防犯、防災、防音掲示板「ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-01-31 15:57:00
【一般スレ】マンション住戸のピアノ防音対策| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45851/

今までのスレです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15476/


ピアノを弾くんですが防音対策は必要?1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38734/

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16477/

https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3246/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16208/

尽きる事のないピアノ騒音問題!!
引き続き、熱い論争を続けていきましょう!

[スレ作成日時]2006-12-22 00:10:00

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ユニハイム小岩プロジェクト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5

  1. 1165 疲れた

    >1164さん 
    早速のご返答ありがとうございます。

    ピアノを弾いている居住者(階下)と話をしてから二日後に、遮音性のあるマットを買いました。階下なので、部屋の構造は同じです。

    指摘された、廊下での足音や部屋を走りまわる音。子供達には口すっぱくなるほど注意はしてますが、やはり限度が・・・

    出来る限りの躾(教育)とフローリングには絨毯を敷くなど対策は採ってます。一度、押入れから飛び降りて、かなりの音が響いたらしく、今後は押入れに入れないよう(入らないよう)にしました。

    言い訳にもなりうるかもしれませんが、平日子供達は学校や保育園に行っている為、帰ってくる夕方までは居ないのが現状で、21時には寝かせるようにしており、足音が響いたとしても、食事や風呂、座ってテレビを見たりする時間がほとんどですので、全く響かないとは言い切れませんが、勝手な判断ですが、許容範囲内かなと思っております。

    現に階上の大人の足音や物音も時には聞こえてきますので。

    階下のピアノの音漏れに関しては、今まで一度も音漏れに関して聞かれたこと、挨拶すらありませんでした。逆に、私が入居時に挨拶しないことを指摘されたくらいです。(これに関しては謝罪しましたが)

    規約には、テレビ、ステレオ、ラジオ、ピアノ等と一括して記されており、音や振動さえ漏れなければ、問題にならないと思いますし、どんな時間帯で弾いても宜しいのではないでしょうか。実際に私も、夜中の1時にテレビを見ていることもあるし。

    ピアノだから許されるとか、生活がかかっているから考慮してもらいたい、音楽は嫌いですか?など、言ってきますが、音、振動が漏れてきて、それに限界を感じて、苦情として言ってきました。騒音基準を下回ってたとしても、それらの音が聞こえてくること自体おかしいし、マンション全体で、騒音基準を下回るが、近隣に聞こえる音を出し始めたら、大変なことになると考えております。

    今後もアドバイスいただければ幸いです。

  2. 1166 たま子

    >ピアノを弾いてよいか何回も聞いたそうで、大丈夫だという返事をもらっているとの,,,

    ”ピアノ教室でも大丈夫”と聞いたのでしょうか?
    教室じゃあ”大丈夫”とは言わないでしょ。
    わたしもリゾマンを所有していますが、オーナーキーがなければエントランスから中に入れないのではないでしょうか。
    生徒にキーを渡していれば大問題になるのでは?
    不特定多数の人間が出入りすれば、マンションの安全にかかわる問題ですよ。
    その辺から攻めてみてはいかがでしょうか。

    わたしの場合ですね。
    最初に市役所に相談に行きました。
    後日、担当者が来て外に漏れているピアノの音を測定し”問題ありません”といって帰りました。
    私は、てっきり外に漏れている音は騒音基準以内だと思い込んでいました。
    でもウルサイのです。

    最近のニュースでご存知と思いますが、汚れた血液製剤で肝炎に感染された方の裁判がありましたよね。
    この中で”感染者リストは無い”と言い張っていた厚生省が、本当はリストを隠していたことが発覚しました。
    この件を見ても、お役人は庶民の味方ではないことが判ると思います。

    後に相談をした”騒音公害研究所”の人からも、
    ”お役人が測定しているそばにくっ付いて、何デシベルであったか自分の目で確かめなくてはいけない”と忠告されました。

    パソコンが使える環境にあれば、勉強をして理論武装をしないと、相手に言いくるめられます。

  3. 1167 疲れた

    1166 たま子様>

    ご返答ありがとうございます。

    規約上には、住宅専用となっており、管理会社からもピアノ教室は違約になるので、してはいけないと話をしてもらいました。

    ピアノはいいが、教室については当時、営業マンに確認したかと聞いても、親類に頼まれたから教えている、教えている人数も少ないからとだけ返事をするのみでした。

    金銭のやり取りが発生しなくても、周期的に(同じ時間や曜日)に教えていても、教室とみなされると管理会社から言ってはいるのですが、返事は、相談しますとだけでした。


    役所からは、騒音測定器を借りて、測定してみました。
    ピアノに一番近いと思われる自宅の壁に測定器のマイクを当てて測定。
    ピアノが聞こえてこない時で、28〜32db。バス通りが隣接するため車の走行音も含まれるかと思います。
    ピアノが始まると、38〜48dbで、たまにですが50dbを超えることも。大体40db平均でした。

    ただ、これでは騒音基準に達してないので、駄目なのではないでしょうか?
    音は、はっきり聞こえます。測定場所では、ピアノの蓋を閉める音まで聞こえてきます。これでも、基準値以下ならあきらめるしかないのでしょうか?

