防犯、防災、防音掲示板「野焼の煙害への対応は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 野焼の煙害への対応は?
  • 掲示板
ビギナーさん [更新日時] 2017-03-11 14:52:20

隣地の地主は住宅街のなかで農業を営んでいます。
しいたけ栽培をしており、シーズンオフには使用済の
栽培用の丸太を敷地内の焼却炉で昼夜燃やし続けます。
 近隣住民は「煙害」で迷惑していますが、農家には野焼きが
認められている?とも聞きました。ご近所さんなので直接訴えるのも
いかがなものかと、、、。なにかいい方法があったらお知恵を
拝借!よろしくお願いします。「東京都町田市に在住です」

[スレ作成日時]2008-11-24 11:33:00

[PR] 周辺の物件
THE RESOCIA 下鴨
シエリア京都山科三条通

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

野焼の煙害への対応は?

  1. 82 匿名 2012/02/22 09:57:46

    野焼きの煙って害ありますか?

  2. 83 匿名 2012/02/22 10:21:55

    普通の家の火事臭程は無いはず

  3. 84 匿名 2012/02/25 03:03:44

    とりあえず消防に連絡
    必ず火元に事情聴取にくるので、少しはお返し出来ます。

    なるべく公衆電話で何かが燃えてます!調べて下さい!って

  4. 85 匿名 2012/02/29 08:29:03

    >81
    そりゃ嫌がらせされるわ。

  5. 86 書き直し 2012/02/29 09:04:53

    >>81
    色々なモノをよく燃やしていたんだよね。
    てことは、しょっちゅう燃やしていたわけだから、たまたまあんたが布団を干した時もいつも通りに燃やしてただけだろ。
    あんたみたいな被害妄想癖のあるヤツって一番厄介だな。

  6. 87 匿名 2012/03/07 09:31:06

    タバコじゃないから害はないか?

  7. 89 匿名さん 2015/02/26 17:27:04

    田畑がある地域の建売を買って野焼きは迷惑とか
    実は町田市の僻地に住んでるんもんだが長年子供達が通る通学路のの両サイドに土地持ってる地元名士のじーさまがいてな
    子供達のためにと自分の土地じゃないところまで草を刈ったり管理してくれてるその人に向かって最近近場の建売住宅達購入して越してきた新参者が野焼きはすんなとか文句をつけたらしい。。

    とても怖いものしらずというか失礼なのがどっちかってはなしだわな。

    朝から草刈機つかうなとか
    誰のおかけでヘビとか蜂がその道のそばにでなくなってるおもっとんじゃわれぇ

    朝やんねぇと草刈なんて夏場は**るんだよ・・

  8. 90 匿名さん 2015/02/26 23:46:37

    こわ~

  9. 91 被害者の会 [男性 40代] 2015/08/21 14:00:40

    真面目に回答します。
    農業で認められる焼却は「やむを得ない焼却」だけです。(廃棄物処理法第16条)
    やむを得ないとは、害虫駆除や肥料作りのことです。丸太の廃棄のための焼却はやむを得ないものには該当しません。
    焼却炉で燃やす場合も厳しい基準があるため、煙害で苦しんでいるとなると、その焼却炉は基準を満たしていないと思われます。
    その焼却行為は明らかに法律違反です。粘り強く警察や市役所に相談し続けるしか方法はありません。
    レスを見ればわかりますが、「野焼きは理解のない者たち」との戦いです。
    頑張りましょう。

  10. 92 匿名 2016/05/17 07:30:10

    野焼きの煙だってPM2.5含むよね

  11. 93 匿名さん 2016/05/17 07:55:34

    ビニールやらプラスチックやら平気で焼くからダイオキシン垂れ流しですよ。
    そのダイオキシンが染み込んだ畑で育てた野菜なんて害でしかない。

  12. 94 匿名さん 2017/01/31 18:04:28

    残念なが野焼きは全面禁止ではありません。禁止か規制かと聞かれれば規制です。法律文を読んだことがある人は分かると思いますが、そもそもの規制の理由はCo2やダイオキシンの排出が理由なんですよ!しかし、農村地の多い日本ですから全面禁止することが出来ません。また、焼却炉も構造基準をクリアしなければ使用が認められています。これは排出量の問題でしょう!畑で何を燃やしているか、どれだけの量を燃やしているか、長時間燃やしているかなど、いくら通報されても法律違反でない限り合法になります。例え裁判に掛けられても無罪になります。

  13. 95 匿名さん 2017/01/31 18:46:54

    野焼き用のバーナは原則温度が1300℃以上のためダイオキシンは消滅します。また、排出量も軽減されますよ!以前に使用が認められていなければ販売もされませんよ!そもそも野焼き禁止の理由はダイオキシンなどの有害物質の削減なので基準を満たせば使用が認められています。ルールを守り近所の迷惑のならないように行いましょう。

