残りの50票。「よって本議案は否決されました。」

    委任状や議決権行使書を出席組合員と数えるんだから、「4分の1賛成がいれば成立」とは
    言いきらない方がいいんじゃないの?


  18. 339 匿名さん 2010/06/13 16:40:56

    >>338
    KY(死語)の典型だね。話の流れを読もうって言われても分からないか。
    「四分の一の賛成者で成立しますよ」は「組合員の四分の一の賛成者でも成立することがあるのに、毎年否決しきれるの?」ってことが理解できないのか。
    マン管試験の問題を解きあってるんじゃないでしょ。

  19. 340 匿名さん 2010/06/13 22:03:07

    >議決権が100とする。 過半数51人の出席で総会が成立。
    間違い。半数以上で成立だから、50人で成立。
    >その過半数26で議案は可決される。 100の4分の1は「25」
    算数より国語も頑張ってね。

  20. 341 匿名さん 2010/06/13 22:51:21

    >>340
    >過半数出席で総会成立で、その過半数で議決されるでしょう。分数のかけ算無理かな。
    って332が書いたから、わざとそれに合わせて数字を入れこんだだけじゃん。
    いい気になって指摘してるけど、指摘するなら332でしょ。それともご本人かな?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ユニハイム小岩
    バウス氷川台

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3890万円~9290万円

    1DK~3LDK

    28.41m2~57.45m2

    総戸数 29戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8348万円~9998万円

    3LDK

    62.93m2~72.37m2

    総戸数 93戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5948万円

    3LDK

    72.68m2

    総戸数 39戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6890万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    1億2800万円~11億8800万円

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