管理組合・管理会社・理事会「安く丁寧な管理会社を探しています」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 安く丁寧な管理会社を探しています
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-08-24 23:28:50

安く丁寧な管理会社を探しています。
小さなマンション経営をしています。最近では、悪質な借主が居る為管理会社に頼もうと思っています。どこかありますか。

[スレ作成日時]2007-09-18 11:01:00

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里III
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

安く丁寧な管理会社を探しています

  1. 24 匿名さん 2010/05/31 07:23:00

    安くて丁寧ななんて、経済原則を無視する事は出来ませんよ。

  2. 25 理事 2010/05/31 08:54:57

    普通の価格、丁寧で十分です。

    高くて、丁寧や高くておおざっばを避ける努力

  3. 26 入居済み住民さん 2010/05/31 11:08:39

    日本ハウズイングはやめたほうがいいと思います。態度悪いし仕事もしません。

  4. 27 匿名さん 2010/06/01 07:59:54

    固有名詞を使っての宣伝は止めましょう。

  5. 28 担当者 2010/06/02 06:18:01

    まず、管理会社は適正化法等、法律で縛られており、基本的にはどの会社もできる事とできない事は同一のはず。
    その前提で、委託料金に差があるのは①会社が儲けている(かなり)か、従業員の給与が安い(仕事用が著しく多い)かのどちらかである。
    あまりに暴利を貪っている様な会社なら変更したほうがよいだろう。ただし、委託料金は安いが、利益が出ていなく、赤字ギリギリの相手を選びますか?それはそれで不安。
    従業員の給料が安いために会社も利益が出せて、委託料金も安い。これも、そんな会社にいい人材は集まらず、質の良い管理は望めないと思う。
    高かろう悪かろうは問題外。安かろう悪かろうもいかがなものか。
    つまり、適正価格で適正管理が一番。その判断は自分が管理会社に勤務したとして、どこまで仕事をやるのが正しくて、その場合いくらの給料が適正なのかを考えて判断するしかないと思う。
    今は適正化法で、区分所有者なら管理会社へ出向いてその会社の損益や、業務状況の閲覧を求めたら見せてもらえるよ。(というか、閲覧させなきゃ法律違反)
    経常利益や、売り上げ対人件費率を見れば一目だぜ。
    独立系は委託費は安いけど、利益出してるよ。なぜなんだ?どこで利益出してるんだろう・・・?
    よく考えよう。

  6. 29 匿名さん 2010/06/04 14:10:35

    >>23
    (オフィスビルなどの)ビル管理会社がマンションの管理業務をしているケースってあるんですか?
    といっても「○急コミュニティー:などではなく、都心の雑居ビル1室でやっているようなビル管理会社。
    例:「(株)○○ビル管理」

  7. 30 匿名 2010/06/12 21:57:03

    そんなの沢山あるよ。清掃会社も管理会社、エレベーター保守会社も管理会社……

  8. 31 匿名 2010/06/13 01:49:17

    しかし、法改正で廃業したとこも多いとか……

  9. 32 匿名さん 2010/07/15 02:05:05

    住友不動産建物サービスという会社は、下請けや外注業者に対する対応が非常識・横暴・横柄です。下請けの清掃会社で働いている清掃人に対して「いつでも首にしてやる」と脅して無条件に指示に従わせ、従わない清掃人は即刻首にするという非情な会社です。こんな会社がマンション住民のために親切且つ真摯に管理業務を行うとは思えません。こんな管理会社に管理業務を委託されないのが賢明と思われます。

  10. 33 匿名さん 2010/07/15 02:12:55

    宣伝は止めましょう。

  11. 35 トトロ 2010/07/19 00:10:18

    前期の監事をやっていた者ですが、会計でとんでもないミスをしていたのに気がつきました。
    工事をいくつか実施したのは覚えていたのですが、汚泥引抜と配水管洗浄とが
    ごっちゃになってしまい、実際にはやっていない工事費用283,500円が未払金として
    計上されていました。どうやら役員が管理会社から送られてきた支払指示書の中身を確認せずに
    ほったらかしにしていたようです。実施していない工事の支払指示書を送りつける管理会社も最悪ですが
    すでに前期の決算と今期の予算は承認されています。今週の半ばには理事長が出張から帰宅予定です。
    理事長と相談して何とかしたいのですが、こういった場合は決算のやり直しで臨時総会とかを開くことに
    なるのでしょうか?教えてください。

