- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2008-01-31 15:57:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都千代田区 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?5
-
824
原子番号 3
>> 823 これで気兼ねなく弾けるんだったら安いわなー。
あのぺージでは性能について「階上のおたくにはほとんどきこえない」、つまりかすかに聞こえる、という記述しかないので気兼ねなく弾けるとはいえません。階下にもほとんど聞こえないようにするにはもつと大掛かりな工事が必要なはずです。しかしあの程度でも昼間に弾いて苦情が来たら堂々と追い返すことはできると思います。サラリーマンが夜10時ころ帰宅して弾く場合には小さいおとでひくよう気兼ねが必要です。
-
825
匿名
10畳¥80000でできるんですけどね。
上下(天井・床)含めてです。
しかも隣の部屋では壁に耳をあてないと聞こえないレベルです。
重量もかからないので制限を受けません。
普通では考えられない方法ですが・・・
-
826
原子番号 3
>> 825
重量に頼らないで防音する方法に部屋を真空にする方法がありますが、奏者は宇宙服を着用しなくてはならないし、ドアだけでも数十万円しそうだし、真空ポンプもいるし,
とても十畳八万円でたりないし、奏者にどおすれば音が聞こえるようになるかという課題もあり...
-
827
匿名さん
>825
もったいぶってないでいいなよ。
そんなで済むならご自分で商売はじめたら?儲かるでしょ
-
828
なんなんだろw
-
829
匿名
弾くか弾かないかを議論するなら別レスですよ
このレスは騒音・防音対策のレスです。
議題が違います。別でやってください。
-
830
サラリーマンさん
>>827
ピアノ所有者(客)なんて極一部でしょ、その値段だと儲からないと思う。
-
831
入居済み住民さん
グランドとアップライトの音量の違いってどれくらいあるでしょうか。
いまはアップライトを使っていて、1〜2時間の練習を週に3回程度、
薄手の防音カーペットの上に静床ライトを敷いて、窓は内窓「インプラス」を取り付けておりますが
階下の方には「ほとんど聞こえませんので大丈夫ですよ」と言われています。(最上階です)
グランドピアノを譲ってくれるという友人がおり、広さ的には十分可能なので是非にと思っているのですが
今までとくに問題のなかった防音対策を新たに講じなくてはならないか心配しています。
とにかく自分でできる範囲のことをやったので、これ以上するには専門業者に頼んで結構な出費があるかなぁと・・・。
もし分かるか方、いましたら教えてください。
ベートーヴェン、ショパン、シューマン、リストなど、ロマン派を中心に弾きます。
-
832
匿名
グランドは、蓋?をどの程度あけるかで
音量はかわるので・・・・
どの状態かをはっきりさせないと・・・・
-
833
831
あ、すみません。
蓋は開けない状態で弾きます。
ちなみに機種(?)はヤマハのC5です。
-
-
834
原子番号 3
>>831
>階下の方には「ほとんど聞こえませんので大丈夫ですよ」と言われて..
その程度の対策でその成果なら何も対策しなくても昼間アップライトを弾いて文句をいわれるべきでない程度の防音性能の建物ではないでしょうか。普通より防音重視または高価な建物ですか。
>ベートーヴェン、ショパン、シューマン、リストなど..
アップライトでは奏者がいくら力んでも出せる音はしれていますがグランドはたとえC5でもそこそこ答えて音をだします。
蓋を閉めようと開けよとに関わらずいままでアップライトから漏れていたレベルをC5でも維持するには本格的な浮き床工事が必要とおもいます。壁や天井の工事は不要のように思います。工事を専門業者に全てまかすか自分でやる方法があります。だれが工事するにしても1m2当り100kg位の重さの床を作ることになるので、後でこの上に防音ボックスを置くことは、もし建築基準ぎりぎりで設計された建物の場合、危険です。
-
835
原子番号 3
-
836
匿名さん
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?
当たり前です、完全防音対策をお願いします!
-
837
831
ご丁寧にありがとうございます。
ごく普通のスラブ厚、二重床、ありふれたマンションだと思います。
やはり床には何かすべきですね。
築浅なので床をはがすじたいもったいないですが。
浮き床とは興味深いですが、コンクリを打つとなると荷重のほどが心配です。
また、施工は自分ではできないので業者に頼むつもりですが、床だけとなるとヤマハやカワイは無理ですよね。
無名の防音業者で大丈夫か、おおごとなので何かと不安です。
-
838
原子番号 3
>>837 さん、
>床だけとなるとヤマハやカワイは無理ですよね。
製品カタログになくても可能と思います。以前カワイの施行例を見たことがあります。マンション既存の床の上に浮き床を置きドアを防音にし、窓を二重にする工事の例で、客は教室をやっている親子と記憶しています。
-
839
831
レス、ありがとうございます。
楽器メーカーでも部分的な施工もあるのですね。
けれどカワイやヤマハが良いとは限りませんよね。
早速、浮き床にする工事、某社(非楽器メーカ)で見積りに来てもらいましたら90万ちょっとでした。
思ったより安いなぁという感想です。まぁ防音の性能もそれなりということのようですけど・・・。
グランド購入を機にご近所関係が悪くならないよう、弾く時間などにも気をつけたいと思います。
-
840
匿名
¥900000!!!!!
¥80000で できまっせ
重量も全く考えなくていいレベルで・・・
だって問題なくグランド置けるし・・・
¥80000で儲けなしでやってもらいました。
材料代ですね。レベルは前レス確認ください。
ただ 作業した人は二度とやらん!!!と怒ってましたが・・・
いいですよ
頑張れーーーー
頭を使えばかねつかわなくてすむぞ
-
841
購入検討中さん
>>840
その方法を教えて頂けませんか?
絶大な効果があるなら尚のこと、もったいぶらずに教えて下さい。
840さんのおかげで、ピアノを持っている人も迷惑に感じている人も、どちらも幸せになれるのに・・・。
先日、結構値の張るマンションを見てきたのですが、ピアノを置くにはやはり防音室が必要と言われました。ピアノを想定したような防音対策はなされていないのですね。
-
842
ビギナーさん
かなり高額なマンションでも、一般のマンションでは、防音対策なしにピアノを弾くのはかなり勇気がいる(難しい)のではないでしょうか。
それが可能なのは、ミュージションのような一部の特殊なマンションに限られるような気がします。
ミュージションは24時間好きなだけ音を出せるということなので、とても興味があるのですが、いかんせん供給が少な過ぎます。
それと、お値段はいくらくらいするんでしょう・・気が遠くなるほど高いような気がするのですが・・
私は、ピアノを弾くためには、マンションのグレードを落として(少し安いマンションを購入して)、浮いた予算で防音対策をするしかないと考え、坪単価の比較的安い地域で、防音室を設置するためだけの部屋を一部屋余計に確保できる間取りのマンションを購入しました。
ただ、規約でピアノ演奏が可能とされているマンションで、1Fの角住戸、または2Fで下が機械室かエントランスの角住戸を購入すれば、特に高額な防音対策をしなくても、子供がブルクミュラーやバッハのインベンションあたりの曲を一日1時間弾く程度であれば大丈夫のような気もするのです(大目に見てあげたい)。
だって、バイエルを習い始めたばかりの子供のために高額な防音対策を親に要求するのは私には酷なような気がするのです。
それはピアノを弾く側の言い分であって、音を聞かされる側はたまったものではない、と言われてしまえばそれ以上反論する気力はないのですが。
それにしても、最近は音に対してものすごく厳しくなりましたね。
私が昔住んでいたところには、近くの公団の団地の上の階に有名なバイオリニストとピアニストのご夫妻が住んでおられ、彼らが部屋で練習している音が、団地内の公園にいてよく聞こえてきたものです。
あ、そうそう、私も840さんの方法には大変興味があります。よろしければもう少し詳しく教えてください。
-
843
周辺住民さん
>>842
>子供がブルクミュラーやバッハのインベンションあたりの曲を一日1時間
>弾く程度であれば大丈夫のような気もするのです(大目に見てあげた
>い)。
>それはピアノを弾く側の言い分であって、音を聞かされる側はたまったも
>のではない、と言われてしまえばそれ以上反論する気力はないのですが。
本当にピアノ弾きの常識の無さには、呆れ返るばかりです。
子供のド下手なピアノを毎日、1時間も聞かされた日には、聞かされる方の
精神状態がおかしくなる。
堪ったもんじゃない!!
家には、夜勤の仕事が有るものがいるんですよ。
日中に寝なきゃならないんですよ。
マンションでピアノを弾かせるのなら、親として防音対策は確りしてもらわないと迷惑を被る人間がいるって事を弁えておいて貰いたいですね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)