    市の騒音基準では、昼間午前6時から午後10時までは、55db以下となってます。

  4. 1168 匿名さん

    1164です。

    >今後もアドバイスいただければ幸いです。
    大してお役に立てませんで・・。

    >管理会社からもピアノ教室は違約になるので、
    では、教室自体は防げるのでは?

    しかし、
    >私が一番気になっているのは、ピアノ教室の音より、その先生が、練習しているときの音です。
    とありますので、「じゃあ教室だけやめればいいの?」ってなって、ピアノ練習だけが続くのは不本意なんですよね。

    >市の騒音基準では、昼間午前6時から午後10時までは、55db以下となってます。
    難しいですね。そもそも、モラルの問題ですが、55db以下なら近所が騒音と感じないのかってことはないですものね。

    専門知識がないので、レスはここまでとさせていただきますが、解決できることを祈っております。

  5. 1169 疲れた

    >1164

    ご返答ありがとうございます。
    そうです。モラルの問題なのです。
    階下の居住者(所有者)は60過ぎの老夫婦で、ピアノを弾いているのはその娘さん。

    社会的に見本となるべく人たちが、自己都合だけ考えているのです。
    最近出てきた暴走老人ではないかと感じております。

    中高年者は、最近の若者は・・・などといいますが、逆に最近の老人は・・・と言いたくなります。

  6. 1170 たま子

    騒音を測定する場所は、疲れたさんの居室内でなくても良いのでは。
    例えば、ピアノを弾いているお宅の玄関の外とか、ベランダとか。

    一戸建ての場合は、敷地境界線上で測定して何デシベルあったかが問題となります。
    居室内では、当然音量は低下していますがそんな事は問題ありません。

    マンションの場合はどうなるのでしょうか?
    (詳しい方がいらっしゃいましたら投稿をお願いします)

  7. 1171 匿名さん

    本人の家の玄関前やベランダで音量が大きくて実害があるのでしょうか?
    子供のけんかじゃないんですから。

  8. 1172 匿名さん

    >ピアノに一番近いと思われる自宅の壁に測定器のマイクを当てて測定。

    壁に当ててその程度ならやっぱり神経質じゃないの?
    http://www.noborudenki.co.jp/consultation/knowlege_6.html

    これ見る限り生活音レベルだと思うが・・・

  9. 1173 匿名さん

    D-45〜50の普通のマンションって感じですね。
    壁にあてて40デシベルなら私も許容範囲かと思います。
    暗騒音もけっこうありそうですよね。
    ピアノの蓋の開け閉めが聞こえたところで、別にそれで迷惑するわけじゃないでしょ。
    揚げ足取りに思えますが。
    あまり他人に厳しくしていると何かのとき、誰も味方になってくれませんよ。

    まぁそれでも一年中、毎日朝から晩までだったら一言言いたくもなりましょうね。

  10. 1174 たま子

    >本人の家の玄関前やベランダで音量が大きくて実害があるのでしょうか?
    子供のけんかじゃないんですから。

    疲れたさんはどの部屋に居てもピアノが聞こえてくる状態にあるのです。
    これが実害でなくて何でしょうか?
    相手がピアノ教室を始めれば、”神経質”だけでかたずけることは出来ません。

    同じマンションの中に”ピアノ教室が出来た”と子供にピアノを習わせる親が出現したら大変なことになります。
    防音も出来ていない教室に通わせるような親は、自宅でも防音など考えないでしょう。
    そのうち騒音マンションになりますよ。

  11. 1175 たま子

    ピアノを弾く側には、騒音被害者の気持ちは判らないという事でしょうね。
    どうも”神経質”と言う事でかたずけたいらしい。

    ピアノが嫌いになった人の心理が私自身も良く判らなかったのですが、
    以下のような”カクテルパーティー効果といふメカニズムがあることを知りました。

    カクテルパーティー効果とは、さわがしいパーティー会場でも不思議と会話が出来てしまう、という事象から生まれた言葉です。

    これは、脳の特殊な働きによって、聞きたい音だけを選択して聞くことが出来る能力を持っているために起こるといふ事です。

    聞きたくないピアノの音まで聞き取れるといふ弊害まであるようです(笑

    ”神経質”だけでかたずけないでほしいものです。

  12. 1176 疲れた

    >1175たま子様
    ご返答ありがとうございます。
    カクテルパーティー効果こいう言葉、初めて知りました。
    ピアノを弾いている相手方からも、人間の耳は音をセレクトできるという近い発言がありました。

    他の方のご意見で、神経質といわれてもおかしくない事も理解できます。

    ただ、ひとついえるのは、音さえ聞こえてこなければ、こういったカクテルパーティー効果や神経質にはなることが無いのです。

    自分たちも、全く音を出さないで生活している訳でもなく、周りからの自動車の走行音や自分たちのテレビ等の音がありますので。

    今回のピアノの音に関しては、部屋で何もテレビステレオをつけていないで、出来る限り静かにしているところ、音が聞こえてきたのが始まりでした。

    初めは、あまり気にはしていなかったのですが、トイレ、風呂、部屋全部で聞こえてきたので、問題として提議しました。

    やはり、神経質でしょうか。泣き寝入りになってしまうのでしょうか。

  13. 1177 匿名さん

    >>1174
    だからぁ、自室以外で測っても自室で迷惑していることの証明にならないでしょうが。
    わざと大きい数値が出るに決まってる位置で測って、何になるの。
    それを子供のけんかと言ってるんでしょ。117さんは。

  14. 1178 匿名さん

    >1177の匿名さん、

    あなた、関係のない野次馬は、横やり入れないで下さいな。

    全く無意味な書き込み、まさか真面目に言ってはないですよね。

    盛り上げようと、冗談を入れてみただけ?


    >1175たま子さん、

    同意します。

    私は以前にも書き込んだ者ですが、同じフロアのピアノ教室、止めさせました。管理組合には相談しなかったですが。

  15. 1179 たま子

    >だからぁ、自室以外で測っても自室で迷惑していることの証明にならないでしょうが。
    わざと大きい数値が出るに決まってる位置で測って、何になるの。

    この件に関して考えてみました。

    あくまでも戸建ての場合ですが敷地境界線上で騒音を測定する事になっています。
    これはピアノ教室から、いか程の騒音が漏れているかを問題にしているからだと思われます。
    自室内より当然大きな数値が出ますよね。そこで測定するのですよ。

    周囲の家の中まで騒音基準を当てはめていません。
    ウルサイ・迷惑・と感じれば苦情を言って当然かと思います。

  16. 1180 疲れた

    >55db以下が中高層住宅専用地区の騒音規定が一般的..
     この規定の解釈についてコメントさせていただきます。 
     測定は領地境界でおこなうのが正しいのとこのレベルはA特性という低音を甘くみる周波数補正をしての値である点です。本来一戸建てや集合住宅に外界からやってくる騒音にのみ適用されているものです。同一集合住宅のある戸から漏れ他のある戸に到達するレベルにはこのまま適用不可です。
     集合住宅で他の戸からの騒音が自分の戸で測って55dBもあったら会話をするにも大きめの声を出す必要があるほどです。もしこの値を適用するなら発生元と到達先の両方で測定し領地の中間(壁の内部の中間)での値に換算してからにする必要があります。壁の遮音性能が40dBあり境界でのレベルが55dBとすると発生もとのレベルは75dBまで許されることになります。このとき到達先でのレベルは35dBですからもし隣がうるさいと苦情をいったらいったほうが非常識とみんなから避難されます。壁は500Hzでは40dBくらいの性能はありますが直接楽器が置かれる床にはこんな高い性能はありません。75dBはアップライトを静かに弾く場合のレベルかとおもいます。
     ピアノの音の周波数はすごく低くA特性の周波数補正で測るのは、わたしは個人的には、非現実的とおもいます。実際には上で書いたような訳にはいきません。壁が40dBの遮音性能をもつのは500Hz以上の周波数であって、25-250Hzあたりでは
    10-30bBくらいの性能しかないはずだからです。
     私はアップライトを小さめな音量で昼間のみ弾くなら隣や階下にたとえどのような音量で漏れようと防音をせまられるすじは無いと考える者です。

    >936で原子番号3様が上記のように書かれてました。
    確かに小さな音で弾かれると、確かに音は聞こえますが、気ならない程度にはなります。ピアノ教室で小学生と思われる子供が曲にはならないようなリズムを弾いているときの音です。
    壁や床の遮音性能を考えても許される範囲内かと思います。

    しかし、その先生が練習するときは、はっきり言って迷惑なのです。
    確かに平日は夕方から2時間前後ですが、ほぼ毎日ですから。

    賛否両論ありますが、ご経験のある方、アドバイス願います。

    >たま子様 毎度のご返答ありがとうございます。

  17. 1181 たま子

    原子番号3様って ”ピアノ教室は防音するべし””防音ナシのピアノ教室があるなんて考えられない”と書いていましたよね。
    私の思い違いかしら。

    こんな時にはでてこないのかしら?

    疲れたさんは、教室に防音をしてもらえれば、先生が練習するときも気にならない位になるのではありませんか?

  18. 1182 原子番号 3

    >>1181 たま子さん
    >原子番号3様って ”ピアノ教室は防音するべし””防音ナシのピアノ教室があるなんて考えられない”と書いていましたよね。
     そのとおりですが、なにか。
     アップライトでバッハやモーツァルトなどの音量の小さい曲を弾くには防音は不要とも書いていることもお忘れなく。

  19. 1183 匿名さん

    ピアノ教室が気にならなくて住人自身の練習がうるさいということですよね。
    ならば毎日平日夕方から2時間・・・・これはしかたないとはいえないでしょうか。
    プロ(ピアノでご飯食べてる・・・少しは)なんだから、という論法になるのでしょうか。

    決まった時間に2時間程度なら私はガマンしますよ。

  20. 1184 疲れた

    >1183さんへ

    では、隣近所から毎日2〜3時間和太鼓やトランペットの音、テレビステレオ(何を聞いているのかわかるくらい)等が聞こえてきてもいいのですか?

    ピアノの練習だから(多少生活がかかっているからとしても)ということで、許されるのでしょうか?ピアノだけは特別なのですか?

    自分の勝手で音を垂れ流しにしておいて、聞こえてくる側にとってはただ迷惑なだけです。

    もし、何かしらの防音対策をしていても、音が漏れているのであれば、していないとみなされてもおかしくありません。

    水やガス、悪臭と同じく音も漏れれば、漏れないようにするのが常識ではないのでしょうか。漏れさえしなければ何時でも弾いていいと思うのです。

    漏れないようにできないうえ、ピアノだけは特別だと思っていたり、1時間くらいは大丈夫だろうと勝手に解釈したり、勝手な人間が多すぎます。

    聞こえてくるから問題になるのです。簡単なことです。聞こえないようにすればいいだけです。ピアノだからそんなことできないなんて言っているのは単なる言い訳にすぎません。

  21. 1185 入居済み住民さん

    通りすがりですが

    ピアノの音くらいはいいということでしょう
    曲名が分かるってD−40くらい?
    建物の遮音性能が低すぎる問題もありそうだね

    ちなみに和太鼓は130デシベルくらい出るよ
    トランペットは110程度かな?
    ピアノよりは大きいでしょう

    疲れたさんの気づいた経緯を読むと
    僕も神経質のような気がする
    たぶんどんな防音工事もあなたには勝てないかと(笑

  22. 1186 1183

    私のコメントにお怒りのようで。

    まず、ピアノは和太鼓やトランペットと同じ音量でしょうか。
    2時間和太鼓、さすがにマンションで聞いたことないですが
    ピアノの倍以上に聞こえると思いますよ。

    また、1184さんのおっしゃるとおり、テレビなどをつけずにシーンとしていたら聞こえて気づいたピアノ‥
    それって本当におっしゃるほどの騒音なんでしょうか。
    それに少しでも音が漏れたらアウト、というふうに聞こえますが
    音って完全にシャットアウトなんかできません。
    防音設計会社の人も言ってました。
    高度の防音工事をしても、実は聞こうと思えば聞こえるんです。って。
    うちは工事しましたけど、遮音性能テストを階下のお宅でさせてもらった際、
    期待の数値が出たことに加えて「階下の方」と「暗騒音」に恵まれた、と言われ、ちょっと拍子抜けしました。
    でもここを読んでいて、それって本当だなと思う日々です。

    ちなみにピアノ部屋以外で隣のうちのピアノが聞こえます。
    毎日ですけど、気にしませんよ。気づいたら終わってるし。
    自分がピアノ弾きだからでしょうか。

  23. 1187 疲れた

    >1186さんへ

    確かにあなたはご近所さんに恵まれたようですね。
    外からの音に関しては完全にシャットアウトすることは不可能です。
    マンションの隣がバス通りですので、車の走行音が聞こえてきます。
    でもそれは、重要事項説明で記載されていて、納得して購入しています。

    部屋のテレビステレオを消して、聞こえてくる音の程度ですが、耳を澄ましているとなんとなく弾いているのかな程度でしたら、文句も言いません。テレビを見ていても聞こえてくる音です。階下のピアノに一番近いところですと、ある程度ボリュームを上げないとピアノの音が消せません。

    トイレや風呂場にも響いてきます。(入浴中は静かにしていたいのに)

    ピアノの練習をしているときは、集中してしているかと思います。
    その最中に近隣から、テレビやステレオの音が聞こえてきて、集中できなくなるとなった場合という事を考えられませんか?

    普通のマンションは、生活音に対しての遮音効果しか考えていないはずです。そもそも、アコースティックピアノは、電子音響機器の無い時代に出てきたものですので、遠く広い範囲に音が響き渡るよう設計されているはずです。それを、マンションの一室で弾こうとするなら、部屋の壁などが共鳴して近所まで響いてきます。
    遮音性能はマンションごとに違いますが、あくまで、生活音に対しての処置しかしていません。
    子供が飛び跳ねたり、走り回ったり等、例外もありますが、それは保護者の対処の仕方が問題で、遮音絨毯、マットを敷いても、子供は予想外の行動もありますし、ずっと子供を監視し、行動を制御することも不可能に近いのです。

    ピアノは、音大を出たような方が練習すれば、通常90〜100db近い音が出ます。かなり五月蝿いレベルです。

    聞こえてくる側は、この音を制御することが出来ません。
    なんの前触れも無く聞こえてきて、そして止まります。
    平日日中ならといいますが、寝ている方もいるはずです。体調が悪く休んでいる方もいるはずです。そういう方は、窓を閉め、テレビ等を消して出来る限り静かな状況で休んでいるはずです。

    ピアノ禁止のマンションでしたら別ですが、いくら許可されているからといっても、隣近所にどのくらい聞こえているのか位は考慮する必要があるのではということです。

    クレームとしてきた以上は、何かしらの対策は必要なのではないでしょうか。

    1186さん。仮に環境基準で日中50db以下の地域としましょう。もし、あなたの部屋での測定値が49dbで聞こえてきても、我慢できますか?
    隣近所の部屋から、テレビ等の音が49dbで聞こえてきたとしたら。

  24. 1188 たま子

    >アップライトでバッハやモーツァルトなどの音量の小さい曲を弾くには防音は不要とも書いていることもお忘れなく。

    いつも音量の小さい曲しか弾かないピアノ弾きも居るのですね(笑
    防音に金を使いたくないピアノ弾きは、音量の小さい曲しか弾かないで下さいね。

  25. 1189 1148,1178

    何デジベルとか、関係ない。

    規約とか、許容範囲とか、基準とか、どうでもよい。

    測定・テストなど、曲目なども関係ない。

    「モラル」も関係ありません。
    期待しても無駄ですから。

    うるさければ、直接注意し、改善させる。
    それだけです。

    「穏便に」など、事は済みませんよ。
    当たり障りの無い様に、
    無難に、恨まれないように、などと虫の良いような事、思ってませんか?

