|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ピアノを弾くんですが防音対策は必要?4
-
942
匿名さん
私としては、そんなに神経質にならなくても
お隣がアビテックス入れてるから、
というだけでもう十分だと思っています。
それもピンキリあるようですが、管理規約というのは
期待であってそこまでの強制力はないのですから。
結果はどうあれ、それで十分誠意を感じましたが。
それでもうるさく言う人はいるのでしょうが
相手にすることないですね。
ピアノ可のマンションなら、防音室設置までは求められていないと
認識してる人が多いと思います。
だからこういうスレが出来てるのでしょうけど、
四方八方から音が聞こえても仕方ないと思えないのなら
そういうマンションは避けたほうがいいと思います。
-
943
匿名さん
ま、お互い様の精神のない人はマンションには不向きってことです。
っていうと、ピアノは特別だからお互い様じゃない!
ってキィキィ言う人いるんだよね。
音の大きさ、響き方は全然違っても、
他の生活音のほうが耳障りって人もいるくらいだから、
全て主観に過ぎませんよ。
このスレの人は全ての音にうるさそう。。。
-
944
匿名さん
いやいや下手糞な輩にだけですよ、そんなのは10分も聞いてられないし恥ずかしいことなので聞こえないように練習するべきでしょう。
-
945
匿名さん
じゃあ、客観的に上手な人はガンガン弾いて良いのですね?\(^o^)/
個人的には、上手な人のはむしろ聴きたいな〜♪
-
946
匿名さん
前に住んでいたマンションでは、階下の高校生がよく弾いていました。
発表会のために何ヶ月も同じ曲を練習しますが、
最初はたどたどしかったのが、だんだん上達してきて
最後は良い仕上がりになっていくのが手に取るようにわかり、
よく感心したもんです。
毎夕が練習時間のようで、ピアノが鳴り出すと
あら大変、もうこんな時間だわ、ってこっちも気づく。
今のマンションはどこで弾いてるのかさっぱりわからず、
遠くから小さく聞こえるだけです。
隣接住戸ではないのかもしれませんが、
それにしても生活音も含めて全然聞こえなくてし〜んって感じ。
10年前に建ったのと今の新築の違いもあるのでしょうか?
-
947
匿名さん
>上手な人はガンガン弾いて良いのですね
他人からお金をいただけるレベルなら仕方ないでしょうかね。
-
948
匿名さん
-
949
匿名さん
プロは防音します、自称プロはそこまでお金を掛けれないかも知れませんね。
-
950
949
自称プロに上手い人なんかいるのでしょうか?
人間として優れていてこそ人の心を打つ演奏者と言えるのでは?
自画自賛型、自己陶酔型は音漏れ常習者なのでしょうね。
図太くないと音漏れさせられませんよね。
-
951
匿名さん
神経がとんがっていない人のほうが不満が少ないと言うか、
幸せに生きられることは確かです。
人の気持ちを察し、感じ取る心は持ちたいけれど、
人の無神経さに対してはむしろ鈍感でありたいと私は思っている。
-
-
952
匿名さん
951がそれで幸せならそれで良いのではないですか?
無神経な人も一度教えて上げれば悪い事したな〜と感じると思いますが。
-
953
匿名さん
結局育ちが最終的には出ると思います。
親や学校や社会からきちんとした躾を受けた人は
感謝の気持ちを知っていると思います。
相手が困窮しているのだと知っても直、執拗に嫌がらせのようにピアノを叩く人は
哀れな人ですね。
お気の毒です。
これから高齢化も進みこの問題は激化していくのではないでしょうか?
それともどうせ滅びる国だから好き勝手を続ける方が良いのでしょうか?
日本が安泰だと錯覚しているからローンも平気で組めるのでしょうね。
-
954
匿名さん
皆さんモラルの話ばかりなさいますが、わたしはシステムの問題も大きいと思います。
庶民が家族でマンションに入居するようになってから数十年経つのに、その間に
管理組合や規約、管理会社や、マンション開発業者などに、この手のトラブルを未然
に防ぐノウハウ、問題発生後にこじれずに仲裁するような工夫などが、数十年分蓄積
していて当然なのにまるで無いように見えます。
建設のほうでは、コスト×技術の兼ね合いなど、経済と技術の限界があるとしても。
苦情を出す人の受け止め方の問題として扱う、モラルの無い弾き手の問題として扱う、
それ以前になんかあるじゃないの、と思います。
規約集は数十年分磨かれてきたはずなのに、数十年の進化の痕跡もないなんて!!
