防犯、防災、防音掲示板「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-01-31 15:57:00
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45851/

今までのスレです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/


ピアノを弾くんですが防音対策は必要?1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/

尽きる事のないピアノ騒音問題!!
引き続き、熱い論争を続けていきましょう!

[スレ作成日時]2006-12-22 00:10:00

スポンサードリンク

サンウッド大森山王三丁目
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5

  1. 921 ビギナーさん

    ピアノを弾く人は、どういう防音対策を考えているかをいちいちピアノを弾かない人に申告してその裁定を仰ぐなどというのは卑屈ですね。
    要は常識の問題でしょう。
    ピアノを弾く人は、非常識にならないように音に対して十分に配慮し、ピアノを弾かない人も、相手のピアノが常識の範囲内なら、(自分としては多少面白くなくても)あえて事を荒立てるようなことはしないというのが、共同生活を円満に進めていくやり方でしょう
    あくまで、常識がどのあたりにあるかを考えることが大切なのであって、個々人の要求を前面に押し出していったら、かえってピアノを弾かない側の横暴にすらなりかねません。
    マンションでピアノをちょっとでも弾こうと思うなら防音室を設置すべきというのが社会常識になっていればそうすべきだし、世の中一般の常識がまだそこまでは要求していないとするなら、常識的な範囲内での対策をすればいいでしょう。
    もちろん、常識も世の中の変化とともに変わっていきます。
    ですから、今はどのあたりが常識なのか。その常識がもう時代遅れだとしたら、今の社会状況に合うように常識も変えていく努力をすべきであって、その際は、ピアノを弾く側も弾かない側も対等の立場で意見を言い合って何らおかしくはないでしょう。
    ピアノを弾くんだったら、どんな対策を考えているのかいちいち言いに来てこっちの判断を仰げ、などと言うのは、逆にピアノを弾かない人のほうが自己中心的であるように感じます。
    繰り返しになりますが、言うべきことの基本は、あくまで常識を守ってくれということであり、お宅はどういう防音対策をしてるのか、防音カーペットのみなのか、だったら○○を追加してくれというような個々の指図をするというのは、そういうことがフランクに言い合える間柄ならいいのですが、そうでなければ、一般的にはやり過ぎだと思います。

  2. 922 マンコミュファンさん

    >>917
    >うちの上ではドタバタ、ガンガン、子供が駆け回ってますよ。
    +ピアノ騒音になるんじゃね。

    >常識も世の中の変化とともに変わっていきます。
    だからいろんな意見主張があるんだね。本音でどんどん行こう!

  3. 923 匿名さん

    >>921
    >ピアノを弾く人は、非常識にならないように音に対して十分に配慮し、ピアノを弾かない人も、相手のピアノが常識の範囲内なら、(自分としては多少面白くなくても)あえて事を荒立てるようなことはしないというのが、共同生活を円満に進めていくやり方でしょう

    その「常識の範囲」は誰が決められるのでしょうか?921さん??
    明確な基準がないから、人それぞれ「自分の常識が世間の常識だ」と思って行動し、思いがけず迷惑を掛けたりしているのではないかと思います。

    ここで十分に議論したとしても、世間一般に通用する明確な基準が出来上がるわけではないでしょう。そんなのは無駄な議論だと思うなら参加しなくても良いと思います。
    でも一人で考えるよりは多人数で考える方が、偏りの少ない基準ができるはずなので、それは参考になるのではないかなと私は思います。

    質問することが卑屈だと思うなら、自分の基準を押し通せば宜しいのですよ。参加するかしないかは自由なのですから。誰も「ここでお伺いを立てなさい」とは言ってないですしね。

  4. 924 匿名

    まだ やってるんですか。
    いつまでも水掛論争でしょうね。
    その理由は、
    1.迷惑を受けてる人の隣室の人に伝わっていない。
      ネットの人は何とかと思っているが・・隣室の人は・・どうだか?
    2.迷惑を受けている人は、どんな些細なピアノの音にも反応する。
      明らかに別の音の方が迷惑でもピアノの反応する。
    3.そこまで問題ないのに冷やかしで入っている人がいるはず・・・

