管理組合・管理会社・理事会「監事は何をどこまで監査しますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 監事は何をどこまで監査しますか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-06-24 12:11:51

標準管理規約でも監事の役割については以下のように記載されていますが、
実際、マンション管理組合の監事になられた方々は何をどこまで見て
監査報告書を出していますか?

任期の期間中に指摘すべき事項があった場合、どのように対応されていますか?


(監事)
第41条監事は、管理組合の業務の執行及び財産の状況を監査し、その結
果を総会に報告しなければならない。
2 監事は、管理組合の業務の執行及び財産の状況について不正があると認
めるときは、臨時総会を招集することができる。
3 監事は、理事会に出席して意見を述べることができる。

[スレ作成日時]2009-04-01 20:25:00

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

監事は何をどこまで監査しますか?

  1. 182 匿名さん

    >156 監事は監事の役目を果たしているし理事長は人の意見を聞く良い理事長です。

    なんだこりゃ・・・。いかにも当人を知っているような書きぶりだな・・・

    監事と管理会社が結託してるんじゃないの?

  2. 183 匿名さん

    >多額の出費にアイミツすらとらないことなど全組合員に知り渡れば理事長など辞任するしかないだろうし

    それが管理会社の常識であることを願いたい。実際は、そうなっていない。
    惨憺たるありさま・・・

  3. 184 匿名さん

    >監査とは真偽、不正を監視することで、見解の相違に基づく錯誤は含まれないので、
    >理事長、理事会は真偽、不正さえなければ無視できるのです。

    実際には、監事にあれこれ言われてりゃ、ぶつかってしまうことばかりで、まともな
    管理組合運営はできないでしょうね。

  4. 185 元監事

    どっかのレスで「監事は理事長を超える存在」みたいな発言がありましたらが、
    通常の運用中は、あくまで「理事会を監査してアシストする役割」であり、
    非常時(理事会と組合が相反する時)は、緊急総会の開催を行える部分だけ「理事長と同等」になるだけです。

    もし管理組合を仕切りたいのなら、自ら理事長に立候補すれば良いだけ。
    その際、他の理事にも認められる人格が必要でしょうし、
    仮になったとしても、監事の攻撃にさらされないようにご注意を。>某監事さま

  5. 186 匿名さん

    >もし管理組合を仕切りたいのなら、自ら理事長に立候補すれば良いだけ。

    理事長は大変だ。

    総会では一般の区分所有者に批判されるし、理事会運営も大変。普段もクレームいっぱい。

    後ろから理事長にあれこれ言っているほうが楽。でも、普通はそんなまだるこっしいことは
    せず、理事長に立候補するような気がする。細々としたことにうるさい監事はそんなには
    いないから・・・。

  6. 187 匿名さん

    >管理会社に文句を言う権利は、管理組合員全員にある。代表者しかものを言えないとする解釈は、君の脳内だけだ。
    貴方には口があるのですから、何でも言えばよい。でも、意味のない行為です。
    区分所有者は、誰でも共用部分の保存行為をする事ができますが、その管理は総会の決議が原則なので、費用の負担、長期的観点、効率化などから区分所有者の中から役員、管理者を総会で選出し、その役員に管理全体を委任しているのです。

    >法人格のない管理組合の理事長如き者だけが、管理会社にクレームのひとつも言えないとするのはおかしい。
    何か文章が抜けているようですね。
    >一般組合員の声を無視するような管理会社は、理事長たるものそのような事態を許すわけにはいかない。倫理観のない174にはわからない話だろうがね。
    管理会社を契約に基づいてコントロールすることが出来ないような理事長の姿ですね。
    一般組合員の声は総会で反映されるのが貴方のマンションの管理規約に書いてあるはずだが、読んだことは無いのでしょうね。

  7. 188 匿名さん

    >>管理会社を契約に基づいてコントロールすることが出来ないような理事長

    うちではそんな理事長は、監事に相談して、更迭に動くべく、臨時総会を開いてもらいますよ。
    皆さん、無能な理事長や暴走する理事長をやめさせるための安全弁として監事があることをお忘れなく。

  8. 189 匿名さん

    >監事に相談して、更迭に動くべく、臨時総会を開いてもらいますよ。

    この期に及んでまだそんなことを信じているとはどうしようもないお方のようですね。
    無能な理事長は、二十パーセント以上の賛同者での臨時総会の解任決議か、区分所有者個人では裁判所に解任請求することができますが、監事には不正行為の摘発の場合に限られます。