    その改善の内容は、演奏をやめるとか防音対策をするとか、出て行くとか、そんなことはこっちの知ったことではない。
    好きにすればいい。
    要は、「静かに」してくれればいいだけ。

    うるさいと、今、思ってる人は能書き垂れてるより、行動。
    それだけ。
    数値で相手を説得したり、説明など、まったく不要。
    無意味ですから。

    ピアノ演奏する人も、うるさくないようにする。
    それだけ。
    演奏やめるか、防音対策するか、出て行くかは、おのれで考える。
    子供でないんだから。

    屁理屈は不要。

    理由は、すべて「言い訳」です。

    まだ、屁理屈こねたり、揚げ足とったりしか出来ない人はいますか?
    それとも、能書きだけ垂れて、行動力はない人はいますか?

    それと、
    「おまえは、マンションに住む資格ない。山奥に住め」とか、
    「おまえと同じマンションでなくて良かった」

    などと言う「無関係な」単なる野次馬はだまってなさいね。

  26. 1190 匿名さん

    >疲れた

    >重要事項説明で

    とあるがピアノ可と記載されているならばある程度生活音として
    我慢しなきゃ駄目じゃないの?

    どこにも防音工事をした場合のみピアノ可とは書いてないよね?

    自分に都合がいいことだけ受け入れるのはいかがなもんでしょう?

    うちはそんなトラブルはごめんだったので狭くて高価でも
    最上階角を選びましたよ。

    ちなみに和太鼓やトランペット可とあれば
    俺は受け入れるけどね。
    それを承知で買ったんだし、
    気になるほどうるさいなら造りの問題だから施工主を訴える

  27. 1191

    >>1189
    ここで何言ってるのw?
    必ずいるんだよね、こういうわかりきってることを書いたり言ったりする人

    で?
    っていう

    考え方の話はどうでもいいんじゃ?
    改善策を考えたほうがいい気が、、、
    とは言っても
    ここはピアノに迷惑してる人がほとんどなんじゃないかなぁw

  28. 1192 匿名さん

    >>1189さん
    その考え方には無理がありますよ。

    >うるさければ、直接注意し、改善させる。
    >それだけです。

    その行動がうるさいと言われたら1189さんはどうします?

    音を出さずに生活することができないのは自明なので、どの程度なら迷惑といえるのか、客観的な基準は必要だと思います。

  29. 1193 たま子

    >その行動がうるさいと言われたら1189さんはどうします?

    このような発言をする人を時々見かけます。
    ピアノ騒音に苦情を付けたら、反対に”その行動がうるさい”と言う人が居るのですよね。
    でもこれを”逆ギレ”と言うのです。

    >音を出さずに生活することができないのは自明なので,,,

    確かにそうですけど、ピアノはうるさい事を承知の上で弾く行為でしょ?
    ピアノは消音することも、防音することもできます。

  30. 1194 疲れた

    ピアノ可のマンションだからといっても、その音が迷惑だと感じている人がいるのです。聞こえさえしなければ、こんなレスは立ち上がりません。
    趣味や生計を立てるために練習するのはかまいませんが、聞こえる側は、嫌でも聞かされているのです。子供(大人)の足音にどうこう言う方がいますが、先日の判決のように、対応が悪いことで罰せられるケースであり、足音が聞こえてくることは、集合住宅ですし、子供でしたら、成長過程で避けられない問題です。

    ピアノ可であっても、その音で迷惑している人がいれば、弾いている側は考慮しなければなりません。
    例えば、毎日のように隣からテレビの音が聞こえてきたら、自分がテレビを見ているときにです。苦情として言いたくなりませんでしょうか。

    テレビやステレオを、隣近所まで聞こえるほどの音量で聞いていたら、自分がまずおかしくなりますが、これは、ボリュームを下げればいいだけです。夜中の2時3時にテレビを見ていても、苦情が来ないのは、隣近所まで聞こえていないからです。
    ピアノも同じです。聞こえさえしなければ、何時に弾いても良いのでは?

    既に問題解決された方、お願いです。少しでも良いので、情報提供願います。

    最後に、賛否両論ありますが、皆様のご意見ありがとうございます
    たま子様、いつも返答ありがとうございます。

  31. 1195 匿名さん

    >重要事項説明で記載されていて、納得して購入しています。

    納得して買ったんじゃないの?

    ピアノ音が聞こえてくるのが納得いかないなら
    最初から買わなければ良い話。

    重要事項説明に音はまったく聞こえないとは書いてませんよね?