-
955
匿名さん
912ですが。久しぶりに見たらやはりと言うか散々かかれましたねー。
>私の周りはあなたがモラルの無い人間だと言っています。
そうですか、じゃーそう思えば良いんじゃないですかねー
>きっと、育ちが違うのでしょうね。
そうかもしれないですね。
ちなみに我が家はピアノは弾きませんが周りで数件ピアノ弾きがいます。
また自宅マンション内に1人このスレで色々言っている事と同じ様な事を言う人がいますが、浮いており可愛そうなくらいです。
-
956
匿名さん
システムが機能しなかった結果として、ただ、楽器会社や防音工事会社が肩代わりして儲けてる。
>>941です。
こじれた関係では、防音工事をしても、音が完璧に聞こえなくなる以外はトラブルを解消できないみたいに書きましたが、書いたあとから、もしかして、そんなことないかなぁ、と思い始めました。
要するに、こじれた騒音元と苦情主のあいだでは、パワーゲームをやっていて、「どっちが犠牲者か?競争」を延々としていて不幸な状態を続けています。
そうした状況を抜け出せないで不幸でいる場合なら、犠牲者を辞めたほうの勝ち!=わたしの方が悪かったと降参したほうが実質上の勝者、となります。
騒音主が、自分のところで防音対策をはじめた時点で、「どっちが犠牲者か?競争」は終わるわけです。
その際には、「負けましたわたしが加害者」「なので費用を負担して誠意を見せます」の態度が効き目を表わします。もしかして音がまだまだ幾らも洩れていたとしても、相手を勝ったと思わせたほうの勝ちで、解決できちゃうかもしれませんね。
騒音元の人なら、ほんとは苦情主を病的神経質者などとさんざん愚弄して、ケナしたくても、そこを抑えて、「苦しめてゴメンなさい」という姿勢を貫く必要があります。そして実質の勝者となります。
そのままでは毎日、生活のメインのスペースにおりながら、常に緊張させられてどっちも不幸なら、一方が上手に徹底的に降参して、不幸な状態を払拭するのは良いことだと思います。
負けて降参して、実は勝者となるという。
思い切って引越しをする、思い切ってピアノを手放すというのも、そうですが、防音設備を手厚くするのは、自分の器を広げるチャンスです。
-
957
匿名さん
>951がそれで幸せならそれで良いのではないですか?
951は正常な人間(心優しい)であると思います。私もそうありたいと思っています。
>無神経な人も一度教えて上げれば悪い事したな〜と感じると思いますが。
普通の人に言われればそう感じると思いますが、ココで出てくる人のような発言だと問題が発生するのは当たり前のことだと思いますが。
-
958
匿名さん
957さん
そうですかねぇ、うちは一度で和解しましたが。
相手方も申し訳無いと言った気持ちを数年たった今でも態度に表して下さいますよ。
案外素直に受け入れる方も多いと思いますがねぇ。
頑固すぎてもどうかと思います。
-
959
匿名さん
>955
うちのマンションは騒音問題が多々各階で浮上していますが、
すぐに収まるみたいですけどね。
あなたのマンションはうちとは随分形態が違うのですね。
世の中色々なんですね。
うちはあなたのマンションとは逆みたいで良かったなと思います。
-
960
匿名さん
変な人が多いんだね。。。
アパートもマンションもピアノは迷惑。
マンションもアパートもそんなに変わらない。
安普請な造りでピアノ弾くなんて莫迦じゃないの?