    他にもありますが 3点からきりが無いでしょう。
    ピアノを弾いてる人は 極力努力をして迷惑をかけないように気をつかう。
    で いいのではないでしょうか。
    だって お金を払って使用している個人の場所ですよ。
    堂々としましょう。気になるようでしたら管理人やマンションの
    会合で許可をもらえばいいのです。それで合法でしょう。
    もし 違法であれば法的に訴えられるはずですが・・・・
    法的にうったえないので合法でしょう。
    水掛論争のネットに時間を使用することと 『言われたから・・・』と
    反応してお金かけて払えずに・・・では洒落になりませんよ。
    だってかすかな音でも反応する人たちでしょう。
    子供がピアノをしているのであれば なおさら 今 お金かけても
    あと数年 十数年で終わりですから・・・
    また 問題だと言う方も はっきりと○db以下とでも
    うたってもらうと対応もできるでしょうが・・
    それも個人差があって統一されないでしょう。
    問題というのであれば具体的に○dbと統一された意見をだして
    もらわないとどのくらいが問題かも・・・わかりません。
    わからない相手に・・・ね
    意見するなら
    1.数値化してください。(一般世間の騒音も考慮に入れて)
    2.統一してください。
    3.それを近隣の人に伝えてください。
    ネットで近隣の人が改善する確立は・・・非常に低いでしょ!!
    それからですよ!!!ネットでつたえるのは!!!!

  5. 925

    >まだ やってるんですか。
    やっててほしくて覗いたんでしょうに、やらしぃ。
    それに長っ!

  6. 926 楽器大好きさん

    いろいろな御意見があると思いますが、
    ピアノを弾く側に方に分かっていただきたいのは、

    程度はいろいろ有りますが、各々御自分の状況に応じた防音対策
    (ピンきりですのでそれが難しいのかもしれませんが)
    も含めてピアノを買うということ

    ということだと思います。
    ピアノを買った上に防音まで・・・ということをおっしゃる方も
    良く見かけますが、それは予算設定がおかしかったと
    いわざるを得ないのではないでしょうか?
    たとえば、50万のピアノを買ってそれ以上は厳しいという方は
    30万のピアノにしておいて、20万は防音対策にまわすとか、
    そういう風にお考えになった方がいいと思いますが、いかがでしょうか?

    子供の習い事程度(ましてや続くかどうか分からない)にそこまでは、
    という書き込みを見るたびに、ピアノを買うって言うことは
    環境、防音対策も買うということなのになるとは思えないのかな?
    と思ってしまいます。

    対策は最低限、防音マット(カーペット)、防音ついたて?、
    ペアサッシでなければ窓対策あたりから、
    消音ユニットなどなど、状況次第だと思いますが。

    具体的な対策でなくて申し訳ないのですが、
    防音まで予算が・・・、と言うのをよく目にしますので、
    いうこういう考え方もあるということで、失礼いたしました。

  7. 927 匿名

    だから書き込まれてるでしょう。
    できる範囲とか 可能な範囲とか ¥○万円分とか
    近隣に迷惑をかけない程度
    ってあいまいな意見を出されても対応できません。
    世間一般をふまえた上で○db以下にと統一された数値を上げてください。
    それに対しての金額・方法はピアノを所持している人が考えることです。
    まず 数値を決めてください。世間一般の騒音もふまえて・・・
    それと これもですがネットに書き込む前に近隣にも伝えてください。
    私は多分高確率で貴方達の近隣ではありません。
    数値化して近隣に伝え無くては貴方の周りはかいぜんされませんよ。
    その基準が無くては 五月蝿い・迷惑では、対応ができません。
    それが 対応をしようと思っているピアノ所持の私の意見です。
    対応できる明確な基準を準備してください。

  8. 928 匿名さん

    ○db以下って・・・別に法律作ってるわけじゃなし・・・。

    そういう基準があれば分りやすいことは確かですが、もし安普請のマンションでどんなに対策してもそのレベルにならないとしたら、それってピアノ所持側だけの責任なんでしょうかね。
    お互い様ってそういうことなのでは?
    防音がチープなマンションを買ったのはお互い様。多少音が漏れても我慢しましょうということではないんでしょうか。

    その上で、どういう状況なら我慢できるのか、色々な人の意見を聞ければ、どんな対策をすれば良いのかが見えてきそうな気がします。

  9. 929 入居済み住民さん

    63db以下なら高級車です。

  10. 930 ノイローゼ

    55db以下が中高層住宅専用地区の騒音規定が一般的です。

  11. 931 楽器大好きさん

    927さんは私(926)におっしゃっていますか?