    運悪く4方向ピアノ住民なんてことありえなくもないんだし。

  32. 1196 1189

    >1191,
    関係のない、単なる野次馬は引っ込んでおいてね。

    それともあなたは、現実の世界で、実際に何か行動した事、あるのかしら

    揚げ足を取るしか能がない、というか、何も出来ない人。


    >1192さん、
    「その行動がうるさいと言われたら1189さんはどうします?」
    ごめんなさいね、それ、「揚げ足とり」というのです。

    でも、1192さんに喧嘩を売っている訳ではありませんので、あえてお答え致します。
    「どうもしません。」
    誰が「その行動がうるさい」というのですか?
    騒音主がいうのですか。
    それなら、屁とも思いません。
    私は、会話などしませんでしたし、相手の言う事など聞く耳など持ちませんでしたよ。
    「そういう相手」には「それなりの」対応があるのですよ。

    迷惑にならないように、ピアノをやってる宅にまで言いに行きませんよ。
    防音対策か、時間帯か、演奏時間か、それは自由です。

  33. 1197 入居前さん

    あえてこの状況で申し訳ないのですが皆さんの意見をお聞かせ下さい。
    来年入籍予定で来年私名義で購入したマンションに引っ越すのですが、婚約者がピアノの演奏を生業にしています。

    私自身は一般企業に勤めていますが、音楽に興味がほとんどなく、普段音楽自体聴きません。彼女自身もお金持ちではありません。

    ただ近所に考えられる限りの迷惑を掛けたくなかったので、
    「建物は交通量の比較的多い道路の傍か、鉄道の沿線」
    「階下が一番迷惑になるので、階下のない1階」
    「防音室の真上の階が寝室になりそうな場所は避ける」
    で探して、見つかったマンションを契約した際も、「必ず防音工事」(部屋の中に部屋を作るタイプです)で準備を進めています。

    我侭かもしれませんが、なんとかして彼女がピアノを演奏しても周りに迷惑を掛けない環境を作ってあげたいのです。(残念ながら人里は慣れた環境ではお互い生活できませんので・・・)

    もちろん周辺の人間関係が一番重要ですが、技術面で出来ることはお金の許す限り手を売ったうえでの人間関係だと思っています。
    聞こえなくても演奏時間とかは取り決めるべきでしょう。

    一つ前のコメントの方が「ここはピアノに迷惑をしている人がほとんど」と書いているのであえて伺いたいのですが、一緒に住む私が出来る事で他にできることがあれば教えてください。

    よろしくお願いします。

  34. 1198 疲れた

    >1195さん

    重要記載事項に記載されているのは、隣接する道路からの走行音、付近の防災スピーカーからの音であり、それは納得してます。

    ピアノやステレオ等の隣近所からの音が聞こえてくるなど、重要記載事項に記載されていません。

    マンション管理規約では、
    住宅専用で、それ以外の用途使用を禁止。
    テレビ、ステレオ、ピアノ等の音量を著しく上げてはならない。
    他組合員(居住者)に迷惑をおよぼす高音、雑音等を継続的に発してはならない。
    となっています。

    管理規約も、内容を承諾する誓約書にサインをしないと購入できないようになってます。

    ピアノ不可とはありませんので、弾くのはかまわないのです。周りの迷惑にならなければ。何時に弾いても。
    4方向ピアノで囲まれても、囲まれたひとが迷惑だと感じない程度で弾いていればいいだけです。

    弾いている本人は、迷惑な音だとは感じてないかもしれないけど、聞かされる側は違います。だから、このような場があるのです。

    別に、音が全く聞こえないなんて、防音、消音室でないので、重要説明事項に記載されるわけありません。

    1195さん。このスレ良く読んでください。

    生活音は、納得できます。
    ピアノ、テレビ、ステレオは嗜好の音です。
    自分の好まない、音楽、放送音が毎日のように聞こえてきたら苦痛ではないですか?

    集合住宅ですから、足音、扉の開閉、落下音等生活音が聞こえてきます。
    遮音性能の高い設計といえども、人が動けば何かしらの音が発生します。
    これは生活音です。

    この場で、揚げ足を取ってくる方々、ここで悩んでいる方に対し、全く役に立ちません。閲覧だけにしませんか。

    >1197さん
     防音は基本です。入居後すぐに隣近所へ挨拶に行って、防音後どの程度音が聞こえるか、お伺いに行ったほうがいいです。
    気兼ねなく弾けます。

  35. 1199 匿名さん

    >>1197
    練習する時間帯や時間によると思いますが
    防音設計工事の会社を正しく選べば大丈夫ではないでしょうか。
    ただ、どこまで徹底した工事をやっても、深夜は弾けないと思っておいたほうがいいです。
    中にはD-70以上の遮音性能が出て、2時3時でも弾いて苦情が来ないケースがあるそうですが、
    (夜のリサイタルの後、ひと休みしてまた練習するのだそうです)
    こういうのは狙ってできるものではないと専門家が言っていました。

    それから、間取り的に寝室にならないというのは難しい気がします。
    寝室にならないのが確実なのはリビングくらいではありませんか。
    子供部屋だったり、客間の和室だったり‥、
    夫婦だけのお宅が上にお住まいになれば書斎とか趣味の部屋ってこともありますけど、家族構成まで分かりませんので。

  36. 1200 1197です。

    >>1198さん >>1199さん
    少しほっとしました。
    ご回答ありがとうございます。
    時間などについては朝・夜は当然避けてもらうなど必要ですよね。
    その辺は話し合ってみます。