-
961
匿名さん
これから入居のうちは二〜三百万円くらい予算でピアノ防音対策します。
なにぶん新築分譲なのでそうやって自分ちで対策を立ててピアノを弾いているところで、上下左右などで無対策ピアノが鳴り出したら嫌だなあと思います。
わたしもピアノの音が好きなので>>06さんいわく「コンクリート伝いの固体振動音」の嫌な音を聴くのは、そうとうに嫌な気分にさせられるだろうなと思います。
「もしもそうなった時に自分がどんな態度をするだろうか」と、このスレッドの常連の皆さまのご発言を拝読しています。
スレの上のほうでは、システムや技術のまじめな話が続いているのに、ここのところもうずっと、モラルの話ばかりなんですね〜。
-
962
匿名さん
955のマンションはいじめまんしょん。最悪〜〜〜〜〜。
-
963
匿名さん
モラルの高い人はたった一回で納得されますよ。
幸せなマンションライフを送れる事を節にお祈りします。
-
964
匿名さん
でたでた912や955の様な書き込みがあるとそれに対する反論が倍以上ある。
ココ最近このスレをはじめて知り見ているがやはり敏感な人多すぎじゃないの。
こんな事書くとまた反論が出そうだなー
>955のマンションはいじめまんしょん。最悪〜〜〜〜〜。
そんなもんじゃないの普通
-
965
匿名さん
-
966
匿名さん
何でもそうだと思いますが、自分が当事者にならないと実際の怒り、苦しみ、イライラ、
憎悪、悲しみ、吐き気、頭痛、これらの事は分からないと思います。
そんなマンションに引っ越した自分を当初責めました。
あのまま騒音がマンション中で鳴り響けば飛び降りていたかもしれません。
それぐらい追い詰められていました。
新築分譲の悲しい定めなのでしょうか・・・・。
幸い私のような方が何人もいらして今は幸せな毎日です。
どちらかと言うと感謝されているようです。
-
-
967
匿名さん
最近マンション購入を考えていますが、ピアノはまずいですかね。(防音室なし、防音対策少々)
このスレ見てると普通の人が攻撃される事が多いように思いますが、やはりおかしいですよ皆さん。
-
968
匿名さん
>あのまま騒音がマンション中で鳴り響けば飛び降りていたかもしれません。
そこが病気なんだよ
-
969
匿名さん
-
970
匿名さん
>幸い私のような方が何人もいらして今は幸せな毎日です。
何人もいたなんてほんとかなー、あなた方病人は幸せでも健常者は不幸せじゃないのかなー
-
971
匿名さん
-
972
964
分譲ですよ。
前は転勤で社宅を転々としていたが分譲も賃貸もピアノ弾き多かったが特に問題はなかったように
思える。
私自身は当番制勤務で昼間も睡眠していることもあるがピアノが騒音と思ったことはないです。
-
973
匿名さん
-
974
匿名さん
968の内容は子供じみてるが確信を付いていると思う。
普通あんなこと思わないもん。
966のような人は今は幸せでもいずれまたピアノ意外の事でそのような状況になる可能性が高いと思うので、病院等のカウンセリングを受けられたらいかがですか。これは反論でもなんでもなく正直な気持ちで言っています。
-
975
匿名さん
すぐに人を病気呼ばわりする人がいるようですが、
そういうあなたは966さんが体験した騒音を体験した訳じゃないですよね?
なのにどうして病気だなんて言えるんですか?
自分の家がたまたま騒音に悩まされていないからと言って
何様(健常者様???)だか知りませんが、実情を知りもせずに
人の事を病気だ何だと言うのは止めませんか?不愉快です。
勝手な想像での反論は不要ですよ。
病気だとどうしても言いたいなら、実際に体験してからにして下さいね。
体験できないなら決めつけないで下さい。
-
976
匿名さん
人を追い詰めて障害者呼ばわりする人がマンション内にいたらと思うとゾッとしますね。
やはり立地の良いマンションの方がそういう人に出会う確立は少ないのでしょうか?
-
-
977
匿名さん
>975
私の周りにはビアノを弾く人は数名いる、また演奏レベルや音の大きさはとても人に聞かすようなレベルや音ではないが、それを騒音と感じた事はない(ほとんどの人がそう)。子供が弾くピアノぐらい寛容な心で対処するというのが普通だと思いますが。そのような気持ちでいないから(神経質な人には無理かな)ピアノや床の問題が出てくるんじゃないかな。
-
978
匿名さん
子どもなら人に迷惑を掛けて良いのですか?
ほとんど?ソースでもあるのですか?
-
979
匿名さん
>976
追い詰めているんじゃないと思いますよ。
ココでスレしている人ピアノ拒否者に対し親切に病院等のカウンセリングを受けられたらいかがですかと言っていますよ。
-
980
977
978はスレまともに読めないの?
