- 掲示板
くだらない質問ですみませんが、、、
みなさん掃除機をかけるのは朝の何時以降ならOKだと思いますか?
私の感覚だと朝9時以降ならOKと思いますが、これって早い!?
[スレ作成日時]2007-02-22 22:42:00
くだらない質問ですみませんが、、、
みなさん掃除機をかけるのは朝の何時以降ならOKだと思いますか?
私の感覚だと朝9時以降ならOKと思いますが、これって早い!?
[スレ作成日時]2007-02-22 22:42:00
うちのマンションは上下左右ベランダからはなんの音も聞こえませんが…。
掃除機の音ってそんなに外に聞こえますか?
戸建てならわかるけど…。
窓からより部屋の中の方がきこえると思うけど、カツカツいう音が。
我が家も、上階の方が気になります。
土日はご主人がかけるみたいで、1歩1歩の足音がすごい。
ヘッドを壁にぶつけるし、家具も移動するので、引っ越しのような騒ぎになります。
(もちろんカーペットひいてません)
掃除機自体の音はしないんですけどねぇ。
平日の奥さんの掃除は、少しカタカタ聞こえる程度。
そう考えると、掃除にしても、掃除機本体の音ではなく行動音なんですよね。
内側のことで精いっぱいのせいか
外からの掃除機の音は、気にしたことないですね。
仕事の都合もあるので、
時間関係なく掃除機洗濯機使用してます。
音楽・テレビも聴いてるし。
マンションなら問題ないっしょ。
いちいち気にしてられない。
文句があるなら、直接言ってくれれば、その時だけやめます。
家具を引きずらないと、裏側のほこりが取れませんからね。
椅子やゴミ箱、カラーボックス、パソコンデスク、テレビ、照明器具などバンバン移動します。1時間くらい。
上下からは何の問題もないですよ。どーゆーことっすっかね?
やっぱり、直接言わないとだめなの?
しかも、その時だけ止めるって…
深夜1時を過ぎて、家具の移動音辛いです。
掃除機の音なんて聞こえないから、掃除って確定じゃないけど。
でも、深夜に言いにいくのって難しい。
わたしは何度か着替えて、ドアを出たけど、できなかった。勇気がたりなかった。
たとえ、言いに行けたとしても、その時だけ辞めますって…私の上もそんな方だったら辛いです。
上のオバサンは平日は8時半から掃除なのに
日曜の朝は7時前からガッツンガッツンぶつけながら掃除機かけるからウルサイです
まだ周りが静かな時間なので響きます
基本、他の生活でもガサツに音を出す人は掃除機も無駄にぶつけ音を出しながら、かけてますよね。
上に住んでいる方は5時半から掃除機をかけています。こんだけダイレクトに響いて起こされるなんてあり得ない! 尋ねたところ うちは朝早いですって とっても非常識です! できれば夜9時まででいから夜やってくれよと言いたいです
お掃除ロボットの「ルンバ」が、最近気になっています。
マンションには最適かなって。高額なのでなかなか手が出せませんが・・・。
購入した方に感想等をお聞きしたいのですが、いかがなものでしょうか?
338さん
何人もの人が書き込んでますが、掃除機のモーター音ではなくて、付随する音が煩いっていうのはあると思います。
私は、上が掃除機をかけているのかなってことが、深夜に何度かあって、迷惑に感じました。
モーター音はしないのですが、微かにズザーって音が移動していく。微かだけど深夜は聞こえます。パワーヘッドかな?
でも、そんなことより、椅子や何かを動かす音が煩い。
夢うつつで「煩いなあ」って思っているうちに、起きてしまったことが何回もあります。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE