防犯、防災、防音掲示板「下階からどんな音が聞こえますか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 下階からどんな音が聞こえますか?
  • 掲示板
匿名はん [更新日時] 2012-11-09 07:58:13

ウチは二重天井、二重床です。
上階の子供の走り回る音が毎日な環境です(^_^;)
そこでなんですが、そういうつくりのマンションって、下階からの音はどんな感じのものが
聞こえるんでしょうか?
うちは1階なので、下からの音がわからないのですが、上がこんだけ聞こえると、ウチのは
どの程度聞こえてるもんかと思いまして。
参考までに教えて下さい。

[スレ作成日時]2007-05-30 06:25:00

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

下階からどんな音が聞こえますか?

  1. 2 匿名さん 2007/05/29 21:50:00

    以前住んでたマンションでは、下階から電話のベルが聞こえてました。
    下が留守中だと長く鳴り続けるので不快でした。

    今住んでるマンションは最近まで、上階の子供が走り回ってたのですが、
    最近静かになりました。カーペットかなにか敷いたみたいですよ。
    うちは何も苦情を言わなかったのですけども。

  2. 3 匿名さん 2007/05/29 21:56:00

    夫婦喧嘩の声とかは聞こえますかね?
    ウチ二人とも声でかくって

  3. 4 匿名さん 2007/05/30 01:12:00

    うちは、縦の部屋が全て同じ間取りのマンションです。
    ですから台所やお風呂の位置も同じなので、今の音が何の音かだいたい分かります。
    例えば、キッチンの排水口の網に溜まったゴミを、シンクにコンコンと打ちつけて
    取る音なんかが聞こえてきますね。上からも下からも聞こえるので、多分うちの音も
    上下に聞こえてると思います。他は、子供が騒ぐ声ですね。上は子供の走る音ですが
    下の階からは、子供がキャーキャー騒ぐ声が時々聞こえてきます。
    食卓の椅子を引きづる音は、上下から聞こえてきます。
    音は上からだけとは限りませんね。ですから、私も日々静かに生活をするように
    心がけてます。

  4. 5 入居済み住民さん 2007/05/30 11:49:00

    夜の営みが、、、しかも日曜とか祝日とか、翌日仕事がある日の夜中。
    最初は猫に鳴き声かと思ったけど、徐々に声が大きくなって、最後は二人で絶叫。
    絶対隣の家にも聞こえてると思うんだけど、誰かクレームしないのかな。

  5. 6 匿名さん 2007/06/01 09:53:00

    それは絶対言えないだろ、AVの音声ならクレーム入れられても。

  6. 7 匿名さん 2007/06/01 11:47:00

    04さん
    分譲マンションなのですか?うちは前住んでた賃貸マンションでは隣の人の咳する音とか聞えてましたが、分譲に引越したら、足音はしますが、声はまったく聞えませんが。

  7. 8 匿名さん 2007/06/01 13:26:00

    うちも二重天井、二重床です。
    上下に小さなお子さんがいらっしゃいます。
    上はやはりお子さんの足跡が聞こえます。(大人はわかりませんがお子さんの足音は響きます)
    下は、日中に自分が動いてたりテレビつけてる時には気になりませんが、
    寝てる時にうるさいと思うのは上よりも下の音です。
    ベッドで横になって寝ていると、キャーキャー、バタバタがよく聞こえます。

  8. 9 4 2007/06/01 13:28:00

    07さん

    分譲です。
    話し声は聞こえませんが、子供の甲高い声は<ときどき>聞こえますね。

  9. 10 匿名さん 2007/06/03 10:52:00

    電話のベルはもちろんですが、ベランダに出ていると会話の内容まで聞こえますよ。
    夜だとリビングのテレビの音なんかもです。
    だだ、サッシの窓を開けていればの話ですけど。
    いろんな意味で夏場は気を付けたほうが良いと思います。
    もちろん分譲です。

  10. 11 匿名はん 2007/06/05 15:32:00

    家は下が機械式駐車場です。
    機械が動作する音、ドアを閉める音
    レガシーのアイドリング音、
    などいろんな音がして楽しいです。。。。。ちなみに安物分譲です。
    (そこを賃貸してしまった。。。。。。)
    こんな分譲を買ったら泣くに泣けないですね。
    販売??
    施工:五洋建設

