防犯、防災、防音掲示板「隣のピアノ騒音」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 隣のピアノ騒音
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-09-05 21:09:17
【一般スレ】マンションのピアノ騒音問題| 全画像 関連スレ まとめ RSS

私は今賃貸マンションに住んでいます。
専業主婦でほぼ毎日家にいます。
ピアノ可の物件なのですが6月頃に引っ越してきた隣人のピアノ騒音に悩まされています。
弾いても良い時間は朝10時から夕方18時まで。
隣人は朝ぴったり10時から昼休憩、15時のお茶の休憩を挟み毎日時間ぎりぎりいっぱいまで弾いています。
ピアノの聞こえ方は1音1音はっきり聞こえるくらいで、何の曲を弾いているのも分かるくらいです。
防音対策がなされていない物件でピアノ可と言うのは変な話ですよね。
それとも自業自得でしょうか?
教えてください。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】マンションのピアノ騒音問題

[スレ作成日時]2008-10-15 00:27:00

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

隣のピアノ騒音

  1. 881 匿名さん 2011/07/28 03:45:30

    >※※dbを超える音を一切漏らしてはならない。
    常に皆が音量を監視し続ける素晴らしいマンションになりそうですね。
    「今の音※※dbでしたから違反ですよ」
    ですか。

  2. 882 サラリーマンさん 2011/07/28 04:24:24

    >常に皆が音量を監視し続ける素晴らしいマンションになりそうですね。

    いえいえ。
    気になる方だけが対象ですよ。

    >「今の音※※dbでしたから違反ですよ」

    環境基準同様で当然等価騒音レベルですよ。
    その前に騒音測定器持ってるんですかね。

  3. 883 匿名はん 2011/07/28 04:31:05

    楽器(おもちゃと表現されるものを含む)は以下の条件の下で使用できるものとする。
    ・ 午前○時から午後○時まで
    ・ 一日の演奏時間は○時間以内
    ・ 連続演奏は○時間以内(インターバルは○時間以上)
    ・ 窓(ベランダ側・共用廊下側共)・玄関扉を閉めて演奏すること

    って規約にすればいいんじゃないの?

    厳密なルールがあっても、黙認することはできますよね。

  4. 884 匿名さん 2011/07/28 04:33:45

    >気になる方だけが対象ですよ。
    規約で決まったら全員が守らなくちゃいけないでしょう。
    それとも違反しても、文句言われなければ良いやってことですかね。

  5. 885 匿名さん 2011/07/28 04:41:47

    >楽器(おもちゃと表現されるものを含む)
    ある民族はタライをたたいていますけど、これは楽器とは言わないのでOK
    草笛も楽器じゃないからこれを子供たちが大勢で吹いてもOK
    ドラムの練習でスティックで石油缶を叩いてもOK

    >厳密なルールがあっても、黙認することはできますよね。
    この方も黙認されればルール違反を犯してもかまわないと言っています。

  6. 886 匿名さん 2011/07/28 04:43:53

    >883
    >(インターバルは○時間以上)

    そういう規約を見たことある?

  7. 887 匿名はん 2011/07/28 05:10:56

    >>885
    >ある民族はタライをたたいていますけど、これは楽器とは言わないのでOK
    日本の風習を教えてあげましょう。

    >草笛も楽器じゃないからこれを子供たちが大勢で吹いてもOK
    毎日子供たちを大勢呼んで草笛を吹く家庭があるのですか? OKだと思います。

    >ドラムの練習でスティックで石油缶を叩いてもOK
    >>883 に「なべを叩くこと」も入れようかと思ったのですが、そんなことを
    やる家庭があるとも思えないので書くのをやめていました。
    近隣に石油缶を叩く人がいたら「うるさい!」でいいんじゃないですか?

    しかし、あなたは近隣にそんな嫌がらせをされているんですね。
    それはあなたの性格の問題ではないのでしょうか?

    >この方も黙認されればルール違反を犯してもかまわないと言っています。
    「構わない」とは言っていません。「周りの慈悲によって許される場合がある」と
    言っているだけです。過去に誰かも言っているに近いと思いますが、許されるか
    どうかは演奏するお宅の日ごろの近所付き合いにかかっているといっても過言
    でないでしょう。

    >>886
    >>(インターバルは○時間以上)
    >そういう規約を見たことある?
    見たことない規約だって作っていいでしょ。

  8. 888 匿名さん 2011/07/28 05:19:19

    >887
    >>>(インターバルは○時間以上)
    >>そういう規約を見たことある?
    >見たことない規約だって作っていいでしょ。

    実用的ではなく、不要な記述ですね
    マナー、インターバル、マージンをそんなに否定しなくていのでは?

  9. 889 匿名さん 2011/07/28 05:19:46

    否定しなくていいのでは?

