防犯、防災、防音掲示板「騒音被害はあって当然なのでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 騒音被害はあって当然なのでしょうか?
  • 掲示板
賃貸住まいさん [更新日時] 2024-12-17 09:11:52

賃貸マンションに住む者ですが、隣の部屋からドア開閉の「ズドン!」という大きな物音、「ドンドンドン!」という足音が響いてきます。
友人に相談したところ、その友人もまた騒音被害に遭っており、管理会社に相談中とのことでした。
こういう騒音問題では、管理会社や大家に相談することで問題が更にめんどうになっていくようです。
自分だけがこのような被害に遭っているのであれば、管理会社への相談も考えますが、実際、都内のマンションに住む多くの方は騒音被害を被っているのでしょうか?
気にしないで放置しているのでしょうか?
具体的にどのような被害を被っておいででしょうか?

[スレ作成日時]2009-02-22 19:43:00

[PR] 周辺の物件
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

騒音被害はあって当然なのでしょうか?

  1. 44 匿名さん 2009/04/08 02:31:00

    共同住宅、賃貸も分譲も騒音はある!

    無いと云う前提だと、騒音を被害だと思うでしょうし
    有ると云う前提で、騒音は共同住宅の宿命と割り切れる
    かの違いではないかな?

    ま~一般的に分譲より安価で建てた賃貸物件の方が
    騒音問題は多いと思うが

  2. 45 匿名さん 2009/04/08 14:57:00

    タロウさんのお気持ちものすごーーーーーくわかります。私も以前住んでいた賃貸の方がましでした。
    42さん。死ぬまで待つの?気が遠くなるな~

  3. 46 住まいに詳しい人 2009/04/08 16:26:00

    なんでもそうだけど余程酷い人は一握り。
    騒音源になる家もひどいのはほんの一部。
    騒音被害を訴える人も本当にお気の毒なのはほんの一部。
    大半は自分を棚に上げて被害しゃぶってる被害妄想。

    まあどっちもどっちですわ。

  4. 47 匿名さん 2009/04/10 04:12:00

    音は上から聞こえるばかりではないですよ。

    うちはやっと下の階が音源だとわかりました。

    子供二人、走り回ってる!

    最上階買ったら安心、とはいきませんから。
    なので、最上階買えなんていわないように。

  5. 48 匿名さん 2009/04/10 05:56:00

    30代の母親と4歳になる娘が騒音元。
    もう少しすると下の子供も歩きだすのでうるさくなりそう。
    母親が躾けられていないと子供も躾けることはできないようだ。

  6. 49 匿名さん 2009/04/10 14:25:00

    生活音と騒音を一緒にしないように。

    タロウくん、友達いないだろ?

  7. 50 住まいに詳しい人 2009/04/10 15:34:00

    騒音騒音言うけど子供から老人までの道は
    誰もが通る道。

    ぎゃあぎゃあ吠えてる方が
    よっぽどみっともないのでは?

    そんなに静かがいいなら田舎に
    一軒家でも買いなさいと言いたいところですが
    カエルやセミが大合唱してたらその時は
    誰に文句を言うんですかね、あんたらは。

  8. 51 匿名さん 2009/04/11 14:11:00

    自称被害者は失せろ!
    真実の被害者まで誤解されるだろ!

  9. 52 匿名さん 2009/04/14 12:35:00

    音の大きさってどのぐらいの大きさなんだろうね。

  10. 53 匿名さん 2009/04/14 20:38:00

    ドンッ!という音が40dB出ていました。
    大きいと思いますか?

  11. 54 匿名さん 2009/04/16 13:02:00

    音の大きさを表す単位としてデシベルが使われています。身近な音の大きさはこんな感じになります

    身近な例
    120デシベル ・飛行機のエンジンの近く
    110デシベル ・自動車の警笛(前方2m)・リベット打ち  
    100デシベル ・電車が通るときのガードの下
     90デシベル ・犬の鳴き声(正面5m)・騒々しい工場の中・カラオケ(店内客席中央)
     80デシベル ・地下鉄の車内・電車の車内・ピアノ(正面1m)
     70デシベル ・ステレオ(正面1m、夜間)・騒々しい事務所の中・騒々しい街頭
     60デシベル ・静かな乗用車・普通の会話
     50デシベル ・静かな事務所・クーラー(屋外機、始動時)
     40デシベル ・市内の深夜・図書館・静かな住宅の昼
     30デシベル ・郊外の深夜・ささやき声
     20デシベル ・木の葉のふれあう音・置時計の秒針の音(前方1m)

  12. 55 匿名さん 2009/04/17 08:12:00

    足音やマンションの床の音が、下の階等へ響くのは、
    高音でなく、低音らしいです。ドスンとかドンとか
    の重い音です。それらは、ICレコーダーなどでは
    録音するのは難しいそうです。市販のレコーダーな
    どの録音機器は、声や音楽など高音を録音するため
    最初から低音を切ってしまう構造になっているため
    だそうです。

    耳で、よく聞こえている、上階からの大きな足音で
    もICレコーダーで録音しても、入らないというこ
    とがあるため、難しいのです。低音専用マイクとか
    低音専用の録音装置などがないとダメらしいです。
    業者さんに頼むとか…

    デジベルの測定器も同じようです。ラジオや音楽
    など高音はキャッチして高く表示しても、ドスン
    とかドンという、最も不快で響くマンションなど
    の重量衝撃音などの低音は、測定するとかなり小
    さくでてしまったりして、難しいのです。
    でも、低音のドスンで感じるストレスと不快さは
    並ではありません。

    足音やマンションの音は、まず出している人本人
    が、聞くようにしないとだめだと思います。

  13. 56 匿名さん 2009/04/17 08:16:00

    ○下の階の人から、足音がする、と苦情を受けた
     上の階の方へ (隣の部屋からでもよいかも) 

    つ健康スリッパ(やわらかいゴム底2センチ以上)
      無圧ふとんと同じ。点がささえて体重分散。
      不思議。カカトの音は消えてしまう。
      100円ショップでも買える。

    つEVA樹脂防音マット 厚さ1センチ
       3枚重ねて3センチ厚に◎
     (やわらかいため体重を受け止める)
     (ドン○ホーテにある(株)新陽トレ
      ーディング社のがいい)一枚85円ほど

    つ防音専用カーペット じゅうたん屋さんへGO
      EVA樹脂と一緒に使うこと。
      単独では、音を消しきれないかも。
      高価。

    つ×コルクマット
       (薄すぎ、硬すぎ、体重を受け止める
        にはとても足らない)
       体重の重さと足の強さは、想像以上。
       8ミリコルクくらいでは消えない。

    使ってみてください。お願いします。
    上階からの足音に苦しんでいますが、うちはこれで
    下階からの苦情なしです。上階の方には、いくら
    お願いしても難しいですが、どうか皆さん、
    足音は、大変なつらさです。皆で、足音を消そう!

  14. 57 匿名さん 2009/04/18 00:37:00

    上の階からの音を聞く度に思った。
    あぁ、下の階の人に、ウチの音が届いているだろうな、と。
    下の階の方は良い方だから苦情は言ってこないし、「うるさくしてすいません。」と挨拶しても、大丈夫と笑って答えてくれる。
    でも、ウチは上の階の音が聞こえている、ウチの音が下の階に聞こえていないはずがない。
    とてもじゃないが、上の階に苦情を言うなんて気にはならない。
    ウチに子供が出来て、さらに周りに迷惑をかけるだろうと思ったので、戸建てに引っ越しました。
    皆さん「子供なんて騒ぐものだからいいのよ」、と言ってくれていましたが・・・

    スレタイに惹かれて、書き込んでみました。
    「騒音被害はあって当然」なのだと思います。
    ウチの周りの方々は、皆さん「お互い様」とおっしゃってました。
    しかし、騒音被害は耐えられても、騒音加害は耐え難いですね。

    戸建てでも、いろいろ気は遣いますが・・・

  15. 58 下階住民 2009/04/19 09:17:00

    53さん、どのような方法で音を測ったのですか?

  16. 59 匿名さん 2009/04/21 16:29:00

    デシベルは、高音は、大きくでるけど、低音はほどんどでない。床に響く音(重量衝撃音)は、低音なので、頭には、ズシンズシンッと大きく響いて、すごいストレスだけど、測定したり、録音したりするには、低音専門の機械や機材が必要らしい。それ以上はよくわからないけど、業者さんとかに頼むと何十万とかするとかしないとか…

    大変すぎて、欝になってる。騒音専門のお助け組織とかないのでしょうか。生活騒音で悩む人たちの共同助け合いみたいなところがあったらよいです。どこに助けを求めても、すごく難しい。

    加害者の騒音主は、こうした被害者側の悩みを、こうした情報掲示板などから得てしまうのではないかと思うと、書くのもいやになります。許せません。

  17. 60 匿名さん 2009/04/21 19:51:00

    ちょっとオーディオ機器に詳しい人なら、音場の測定器を知ってるかもしれない
    マイクから入力レベルメーター表示するミキサーやアンプに繋げば、可聴域ギリギリの低音だって
    しっかり拾ってくれるはず。
    騒音測定器だって、まともなヤツならしっかり音は拾ってくれるでしょう。

    ただ問題は、自分にしか大きく聞えないかすかな音は、測定器だって少ししか拾ってくれないんですよね。
    残念ながら、まだまだ機械は人の心まで拾ってはくれないのでしょう・・・

  18. 61 匿名さん 2009/04/22 00:51:00

    騒音でノイローゼになるぐらいなら、不便を覚悟で田舎の戸建に引っ越す方がいいね。

  19. 62 匿名さん 2009/04/24 17:50:00

    この時間でも爆音で音楽が鳴っています。自分は最上階で角部屋、隣と下階のWです。管理会社に言って直接注意してもらってもお構い無し、逆に気に障ったのか酷くなる一方。夜中には特に酷いので警官の方に調べて頂きましたが、そんな時に限って居留守とか…結局引っ越しする事にいたしました。泣き寝入りです。

  20. 63 匿名さん 2009/04/24 18:10:00

    深夜に2部屋から爆音? 
    警察に依頼?

    それは引っ越して正解です、きっと近隣も警察も迷惑この上なかった事でしょう。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル成増
    ジェイグラン朝霞台

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3900万円台~4900万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    64.11m2~71.84m2

    総戸数 85戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,948万円~5,748万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    サンクレイドル高崎VII

    群馬県高崎市宮元町226

    4398万円~6098万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    66.6m2~81.72m2

    総戸数 85戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4600万円~7830万円

    1LDK~3LDK

    43.27m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    メイツつくばみらい(ツクミラ)

    茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

    3400万円台~3800万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    63.8m2~70.8m2

    総戸数 138戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    [PR] 千葉県の物件

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6398万円

    3LDK+S(納戸)

    76.45m2

    総戸数 27戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