  9. 190 匿名さん

    監事は、管理組合の業務の執行及び財産の状況について不正があると認めるときは、臨時総会を招集することができる。

  10. 191 匿名さん

    業務委託の契約不履行の見込があり、理事長が手を打たずこのままでは明らかに組合への不利益をもたらす事態が想定される場合には監事が臨時集会を召集する対象になります。

  11. 192 匿名さん

    × 監事には不正行為の摘発の場合に限られます。

  12. 193 匿名さん

    191、192
    つまり「不正行為」の定義の問題になるわけです。
    能力が低い、くらいでは不正ではなく、違法、手続きを誤ったりすべきことをしない、といった不正行為のうち、管理組合に損害を与える重大なものを通常想定していますので、管理会社との契約履行の検収も程度によっては対象になると考えられます。
    ただし、その場合は信用失墜を理由に、組合員総数及び議決権総数の5分の1以上の同意を得ての臨時総会の招集のほうが、不正行為の厳密な議論の必要がないため有効かもしれません。

  13. 194 匿名さん

    監事を止めて、外部監査に規約を改正する方が現代的かも知れない。少なくとも、監事の業務を誤解し、理事長をいびって得意になりたがる輩を排除でき、正確な監査になることは確実である。

  14. 195 匿名さん

    >管理組合に損害を与える重大なものを通常想定していますので、

    管理組合に損害を与えるという判断を監事一人がしているのは問題じゃないの?

    理事長の行為は、理事がいるから多少やりすぎても止めることはできる。監事は
    誰が止めるの? まえからいろんな人が言っているとおり、監事はよく考えない
    と、黒幕、裏の理事長になってしまうよ。

  15. 196 匿名さん

    外部監査も最近流行のようですね。 ついでに管理すべて管理会社におまかせという方向もある
    らしい。国交省は、検討しているみたいですね。もちろん、費用は高くならざるをえないが、
    すべておまかせで楽ちん。

    うちはお金ないから無理だけど・・・。

  16. 197 匿名さん

    195
    >管理組合に損害を与えるという判断を監事一人がしているのは問題じゃないの?

    理事長にしろ監事にしろ、規約で専決を与えられたもの以外は総会議決により決するんです。
    下した判断には説明責任が伴うのですから、独断で進めることにはなりません。
    住人が無関心ならどうしようもありませんがね。

  17. 198 匿名さん

    監事の業務を誤解し、理事長をいびって得意になりたがる輩←妄想。

  18. 199 匿名さん

    >組合員総数及び議決権総数の5分の1以上の同意を得ての臨時総会の招集のほうが、不正行為の厳密な議論の必要がないため有効かもしれません。

    この人は何考えてるのかな? 理事長の不正行為があったとして、理事が黙っているとは思えない
    し、理事をさしおいて、臨時総会開いて、どうしようということなんだろう? 具体的な事例が
    思い浮かばない。理事長や管理会社がたとえば修繕積立金を使いこんだとして、それを追求する
    ような事例かな? その前に、管理組合から警察に連絡がいくような気がするけど・・・。
    もちろん、一般区分所有者への事情説明会は理事会主催で開く必要があるだろうけど・・・。

    理事が一人とか二人くらいしかいない管理組合もあるようだから、そういうところに限定の
    話かな。理事が二人、監事がひとりって何か変だけど。

    この監事は、相当思い上がっているか、勘違いしているとしか思えない。こんな監事の
    いる管理組合でなくて良かったよ。

  19. 200 匿名さん

    理事、理事長の行為は、総会で追及される。理事会でも問題になる。

    監事の行った行為は、どこでも追求されない。どのみち理事長の責任。金の不正な
    使い込みがあったのに見逃せば、これは問題に決まっているが・・・・・。それだ
    って、最終的には理事長の責任。

    思いあがりの監事って、怖いね。何様のつもりなんだか・・・・。

  20. 201 匿名さん

    >能力が低い、くらいでは不正ではなく

    能力が低いと判断しているなら、自分が理事長を買ってでたらどうなの?

    自分は理事長の後ろにいて、他人の批判うけないようにして、”理事長は能力低く
    て駄目だ。”とほざくとは、なんて下劣な人なんだろうか・・・。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