  10. 890 匿名さん 2011/07/28 05:23:43

    >「周りの慈悲によって許される場合がある」
    随分自分勝手ですね。
    文句言われるか否かにかかわらずルールは守らなくてはいけないものです。
    こういう人は今まで捕まったことないからちょっとしたスピード違反なんて構わない
    なんて言うのでしょう。

    >近隣に石油缶を叩く人がいたら「うるさい!」でいいんじゃないですか?
    石油缶でのドラムの練習(音楽の練習)に「うるさい!」で済むなら、
    ピアノの練習(音楽の練習)にも「うるさい!」でいいんですね。
    何のための規約なんでしょう。

  11. 891 匿名はん 2011/07/28 05:35:15

    >>890
    >随分自分勝手ですね。
    >文句言われるか否かにかかわらずルールは守らなくてはいけないものです。
    当たり前です。「ルール違反しても良い」とは言っていません。

    >こういう人は今まで捕まったことないからちょっとしたスピード違反なんて構わない
    >なんて言うのでしょう。
    いいえ。決して言いません。違反をするのなら捕まる覚悟は必要でしょう。

    >石油缶でのドラムの練習(音楽の練習)に「うるさい!」で済むなら、
    >ピアノの練習(音楽の練習)にも「うるさい!」でいいんですね。
    このスレの議論を読み返したらいかがでしょうか? ピアノの場合は「うるさい!」で
    すまないから規約改正すべきなのですよ。石油缶叩きも「規約違反ではない!」と
    言われてしまうようなら、規約に禁止項目を追加しましょう。

    そもそも今、近隣で石油缶を叩いている人がいたら、始めから規約の禁止項目に
    入れておくべきですよ。

    近隣に嫌がらせをされるような人だとどんな規約にしても意味がないかもしれません。

  12. 892 ご近所さん 2011/07/28 05:38:19

    >おもちゃのピアノ、おもちゃのギター、おもちゃのタイコ・・・・・・・・・・・・・・・・・
    ですから、このような事を言い出す人がいるので

    【近隣住民に迷惑をかけない】

    という規約で集約されてるのですよ。
    【明確な規約】はすでに有るのです。

    ここで明確な規約〜、と言ってる人は騒音をだす「言い訳」にしてるに過ぎません。

  13. 893 匿名 2011/07/28 05:47:44

    >>おもちゃのピアノ、おもちゃのギター、おもちゃのタイコ・・・・・・・・・・・・・・・・・

    >ですから、このような事を言い出す人がいるので
    >【近隣住民に迷惑をかけない】
    >という規約で集約されてるのですよ。
    >【明確な規約】はすでに有るのです。

    私はおもちゃの音ぐらいで迷惑だとは思いません。
    このように受け手によって判断の異なる条文は【明確な規約】とは言えません。
    誰が判断しても○が☓かが変わらない条文を【明確な規約】と言います。

  14. 894 匿名さん 2011/07/28 05:53:55

    >当たり前です。「ルール違反しても良い」とは言っていません。
    あなたは間違っています。
    ルール違反は「してはいけない」のです。

    >ピアノの場合は「うるさい!」で
    >すまないから規約改正すべきなのですよ。
    同じ音楽の練習なのに一方は「うるさい!」ですむ、一方は「うるさい!」ですまない。
    規約では結局こんなあいまいさが常につきまとう。

    >規約に禁止項目を追加しましょう。
    これも禁止事項にしよう。
    あれも禁止事項にしょう。
    こんどはこれも禁止しなくちゃいけない。

    「いたちごっこ」を延々と続けることになりますね。

  15. 895 匿名さん 2011/07/28 05:58:11

    >893
    規約の書き方に工夫を凝らしても
    突き詰めれば個人の解釈が入り
    「誰が判断しても○が☓」では済まないでしょう

    法律についても裁判があるように
    どんなルールにせよ、それを元にして話し合うということです

    ルールに全てを求めるだけでは
    「罰せられないための言い訳」と思われても仕方ないですね

  16. 896 ご近所さん 2011/07/28 05:58:24

    >>893
    【音が漏れている客観的事実】(誰にでも判断できます)があり
    それを迷惑に感じている人がいるのであれば止めなければなりません。
    明確なルールですよ。

  17. 897 匿名さん 2011/07/28 06:00:17

    895補足
    子細を決めることが無効だという意味ではないですよ
    ルール+人の判断、という意味です

  18. 898 匿名さん 2011/07/28 06:16:44

    >891

    「ルールの未整備」を理由に
    現状のルール上での話し合いを回避することはできないでしょう

    永遠に「ルールの未整備」を理由に話し合いをしないつもりですか?
    (894「いたちごっこ」というやつ)

    *ちょっと知恵のついた子供が「ルール未整備」を理由に自分の悪行を逃れようとしますよね

  19. 899 匿名 2011/07/28 06:28:59

    >【音が漏れている客観的事実】(誰にでも判断できます)があり
    >それを迷惑に感じている人がいるのであれば止めなければなりません。
    >明確なルールですよ。

    例えば同じ行為をしてもAさんのお宅の隣では規約違反となり、Bさんのお宅の隣では規約違反と
    ならないといったことがあってはいけないのです。
    規約とは誰に対しても公平に適用されなければなりません。
    音が漏れているという【客観的】事実と迷惑か否かは別物です。
    個人の【主観的】迷惑とあなたが提示している条文の【客観的】迷惑とは基本的に異なるのです。

  20. 900 匿名さん 2011/07/28 06:34:25

    >899
    規約は誰に対しても公平です

    ただ、解釈が個人によって異なる
    解釈が異なる故に、一方では「迷惑」もう一方では「迷惑ではない」となる
    解釈が異なった場合には、現行のルールで話し合うしかないでしょう

    法の解釈の違いで裁判するように

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.96m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

未定

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王3丁目

5880万円~8830万円

1LDK~2LDK

30.34m2~44.38m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7200万円台~7900万円台(予定)

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