- 掲示板
この手のスレが無かったんで立ててみました
当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。
両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・
喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構
[スレ作成日時]2009-01-29 22:37:00
この手のスレが無かったんで立ててみました
当方、賃貸マンション3F住まい 角ではありません
喫煙しますが、部屋ではなくってベランダです
たまに玄関出て表でも。。。
両隣・下階・上階 気にはなりますが・・・・
喫煙者諸君 どうされていますか!?
また、煙害にさらされている方からの愚痴でも結構
[スレ作成日時]2009-01-29 22:37:00
>>925
>「安全範囲は無い」と発表しています。
あはは。「安全範囲はない」と言った時点で、あなたはルール違反ではない路上喫煙や
外に喫煙場所を定めている会社、オープンエアーの喫煙所の影響を受けています。
「ベランダ喫煙」しても問題ないと考えられます。
それよりも喫煙者の家族の健康被害の影響がデータとして顕著に表れているのですから、
まずはそちらを気にとめないといけないですね。今後、外気を通した煙草の影響が
データとして出てくるようであれば、改善を考えますよ。
>では、ならないというデータを示して下さい。それが無ければ独り言と同じですよ。
「なる」というデータも存在しないと思います。
>年齢からして60代くらいの方々でしょうか?まだ影響が出ていないだけかもしれません。
そうですね。200年ほど同じ環境で仕事をしたら影響が出るでしょう。
>>926
>ちょっと検索しただけでも、非喫煙者が提示しているデータに反論しているサイトはいくつも出てくるんだけど、誰も提示しない。なぜなだろう??
まず、個人の Web/Blog を提示しても何も意味がないと考えているからです。独り言サイトの
どこに真実があるのかなんてわかりません。嫌煙者どもは自分に都合のよい独り言サイトを
心の糧にしているみたいですけどね。