  14. 96 評判気になるさん 2017/02/01 01:15:12

    野焼きは禁止でも、全面禁止ではありません。法律文読んだことがある人は分かると思いますが?例え野焼きをしていてもそな野焼きが法律上定める範囲であれば違反にはなりません。むしろバカを見るだけです。野焼き用のバーナや焼却炉などそもそも構造基準を満たさなければ店頭で販売もされませんよ!トラブルを避けるにはやはり話し合い、時間帯、燃やす量、それぞれ話し合いでルール作りも必要ですね。

  15. 97 匿名さん 2017/02/01 01:42:43

    しの焼却炉、構造基準を満たしていますか?もし見かけたらその焼却炉何年製造の物?法改正後に購入であればセーフ!後は何を燃やしているか、どれだけの量を燃やしているかですね!

  16. 98 匿名さん 2017/02/01 07:22:00

    野焼き禁止は全面禁止ではありません。各市町村が独自で条令で禁止しない限り、法律上定める範囲であれば違反にはなりません。そもそもの規制の理由はダイオキシンなどの有害物質の発生が理由です。そのため有害物質が発生しない、または発生が少ないなど、野焼き用のバーナが使用が認められているのは温度の関係です。焼却炉も禁止でわなく、構造基準を満たさない焼却炉が使用禁止なだけ!詰り理屈から言えば「煙出すな」ってことなのでしょう!また原則構造基準を満たさなければ店頭で販売もされませんよ!購入の際には確認しましょう!

  17. 99 匿名さん 2017/02/01 12:35:56

    例えば野焼きは野焼きでも、全面禁止ではありません。ダイオキシンなどの有害物質の発生が規制の理由なので野焼きバーナや構造基準を満たした焼却炉を使用し、有害物質を出さない、または軽減させるなど工夫が必要ですね。理屈から言えば「煙を出すな」ってことですか?警察、消防、市は列記とした行政です。例え目の前が警察署でも畑で野焼き、法律の例外に該当する内容であれば警察は手出し出来ません!また、通報がなければ出場も警告も出来ません!法律って皮肉ですね野焼きのメリットとデメリット、土や泥には多くの雑菌が居ますまたマダニや危険なバクテリアも存在します。「畑の衛生活動だの駆除活動」なんて言われれば野焼きは例外になります。微妙な線引き!

  18. 100 匿名さん 2017/02/01 16:59:02

    紛らわしい違法な野焼きやゴミの焼却はやめましょう!
    何が違法で何が違法でないのか?法律上ポイントはダイオキシンなどの有害物質の発生が原因で規制がかかりましたその為野焼き禁止例外の基本は有害物質の発生を軽減、または出さないのが条件です。高温で焼却できるバーナ構造基準を満たした焼却炉であるか!ですね!野焼きは全面禁止では有りませんよが、ルールを守り近所の迷惑の迷惑のならないように行いましょう?

  19. 101 匿名さん 2017/03/05 15:00:46

    野焼きは原則禁止、しかし、法律文を読んだ事がある人は分かるかもしれませんが、例外があります。ポイントは何を燃やしているか、どれだけの量、そこは畑や田んぼであったか、焼却炉は構造基準満たしているか!近所の理解は得られているか!田舎では野焼きは日常茶飯事です。しかし、何故警察が動かない?いえ、警察は動けないのです。そもそも草木からはダイオキシンは発生するのか?ゼロとは言いませんが、科学的にデーターでも出ているのでしょうか?

  20. 102 匿名さん 2017/03/11 05:52:20

    田舎では野焼きは日常茶飯事です。田舎は林業、農業、漁業と、第一次産業が殆どです。その為法律上、例外規定の条件を満たせば違法とは言えません。また、地域を上げた草刈機清掃などの野焼きなど、事前に行事として役場に届け出を出すなど先手を打たれたら立ち射ち出来ませんね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    シエリア京都山科三条通
    ラシュレ京都西大路

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円・7290万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    58.13m2・71.3m2

    総戸数 22戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~8630万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~71.58m2

    総戸数 146戸

    ラシュレ京都西大路

    京都府京都市下京区七条御所ノ内本町84番1

    3740万円~6890万円

    1LDK~3LDK

    43.7m2~74.24m2

    総戸数 80戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    6,740万円

    4LDK

    80.37m²

    総戸数 59戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK ※S=サービスルーム

    63.98m2~131.14m2

    総戸数 65戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    5498万円~8598万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    70.2m2~90.41m2

    総戸数 108戸

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    4300万円台~7800万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4798万円~5698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK (2LDK+S(納戸)+WIC~3LDK+2WIC)

    64.9m2~75.9m2

    総戸数 156戸