    なぜあなたにそんな偉そうに言われなければならないのでしょうか?
    具体的なデシベル設定はあなたがあなたの周りの方と
    お決めになればいいのではないでしょうか?
    それこそ各々の物件と周りの方の思いの
    妥協点を探していくしかないのでは?

    音を出す方としては、
    予算の出せる中でこれだけのことをやってみたのだけれどどんなもんでしょうか?
    というのも必要なのでは?
    これだけのことはやってみたのでこれ以上は勘弁してもらえないか?
    という話なら結構聞いてもらえる場合も多いはず。

    ちなみに私はいろんな楽器で音を出す方なので、
    迷惑をかけてしまう方です。

    そんなに高圧的な態度だとピアノの音の前にあなたの方が・・・。

  12. 932 匿名

    どちらが敵かではなくて何を基準に話しているかです。
    どちらかと言うと所持者です。家にもピアノはありますし・・
    今までを見ると五月蝿い・迷惑としか記載されていません。
    これでは所持者は何を基準に改善・対策していいやら・・です。
    このレスを見ている人が幾ら頑張っても問題と思っている人の
    近隣の人が対応しなくてはいつまでも 五月蝿い⇔改善した の
    論争がつきないでしょう。
    又、幾らやっても些細な音に反応されれば それに対して対策でしょう。
    結局は0dbにしない限り言われつづけます。が
    世間一般的な騒音を元に考えればピアノの音がもれていいのは
    0dbって変でしょう。だから基準をといっているのです。
    このレスを見ている人が幾ら頑張っても問題と思っている人の
    近隣の人が対応しなくてはいつまでも 五月蝿い⇔改善した の
    論争がつきないでしょう。
    だからこそ 五月蝿いと書き込むのであれば世間一般を基準に
    ○dbとの判断基準が必要です。
    その基準を元に近隣の人に ここまでやったから・・・とか
    基準以下なので・・・。もう少しそこを何とか・・・などと
    話も進めやすいでしょう。
    何も基準の無い中では話も進みません。
    その基準も上階の走る音や車両の騒音等を基準に
    検討すべきでしょう。
    五月蝿いと書き込んでいる人は ただ 五月蝿いでは対応できません。
    基準を設けてください。具体的に車両ほどとか・・・
    ただ 五月蝿いでは対応できません。
    高圧的?結構です。私は所持者として話をするためにも
    明確な基準を・・・と思います。
    確かに家も色々とやってほとんど聞こえませんが
    0 ではありませんが・・・問題ないと思いますよ。
    近隣の人には『聞こえませんよ!!』といわれるまで
    遮音しましたから
    でも 五月蝿いと書き込んでいる人を見ると何を基準にすれば・・・
    とおもいますので・・・・

  13. 933 入居済み住民さん

    小さな子供の習い事、週末数時間の趣味なら、遮音性能D-55くらいでどうですか。
    いまのマンションってほとんどD-45かD-50くらいにはなっているそうです。
    ピアノの音量が90-95デシベルと言いますから、そこからマイナスして考えると
    通常は40デシベル程度(D-55)で許されるかな・・・なんて思いますが。
    つまり何もしないとちょっとうるさいから、何か施す。と。
    我が家はいま、D-60を目指してリフォーム中です。

    D-40 曲がはっきり分かる
    D-45 聞こえる
    D-50 小さく聞こえる
    D-55 静かなとき聞こえる
    D-60 ほとんど聞こえない
    D-65 通常聞こえない
    D-70 聞こえない
    (ピアノの場合)

  14. 934 マンコミュファンさん

    >>932
    いろいろ数字的にも参考になるレスがありましたよ。調べれば分かることなんですけどね。

  15. 935 匿名

    55db以下が中高層住宅専用地区の騒音規定が一般的です。
    て あるから55db以下になってれば問題ないんでしょう。
    つまり 55db以上の人がどうするかを考えればいいのです。
    費用をかけて55db以下になるようにするのか?
    近隣の人と相談して55db以上だけど勘弁してください。等
    話し合えばいいのです。
    ですよね 騒音を訴えている皆さん!!!。
    前レスにも『常識を・・・』て書かれているので
    常識の55db以下であれば問題ないですよね。
    55db以下で問題ある方は近隣のハッシンゲンに交渉してください。
    もちろん55db以上であれば問題と捕らえてください。
    近隣との付き合いもふまえて話をしてみては・・・・
    ちなみに 我が家を調べたら我が家のピアノのある部屋の扉の前で
    一桁でした。だって弾いてるか?わからないですもの・・・・
    では 所持者の皆さん55db以下になるように頑張りましょう。

  16. 936 原子番号 3

    >>935 さん
    >55db以下が中高層住宅専用地区の騒音規定が一般的..
     この規定の解釈についてコメントさせていただきます。 
     測定は領地境界でおこなうのが正しいのとこのレベルはA特性という低音を甘くみる周波数補正をしての値である点です。本来一戸建てや集合住宅に外界からやってくる騒音にのみ適用されているものです。同一集合住宅のある戸から漏れ他のある戸に到達するレベルにはこのまま適用不可です。
     集合住宅で他の戸からの騒音が自分の戸で測って55dBもあったら会話をするにも大きめの声を出す必要があるほどです。もしこの値を適用するなら発生元と到達先の両方で測定し領地の中間(壁の内部の中間)での値に換算してからにする必要があります。壁の遮音性能が40dBあり境界でのレベルが55dBとすると発生もとのレベルは75dBまで許されることになります。このとき到達先でのレベルは35dBですからもし隣がうるさいと苦情をいったらいったほうが非常識とみんなから避難されます。壁は500Hzでは40dBくらいの性能はありますが直接楽器が置かれる床にはこんな高い性能はありません。75dBはアップライトを静かに弾く場合のレベルかとおもいます。
     ピアノの音の周波数はすごく低くA特性の周波数補正で測るのは、わたしは個人的には、非現実的とおもいます。実際には上で書いたような訳にはいきません。壁が40dBの遮音性能をもつのは500Hz以上の周波数であって、25-250Hzあたりでは
    10-30bBくらいの性能しかないはずだからです。
     私はアップライトを小さめな音量で昼間のみ弾くなら隣や階下にたとえどのような音量で漏れようと防音をせまられるすじは無いと考える者です。あえて安い建物を買ったまたは業者にだまされた責任をピアノ弾きに押し付けるのは変です。アップライトを小さめな音量で昼間弾くことで隣に迷惑になるような建物は不良か欠陥と思います。

  17. 937 匿名

    では どのような特性を幾ら以下に・・・となります。
    以前から書き込んでますが・・・幾ら以下ですか?
    一般世間の騒音を元にある程度の数値基準がないと
    話がすすまないでしょう。
    車両の走行音・上階の足音・近隣・隣室のTVや会話等
    元に所持者が基準とする値がほしいと書き込んでいるのですが・・
    その値を元に話しましょう と言うことです。
    値を元に静かなところなのでもう少し遮音してくれとか
    ここは車両が五月蝿いところなので若干超えてもいいとか
    幾らかけてこれ以上お金が無いので勘弁してくれや
    現時点でお金が無く今後 このようにしていくから
    今は勘弁してとか
    話ができますが・・・・・
    何も無い中でただ五月蝿いでは・・・
    明らかに周りの音が五月蝿いのにかすかなピアノに五月蝿いとか
    なら無いように基準をといっているのですが・・・
    同時にネットでは貴方達の周りは改善されないので
    隣室・上階にも伝えてください とのことです。
    その為にも基準が必要でしょう。

  18. 938 匿名さん

    そういう問題ではないわな。
    ピアノ所持者側が、防音対策をして、周辺への配慮を示したと言う事実が大事。
    防音マットに防音カーテンに、ピアノ弾くときは窓とドアを閉める、くらいでよいと思う。例えそれが実効性がなくとも、床にも窓にも気を使いましたとポーズを示せるので周辺の人も納得するし、例え文句をつけてこられても、ピアノ所有者側も反論しやすいし、その反論に説得力がある。
    要するに、「空気読め!!」ってこと。>>935KY

  19. 939 匿名さん

    そうはいかない人間がいるから基準を決めろっていってるんじゃないの?

  20. 940 入居済み住民さん

    何デジベルで、どうのこうのと、うんちく垂れておられる無関係諸君、

    そんな事はどうでもいいの。

    わからない?

    938さんの言うとおり。賛成。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
ルジェンテ上野松が谷
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7298万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3880万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億300万円~2億1900万円

1LDK~3LDK

42.88m2~71.88m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7148万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