ピアノを騒音とは受けとってないの。
あなたみたいな、ちっちゃな、ちっちゃな人間が子供たちの性格を捻じ曲げてるの
-
981
匿名さん
>ちっちゃな、ちっちゃな人間が子供たちの性格を捻じ曲げてるの
確かにそうですね。ピアノ弾きの家庭が騒音だと言われたら子供にしわ寄せ行きますもんね
-
982
匿名さん
-
983
匿名さん
>975
ココのピアノ否定者は普通文面読めば病気?と思いますけど
-
984
匿名さん
私はピアノ騒音で3年前から相当悩んでおりましたが、ついにこの掲示板で言われていた様に病院でカウンセリングを受けました。その結果受診数回目くらいからピアノの音が自然に受け入れられる様になり、今では通院4ヶ月にして今までの自分はなんだったんだろうと思うくらいになりました。
この掲示板を見たお陰だと思っています。みなさんありがとうございました。
もうこの掲示板は卒業したいと思います。
-
985
匿名さん
>975
ピアノで防音措置しない人はモラルが無い人と決め付けるのもあなた方の勝手で不愉快だ。
あなたこそ事情も知らずに発言していない?
ピアノ弾きの家一軒一軒訪ねてみたら。ちった〜事情がわかるのでは
-
986
匿名さん
夜中からご苦労様ですね。
仕事もバリバリしてお金を稼せげる方はここに労力を注ぐ体力がおありで無いと
思っていました。
仕事にピアノ演奏擁護運動にと早朝から励んで
公私共に充実していらっしゃる方が約一名いらっしゃるようですね。
ここに書くのが本業なんですもんね、
私はあれからぐっすり寝てここの事はすっかり忘れてました。
起きて見たらびっくりしました。
物を売るって大変な事ことですね。
今日も書き込み楽しみにしていますよ。
ね〜985さん。
-
-
987
匿名さん
まあ、あれだよ。
神経質な人、融通の利かない人、要領の悪い人は
どんなに真面目で善い人でも
生きにくい世の中になったんだ。
システムがどうの、ったって変えるのも容易ではないよ。
子供のお稽古ごときでぎゃあぎゃあ騒ぐとか、
何年も悩み続けるなんて自分にマイナスしかもたらさない。
昔は文句言う人なんていなかったな。
精神の鍛錬が足りないんじゃないのか?
-
988
匿名さん
団地だったら987の話も通るかもしれないけれど、
皆、大金を払ってるから、
騒音は出す方が慎むように注意されるのではない?
でもそれが世間ですよ。
流れる水は腐らない、時代は変わるのです。
-
989
匿名さん
975です。
>>977
だから、それはあなたの話ですよね。とても人に聴かせられるレベルや
音で無いというのもあなた独自の判断であって、ここでピアノに迷惑している
人の状況とイコールでは無いのでは。
他の人を病人扱い出来る根拠にはなり得ないと思いますが。
>>983
「普通」というのもあなたの勝手な基準。
どの位の音でどんな演奏をされて参っているか知らないのに、
自分が普通だと思う事以外の発言する人は皆病気なんですか?
>>985
よく読んで下さいね。私がどこに「ピアノで防音措置しない人
はモラルが無い人」なんて書きましたか?勝手な妄想はやめて下さいね。
私が言いたいのは、実情を知らないのに他人を病気呼ばわりするのは
やめるべきなのでは、という事だけですよ。
確かに、世の中には病的に音に過敏な人も多々いるのでしょう。
でもここに書き込んでいる人に関しては、お互いの状況を
確認出来る訳が無いのですから「病気」だと決めつける事も出来ない筈です。
又逆に、ピアノ擁護派の人に対して「育ちがどうの」等の反論をするのも
その人の育った環境を知り得ないのですからやめるべきだと思いますけどね。
-
990
匿名さん
大枚はたいたからこそ、自由に弾ける人もいるのでは?
たとえば今まで賃貸にいたら、物件によっては重量の問題とか、
テナントのトラブル回避の為、ピアノ不可もあるだろうし。
だからこそ、ピアノ可のマンションは音のリスクを覚悟して買うべきでは?
マンション買っといて、大金払ってるから静かに暮らしたい、はないでしょ。
騒音だって、生活音も含めてきりなくあるんだしお互い様の部分は大きい。
-
991
匿名さん
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)