グランイーグル南砂町についての情報を募集しています。
こちらは住人の方専用の掲示板になります。
管理組合や生活一般の話など、何でも語りましょう。
所在地:東京都江東区東砂7-1-30(住居表示)
交通:東西線 「南砂町」駅より徒歩10分
売主:グランイーグル
階高:9階
総戸数:58戸
竣工時期:1997年09月
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グランイーグル南砂町
グランイーグル南砂町についての情報を募集しています。
こちらは住人の方専用の掲示板になります。
管理組合や生活一般の話など、何でも語りましょう。
所在地:東京都江東区東砂7-1-30(住居表示)
交通:東西線 「南砂町」駅より徒歩10分
売主:グランイーグル
階高:9階
総戸数:58戸
竣工時期:1997年09月
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/グランイーグル南砂町
kazz(男性・(自己所有)マンション・50-59歳) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 購入物件 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ グランイーグル南砂町(新築・3LDK・3500万円台) 住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/459009/ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 住まい環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 使い勝手が良く、居心地がいい。 コンパクトに設計されている。 一階だが、ゴミ捨て場に近い。 駅に近い。 飲食店が近い。 和室がいらない。 窓を開けると、外の音が少し気になる。 一階なので、日当たりがあまり良くない。 エレベーターに近く、音が少し気になる。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 設備や共用施設について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 機械式の駐車場がついていて、使い勝手がいい。 宅配ボックスがついていて、留守の時にも便利である。 ゴミ捨て場が24時間使用できる。 機械式の駐車場がついているが、メンテナンスにお金がかかる。 戸数が少ないので、管理費が高い。 修繕積立金が高い。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 周辺環境について良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 飲食店が近くにある。 イオンが近くにある。 まいばすけっとが近くにある。 セブンイレブンが近くにある。 駅に公園がある。 駅が改良工事をしている。 駅が快速が止まらない。 生活圏の道が狭い。 マンションが乱立している。 駐車場代が高い。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 交通・アクセスで良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 都心に近い。 東京駅まで15分圏内である。 バスが近くを走っている。 銀座まで15分圏内である。 駅まで徒歩15半である。 快速が止まらない。 終電が早い。 始発が遅い。 縦のラインの交通機関がバスしかない。 駅まで徒歩15分である。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 治安・安全の面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 道に電灯がついていて安全である。 学校が近くにあるので安全である。 避難場所が近くにある。 公園が近くにある。 イオンが近くにある。 夜は人通りが少ない。 夜は電灯が暗い。 駅までの道が暗い。 終電が早いので、帰りの道は人通りが少ない。 公園は夜は暗い。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 管理面で良い点、気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ マンションに駐車場が戸数分ついている。 清掃が行き届いている。 ゴミ捨て場が24時間使用できる。 宅配ボックスがついていて、留守でも安心である 戸数が少ないので管理費が高い。 修繕が高い。 機械式の駐車場が頻繁に故障している。 地下のロッカールームが使いづらい。 エレベーターの交換が非常に高い、 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も良い点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 間取りが使いやすい。 機械式の駐車場が戸数分ついていて便利。 宅配ボックスがついていて留守でも安心。 管理会社がしっかりしている。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ このマンションの最も気になる点 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 戸数が少ないので、管理費が高い。 売りに出す時に周りのマンション似比べて安い。 ゴミ捨て場のマナー画悪い。 エレベーターが一台しかない。 天井が低い。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 並行して検討したマンション名 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 特にありません ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 上記の中からマンションを選んだ理由 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 戸数が少ないが、間取りが充実している (※管理担当より) 当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。 1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。 https://e-ma.co/q2FKk
[グランイーグル南砂町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE