防犯、防災、防音掲示板「タワーマンション・高層マンションの騒音について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. タワーマンション・高層マンションの騒音について
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
購入検討中さん [更新日時] 2024-11-19 17:30:41
【一般スレ】タワーマンションの騒音| 全画像 関連スレ まとめ RSS

はじめまして。
現在マンション購入を検討しているのですが、
これまで低層マンションや実家の戸建てにしか住んだ経験がなく、
高層マンションの住み心地が想像つきません。
現在1番に検討しているマンションはLL-45等級相当の2重床で、
厚さ約136mmの乾式耐火遮音壁(グラスウールが入っているもの)なのですが、
上下階、左右への音の伝わり方ってどうなんでしょうか?
もちろん住んでらっしゃる住人の層にもよるのでしょうが、
タワーマンションは低層マンションのようにコンクリートの壁が使えない
ということを聞き、どの程度違うのか不安になっています。
寝室の隣が隣の家のリビングや水周りだったりすると、
音は響いてくるのでしょうか?
同じようなマンションに住まわれている方で、音で悩まれた方がいらっしゃったら
教えて頂ければ幸いです。

タワーマンションはやはり憧れですが、その音の件だけ心配です。
今はそのタワーマンションにするか、低層マンションの最上階にするかで
迷っています。

又、他でタワーマンションのデメリットなどあれば教えてください。
宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2008-08-19 03:55:00

[PR] 周辺の物件
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
サンクレイドル岸和田春木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タワーマンション・高層マンションの騒音について

  1. 449 匿名さん 2012/05/06 15:36:46

    数千万円の違いは大きいでしょ。やはり貧乏人は騒音主であることが多い。

  2. 450 匿名さん 2012/05/06 22:14:39

    いわゆる金持ちからするとそれらは同じ中産階級ですね。
    目糞が鼻糞を笑うというやつですね。

  3. 451 匿名さん 2012/05/06 23:42:25

    日本はいわゆる金持ちは海外に比べて少ない。それでも貧富の差はありますね。
    そこで一般常識、マナー、躾の差がでますね。騒音を出す人は団地とかで育ってるのかも。

  4. 452 匿名 2012/05/07 00:46:29

    アカン!
    お公家様が登場してきて庶民の楽しみを潰してしまうパターンのやつやー

  5. 453 住まいに詳しい人 2012/05/07 00:50:18

    タワーマンションや高層マンションの騒音云々
    より、何故そんな所に憧れて住みたいんだか…

    高ければ高い場所に住む程、心身に悪影響が
    ある事を知っていますか?
    気づかない小さな揺れを、毎日体に与えていれば
    健康な人でも具合悪くなりそうですね。
    私だったら、心身のバランスを崩すような所に
    住みたくないし、お金も払いたくありませんね。

  6. 454 匿名さん 2012/05/07 04:09:59

    >449
    例外中の例外が貧乏と騒音をこじつけ。
    さて、その理論成り立つ立つのかな?
    お手並み拝見しましょ(笑)

    ピアノも生活音も聴かされるほうは弱いでしょ(笑)

  7. 455 匿名さん 2012/05/15 09:17:12

    一般常識、マナー、躾を語る人が団地を蔑視するって変なの。
    マンションと団地、戸建てとマンションの差ではなく
    その人個人のお育ちと常識の有無が問題だと思います。

    スレ主さん、売り出し中のタワマン中古物件に見学に行けば
    少しは参考になるのでは?

  8. 457 匿名さん 2014/01/17 00:29:49

    行政機関と再開発組合の双方でタワーマンションに関わった者としては とことんしゃぶり尽せるお客様です。
    高度利用と称して再開発を行うのは 地域のエッセンスを吸取って利権に群がる者たちが潤う事ですから 日本経済に大いに貢献しているのです。どんどんと お金はドブに捨てて下さい。

  9. 458 匿名さん 2014/01/17 01:29:49

    無計画で見栄っぱりの貧乏人と騒音主大いに関係あると思います。
    こういう家族にかぎって知能程度が低い。
    無計画さで身の丈にあった物件をかわなかったため
    周囲に配慮するための金銭的な余裕がない。
    犬がいたら防音カーテンをオーダーするとか
    子供がいたら防音素材の絨毯を子供が通る場所には必ず敷くとか

    だから迷惑をこうむる人がでてくる。
    トラブル問題の発端を起こす。

    そんなものを許すような程、世間はあまくない。



  10. 459 匿名さん 2014/01/17 01:40:56

    タワーマンション・高層マンションの騒音問題は内部だけではありません。ビル風による風切り音も問題なのです。
    北海道のS市のタワーマンション(40階建)は、有名な〇〇湾低気圧が直撃するので、少し風が吹くと地域一体にゴウゴウと地鳴りのように響きます。夜など寝てはいられず、体調を崩す者も出る始末。
    当然に苦情が発生しますが、業者や三セク・行政は連合町内会の抱込みに出たものの、住民達まではネジ伏せられない。マンション住人も加害者だろうとの声も出る始末。
    そこで考え出したのが、横に川が流れる川添地域である事を利用し、風が無く住宅街が静かな時間を狙って一帯の騒音を測定し、川の音をアップで測定して騒音源を川とする方法。実に姑息で卑怯な手口を実行したのは、高層マンション建設に直接関わった行政の三セク。そんなの信用出来るかと住民は怒り心頭だが、問題はこれほど深刻なのです。