  12. 36 匿名さん 2010/07/19 13:25:59

    >>35さん
    管理会社に聞いた結果を教えて下さい。

  13. 37 匿名さん 2010/08/07 14:30:48

    管理会社の一番無難な選択方法。
    独立系ではなく、デベ系でもない、大手。以上

    別にいいって意味じゃなく、まだましってことね。
    単純に年収がいい会社ほどいい人材が集まりやすい。

    ついでに参考までに実際に見聞きした年収額。(モデル30台前半主任クラス)
    (情報のソース:私、業界15年目、講習会や勉強会に積極的に参加しているため、他社の友人が多数いますので、実際直接聞いた額です)

    財閥系    600~700(残業が青天井で付くのでそれ以上もあり)
    商社系    550~650(基本的に財閥系とそう大差はないがボーナスがやや低い)
    デベ系    450~500(ただし、最大手のあの会社は除く。あそこはもう、1ランク上)
    独立系(大手)400~450(ま、こんなもんです。基本的に残業代はもらえません。)
    独立系・中小 350~400(もっと低いケースもあり。300切ってる人にもあったことある。)

    さ、これだけの年収差で同じレベルの人材が雇用できますか?答えは無理です。
     

  14. 38 匿名さん 2010/08/08 00:38:01

    管理委託契約はよっぽどのことがない限り更新される。
    黙っていてもお金が転がり込んでくるシステムだから。
    クレームがあっても即座に売り上げが下がることはない。
    手間ひまかけてトラブル対処方法をマニュアル化しても
    売り上げが上がらない。フロントにまかせておけばよい。
    二流三流の管理会社はこういうことを無駄と考えている。
    一流の管理会社というのが存在するとしたならこういう
    ことを全社で取り組んでいる会社のことを言うのだろう。
    但し会社が儲ける方法だけを日夜研究し悪のマニュアル
    を完成させた一流の悪徳管理会社には注意することだ。

  15. 39 某社元フロント 2010/08/11 01:19:31

    管理組合の皆様へ

    理事長にも理事会にも委託契約更新の権限はありませんよ!
    通常総会では必ず管理委託契約更新の件を諮ってください!
    組合員は理事長・理事会にちゃんとやるよう言ってください!
    それが悪徳管理会社から皆様を守る最低限のことだからです!

  16. 40 匿名さん 2010/08/27 15:16:04

    >>32
    住民にも横暴です。

  17. 42 匿名 2011/02/26 14:04:25

    マジレスすると設備面はビル管理会社の方がレベル高い。
    あとは質の高い管理員をどう呼ぶかだね。

  18. 43 匿名 2011/03/02 12:00:03

    >42
    大成サービスさん、御苦労様です。
    ドサクサ紛れに宣伝しないでね。

  19. 44 匿名 2011/03/03 02:24:33

    大成ってマンション管理の会社じゃないの?

  20. 45 匿名 2011/03/03 13:34:15

    >>44さん
    大成サービスの売上は、
    ビル管理部門が6割で、マンション管理部門は2割弱に過ぎません。
    基本、ビル管理会社です。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ピアース西日暮里
    グランドメゾン杉並永福町

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5690万円・8260万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・71.87m2

    総戸数 45戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円~1億1,650万円

    2LDK

    49.74m²・56.63m²

    総戸数 37戸

    リビオ上野池之端

    東京都台東区池之端三丁目

    未定

    1R~4LDK

    30.96m²~110.56m²

    総戸数 94戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    5798万円~6398万円

    3LDK

    66.52m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,900万円台予定~1億円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9390万円~1億5190万円※権利金含む

    2LDK~3LDK

    59.17m2~71.63m2

    総戸数 522戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-18他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    8300万円台~9800万円台(予定)

    3LDK

    61.91m2~67.27m2

    総戸数 93戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3970万円~9490万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~104.04m2

    総戸数 815戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    サンクレイドル西日暮里III

    東京都荒川区西日暮里6-505-2

    3940万円~8380万円

    1DK・2LDK

    28.41m2~51.49m2

    総戸数 29戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    2LDK

    57.02m2・70.88m2

    総戸数 16戸

    [PR] 東京都の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億9900万円

    2LDK

    66.03m2

    総戸数 280戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    未定

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