    >>1199さん
    間取り的1階と2階で若干異なっており、防音室にする予定の部屋は2階ではリビングと小さいベランダになる部分になります。(1階はベランダの部分がないため約7畳の洋室になっています)

    1階は私の住居だけで、隣は自転車置き場とゴミ捨て場になります。

    完璧はないにしろ、出来るだけのことはやっておこうと思います。
    他にこうしておいた方がいいとかご意見・経験談があればよろしくお願いします。

  37. 1201 入居済み住民さん

    疲れたさん。

    その人、朝から晩まで弾いてるわけじゃないんでしょ!?
    夕方2時間だけ?
    だったらやめろというほうが暴論だよ。

    今まで黙って読んでたけど、相当ヒステリーだよ。
    反対意見はとことん蹴散らし、たった一人の味方とだけ仲良く会話。
    所詮そういう近所づきあいしかできないんでしょう。

    管理組合を通して苦情申し入れ、それしかないじゃん。
    それが効かないならしょうがないよ。
    嫌がらせだとか、そういうこと考えてるわけ?
    遮音性能の低いマンションを買って、隣人に恵まれなかったと思うしかない。

    ピアノ禁止の一言があれば別だけど、ないんでしょ。
    2時間が耐えられないなら、自分ちで引っ越すか防音工事。

  38. 1202 賃貸住まいさん

    我が家も、子供がやっています。
    朝9時〜夜8時までの間は、守っています。
    電波時計できっちりと・・・
    ご近所さんには、常に挨拶は欠かせません。

    受け止められる方で、随分 違いはあります。
    すばらしい方もおられれば、難しい方もおられます。

    この考えは、エゴでしょうか?

  39. 1203 匿名さん

    >ピアノ等の音量を著しく上げてはならない。

    普通に弾いてればよいわけね?

    ていうかピアノってよっぽどがんがん弾かない限り音量は
    かわらんと思うけど・・・

    普段からソフトタッチで弾けってか?電子ピアノ十分じゃんね。

    1201が言うとおり禁止とない限りは防音工事まで押し付ける権利は
    ないでしょ。

    周りに迷惑をかけないと言うが基準でもない限りあなたのような神経質な
    方の言いなりでは不公平すぎると思うが。

    あなたのものさしが世間一般のものさしと思われても困りますがな。

    >防音は基本です。

    買う時、そう言われたならするけど、言われない限りは常人はしなくて
    平気だと思うのが普通でしょ。
    まずピアノ持ち込む人間はその辺はしっかり聞くと思うけどね。

  40. 1204 779

    >1201さん、

    20時間であろうと、2時間であろうと同じです。

    そんなことは関係ありません。

    1201さん、失礼ですが、あなたは部外者の野次馬でしょう?

    まったく無関係の傍観者が、面白半分に無責任なことを何故いうの?

    所詮、他人事だから暇つぶしですか。

    もし、あなたが、ピアノを弾いている方か、もしくはピアノ騒音の被害者の方なら、1197さんのように「現実的」な話をしてくださいね。

    いかが?

  41. 1205 匿名さん

    ちょっとちょっと、2時間と20時間が同じなんてお話になりませんよ。
    気持ちは分からなくもありませんが、ピアノが禁止されていないマンションである限り、
    ある程度は受忍範囲として甘受しなくてはなりません。
    その「程度」というのが時間だったり時間帯ではないでしょうか。
    1201さんが言う「管理組合を通して申し入れ」、もっとも現実的で常識的な方法ですよ。
    それ以外は裁判です。たぶん毎日夕方2時間では勝てないでしょうけど
    弁護士に相談されてはどうですか。30分5000円ですよ。

    疲れたさんはもう相手の方が嫌いで嫌いでしょうがないのでしょう。
    そんな感じを受けますので、解決など難しいように思います。

  42. 1206 たま子

    >2時間が耐えられないなら、自分ちで引っ越すか防音工事。

    一日に2時間くらいなら迷惑掛けても良いってこと?
    迷惑を掛けられている側が、引越しや防音工事をしなくてはならないのかどうも判りません。
    自分は金を掛けずにピアノが弾きたいから、苦情主に金銭的負担を押し付けたいの?

    >疲れたさんはもう相手の方が嫌いで嫌いでしょうがないのでしょう。
    >そんな感じを受けますので、解決など難しいように思います。

    受身の立場の人間がそのように見えたら、それは忍耐を強いた人の責任です。

  43. 1207 疲れた

    賛否両論ですね。
    ピアノは、普通に弾いても80〜90dbの音が出てくるものです。
    同じ音量を、テレビ、ステレオでしたら、どうなるかくらいは皆様お分かりになりますよね。
    結局、当事者にしか分からない問題です。

    過去に、こういう方法で解決したという経験がある方。
    その経験内容を公開してください。

    何かしらの手立てにしたいと思います。

  44. 1208 匿名さん

    1164=1168です。

    あれから、たまにこのスレを見てました。

    (*)ピアノ問題とは全く無関係の立場から。。

    マンションで上階・下階・隣がピアノを弾きますと聞かされ
    たら、その部屋は買いません。
    毎日何時間も練習されたらノイローゼになるという意見は
    納得できるからです。
    昨今の一斉入居の場合(この頃多いですよね)、個人情報の
    関係もあり、上下階・隣がピアノ演奏者かどうか知ることは
    困難です。中古を買っても、見に行った日によって(何回でも)
    不運にも周りがピアノ演奏者だとわからないこともあると思い
    ます。
    運悪く防音していないピアノ演奏者の近くになった方は本当
    にお気の毒だと思います。

    ピアノが「万人に受け入れられるものではない」ということ
    さえわかっていれば、普通、謙虚に対応するものだと思います。

    また、「集合住宅なんだからピアノ音くらい我慢しろ」とお
    っしゃる方は、同様に「集合住宅なんだから苦情を出す人も
    いる。苦情くらい我慢すれば?」と思います。

    ピアノ問題とは全く無関係な者でも「我慢すれば?」という
    意見の者ばかりでないことを知っておいてください。

    話は変わりますが、この前、近所の中小工務店が手がけた
    新築一戸建てのパンフレットに「お庭でバーベキューもOK」
    と書いてありましたが、前の家との差が1Mちょっとのこの庭で?
    と目を疑いました。
    第三者から見れば、ピアノ演奏者の「だって売り主が大丈夫
    だって・」も同じ様なものと思って冷めた目で見ております。

  45. 1209

    >>all
    ハンドルが固定されてない人、、、誰だかわからないんで
    誰にレスしてるのか教えてくださいね

  46. 1210 1204

    >1205さん、
    あのね、うちも「ピアノ禁止のマンション」じゃなかったですよ。

    でも、私は直接、止めさせましたよ。
    管理人や管理組合の手を煩わすまでも無く。
    何をトチ狂ったか、マンションでピアノ教室始めたからね。

    あのね、禁止じゃなくても、不文律なの。

    ピアノは、いちいち明文化されてなくとも、「禁止」じゃなくて「条件付可」なのよ。
    >「ピアノが禁止されていないマンションである限り、ある程度は受忍範囲として甘受しなくてはなりません。」
    あら、そうですか?
    私は、禁止されてないからといって、我慢などしませんよ。
    そんな必要ないし、「やむを得ず出てしまう生活音」じゃないし。
    「ある程度」は人によっては違うけど、
    私の場合、毎日なら、10時から19時までの中で30分以下。
    音の大小、何デジベルなんぞ関係ない。
    「聞こえたら」アウト。
    ピアノ教室など、論外なので、即、直接でした。

    世の中、禁止じゃないからいいじゃんって、甘いことないのよ。

  47. 1211 匿名さん

    結局、声の大きい方。あつかましい方。気の強い方。

    が勝つってことで、よろしいですか。
    ここ読んでると、感覚の違いが大きすぎて、そうとしか言いようがない。

    毎日朝から晩まで弾いたり、教室開いたり。
    一方で、毎日怒鳴り込んだり、電話でガチャンと切ったり。

    うちは弾かないけど、毎日2〜3時間聞こえますね。
    始まったら買い物に出かけたり、テレビ見たり、適当にやり過ごしてます。
    上のお宅にはいろいろ気遣いいただいてますが、まぁそれくらいでいいだろうという感じです。
    何の挨拶もなく、「弾いて何が悪い」って態度なら私もブチ切れたかな。

  48. 1212 1204

    >1211さん、

    お宅は、まあ、専業主婦のようだし、いいんじゃないですか?
    それに、マンションの話です。賃貸や中古では、やってればいいんじゃないでしょうか。
    「毎日、2〜3時間」もちろん、防音ナシでしょうね。
    団地だから。
    普通では考えられません。

    でも、ここはマンションの話。
    私は「声の大きい方。あつかましい方。気の強い方」じゃあ、ないですよ。
    怒鳴り込みにも行ってません。
    あくまで、穏やかに、大声も出さず、汚い言葉も使わず、ですよ。
    苦情でもないし、かと言ってお願いや説得でもないです。
    「ピアノ、うるさいです。静かにしなさい。」
    だけですよ。

  49. 1213 匿名さん

    >「ピアノ、うるさいです。静かにしなさい。」

    うーん、これが一番怖いかもですね。
    穏やかに命令ですもんね。

    あ、うちは団地でも賃貸でもありませんよ。
    一昨年新築で買いましたマンションです。
    遮音性能はそれなりなので、聞こえ方はまだマシなほうかもしれませんけどね。

  50. 1214 匿名さん

    >ピアノは、いちいち明文化されてなくとも、「禁止」じゃなくて「条件付可」なのよ。

    それあなたの中だけでしょ。

    だから自分のものさしを他人に押し付けなさんな

    聞こえたらアウトって・・・
    みんなあなたと同じとお考えならどこのマンションもピアノ禁止と
    はっきり書くようにマンション業界に働きかけた方が
    こんな所で騒いでるより、これからマンションに住む被害者予備軍の
    ためになると思いますが。


    >>これからご購入予定の皆様

    一般的なマンションはピアノの音は多少聞こえてきます。
    それを踏まえてしっかり検討して選びましょう。
    でないと↑↑のように後の祭です。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレディア小岩
カーサソサエティ本駒込

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩プロジェクト

東京都江戸川区南小岩7丁目

未定

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6980万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4670万円~8390万円

1LDK~2LDK+S(納戸)

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7648万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8200万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