  11. 460 匿名さん 2016/11/16 17:09:37

    半年前に中古で都心タワマン中層階を買いました。上下は静かですが、皆さんと同じで乾式壁のせいか片方の隣から、朝晩廊下を走る音やかかと歩きの音が妙に響き続けました。
    管理会社に相談するも、フロアにチラシを出すことが限界、個人個人のことは当事者でと匙を投げられました(管理がしっかりしていると言われているN村でもこんな対応)。
    とうとう我慢ならず、隣にかなりオブラートで包んだような控えめな手紙を出し、隣からもお詫びの返事があり、急に静かになったところです。
    そこまで響いていることを認識していなかっただけのようです。
    うちのマンションの場合は声や水回りの音は聞こえず、足音だけでした。
    これまで数件中規模の分譲暮らしで初のタワーですが、やはりコンクリートより防音が弱いのは事実です。
    でも、どんな物件にも音がないマンションはありません。結局は住んでいる人が重要ということです。
    本来ならば、集合住宅に住む以上、人に言われる前に自分で音への対策をするのが当然ですが、私の場合のように、注意されて初めて気付く人もいます。
    賃貸なら引っ越せば済みますが分譲だとそうもいきませんから、騒音主には丁重に対応し、音の認識をしてもらうのがベストだと思います。
    余談ですが、急に静かになったせいか、妙にシーンとしているのがここではまだ慣れず変な感じです(笑)
    長文失礼しました。

  12. 461 匿名さん 2016/12/27 09:51:39

    タワーマンション30階前後の階に、住んでます。
    休日前の夜間、夜中12時位まで重低音(ウーハー?)が月1回は鳴ってます。睡眠にも影響あります。
    何度かポスティングして貰いましたが、
    騒音元がはっきり特定しにくいので、直接申し出したくても、
    出来ない…という状況で2年以上経過してます。

    タワーマンションは響き方が様々で、真上とは限らない、とも聞きますが、普通に考えると真上の階と思うのですが。

    休日前の夜「今日、重低音鳴るかも、、」と思いながら過ごすのが、地味にストレス。。

  13. 462 匿名さん 2016/12/28 06:18:50

    お気の毒です、重低音に指向性は無いので、どこから聞こえるのか特定は出来ません。
    下の階かも知れません、いっそ~夜中12時まではTV鑑賞でそれ以降に就寝が良いのでは?

  14. 463 匿名 2016/12/30 12:14:57

    >>462 匿名さん
    無理

  15. 464 匿名さん 2017/02/01 16:05:34

    隣の部屋のかかと歩きが毎日聞こえる。ずっとではないし時間もバラバラなんだけど、これって苦情言っても良いよね?かかと歩きする奴は下に何か敷くか防音スリッパ履け!今さっきドンドンドンと聞こえてきたから書き込んだ。

  16. 465 匿名さん 2017/02/02 07:44:44

    苦情を言ってください。
    静かになります。

  17. 466 通りがかりさん 2017/03/11 22:46:30

    タワマンの隣との壁ですが、乾式になりますよね。タワマン最上階に住んでます。レポートします。

    人の話し声は普通の範囲ならほとんど聞こえない。
    振動音は普通聞こえる。
    小型犬のよく吠える鳴き声はかなり目立つくらい聞こえる。当方、隣にクレーム出したくらい、2ヶ月我慢して限界。

    多分、赤ちゃん鳴き声や小型犬の鳴き声見たく、中高音に関しての防音は弱いと思います。

    また、深夜静まり帰ってる時に、隣が壁にヘッド設置してると、夜の営みの女の喘き声はよく聞こえます。これに関してはまぁ10分くらいなんで、またか?くらいでなんともないですが。

  18. 467 名無しさん 2017/03/14 14:46:55

    夜の営みが聞こえる…家庭持ちとか子ども部屋側なら考えモンだぁ!クレームも事が事だけに言いづらいし

  19. 468 匿名さん 2017/03/26 10:32:14

    461さんと同じくタワーマンション住民で、出所不明な重低音に悩まされています。夜1時くらいまでと朝6時くらいから、ウーハーと思われる重低音が響きイライラ。
    過去に何度か管理会社に頼み注意喚起文を張って貰いましたが効果なし。また階毎にオートロックがあり上下階には入れないので、どの住戸が出している音なのか特定できない状態です。
    マンションの防音工事も自分の住戸からの音漏れ防止リフォームは業者広告出ていますが、近隣からの音の侵入は見当たりませんね。近隣騒音以外は気に入っているマンションなので、何か対策がないものかと思っているのですが。。

  20. 469 匿名さん 2017/11/26 03:59:15

    タワマンなんてどこも同じかな…
    さてどうするかな

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】タワーマンションの騒音]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン羽衣
    サンリヤン堺
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

    大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

    3,488万円~4,998万円

    1LDK~3LDK

    53.77m²~80.08m²

    総戸数 75戸

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~6,480万円予定

    2LDK~4LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    7,358万円~8,478万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    サンクレイドル岸和田春木

    大阪府岸和田市春木若松町333番2

    未定

    2LDK~3LDK

    53.00m²~71.50m²

    総戸数 69戸

    [PR] 大阪府の物件

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