  11. 12 入居済み住民さん 2007/06/07 12:01:00

    分譲のタワーマンション・二重床・二重天井です。
    こちらは、窓を全部閉めているのに階下のバルコニーに出された犬の鳴き声(これは、規約違反)がします。犬が室内でお留守番をさせられているらしき時は、リビングの柱を伝ってキャンキャンと聞こえてきます。
    お隣か上かわかりませんが、夜中にベッドから人が落ちたようなすごい音。あまりの大きさに我が家かと思って家族の様子を見にいきました。
    しかたがないことや事故によるものもありますが、規約違反によるものや大勢の子供が遊びに来て
    ドタバタ走り回ったり、家族のもめごとでもの凄い音をたてたり、(事件かと思ったこともあります。)注意の掲示が出てもやめないマナーの悪い家族や子供は人に迷惑をかけてもいいと思っている親が多いことが残念です。

  12. 13 入居済み住民さん 2007/06/09 11:29:00

    建物の構造にもよると思いますが、やはり、下からの音より
    上やお隣の音が良く聞こえます。
    スレ主さんは、1階だそうですから、上の住居には、外の音の方が
    大きく聞こえるののではないかと想像します。
    2階にお住まいの方のお話が聞けるといいですね。

  13. 14 匿名さん 2007/06/09 11:48:00

    うちも下からの音は聞こえないですね。

  14. 15 匿名さん 2007/06/09 12:34:00

    下のお子さんが入居時赤ちゃんだったのが
    今3歳児、毎日元気に走っています。
    成長しているなぁ〜って、ほほえましく思っています。
    ま、数年の我慢ですから。

  15. 16 入居済み住民さん 2007/06/09 12:54:00

    15さん 下の住居から走っている足音が聞こえるのですか?
    窓が開いていて そこから聞こえるのでしょうか。

  16. 17 匿名さん 2007/06/09 13:55:00

    15さんではないですが、下の住居の足音聞こえますよ。うちは最上階なので、上はいないのですが、ちなみに隣はセカンドハウスなので、ほぼいないことが多く、下か斜め下のドンドンドンというたぶん男の人のかかと歩きみたいな音が聞こえます(すごく気になるほどではないですが)。時々子供の足音も聞こえることがあります。
    あと引き戸の開け閉めの音も聞こえます。でも上がいないから(隣もいない)下からだと思いますが、上の階があったら、上と思い込んでしまう気はします。意外と二重床二重天井の物件ですが、音は響くなぁと思います。オールフローリングとかも影響しているんでしょうね。

  17. 18 入居済み住民さん 2007/06/09 14:42:00

    17さんお答えありがとうございます。
    うちも二重床二重天井です。下の足音は、聞こえませんが、
    上の音は、走ったり、飛び下りたりされると雷が落ちたように凄まじい音がします。
    きっと天井から上階の床までが 袋状のような感じになって
    太鼓のように増幅されているのでしょうね。
    それで、うちでは、家族みんな歩き方にも気を配っています。
    でも、うっかり物を落としたりした時にどのくらい聞こえているか、気になります。

  18. 19 入居済み住民さん 2007/10/29 01:13:00

    上の階に迷惑がかからないよう、天井に防音したいのですが、やってらっしゃる方はいますか?

    じゅうたんを貼り付けるとか(プロに頼まないとだめでしょうか)・・素人でもできる方法がありましたら教えてください。

  19. 20 物件比較中さん 2007/10/30 04:23:00

    1階の音も聞こえたりするんですね。

    うちは男の子3人います、旦那が単身赴任なので
    セキュリティの面でマンションを希望してるのですが
    もちろん購入するなら1階ですが、
    3人もいるならマンションやめたほうがいいですかね?

    一応、参考までに聞かせてください。

  20. 21 匿名 2007/10/30 05:45:00

    男の子三人!。
    旦那さんが単身赴任でお一人でやっておられるとはがんばっていらっしゃいますね。
    兄弟げんかなどもあるでしょうし、のびのびさせてあげたいですし、
    マンションなら1階が無難でしょうね。
    最近はお庭も付いている物件も多いので、お子様にも楽しいかと思いますよ。家庭菜園なんかも体験できるかもしれないですしやさしい心が芽生えるのでは。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~104.04m2

総戸数 815戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4990万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

未定

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,340万円~1億1,420万円

2LDK

49.74m²・56.63m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

グラン レ・ジェイド 三宿通り

東京都世田谷区池尻一丁目

2億3,690万円・2億4,590万円

2LDK

100.94m²・101.06m²

総戸数 10戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3970万円~9490万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6498万円~9088万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.43m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

8300万円台~9800万円台(予定)

3LDK

61.91m2~67.27m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9390万円~1億5190万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1ほか

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~6500万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~93.9m2

総戸数 51戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

2LDK

57.02m2・70.88m2

総戸数 16戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

7690万円~9390万円

3LDK

64.02m2~71.01m2

総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,900万円台予定~9,600万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5690万円・8260万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2・71.87m2

総戸数 45戸