広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
かおり
[更新日時] 2005-08-14 12:13:00
エクセルシオールシリーズどうでしょうか?他のMSと比べ価格安いのですが。何かあるのでしょうか。
[スレ作成日時]2005-03-12 21:26:00
物件概要 |
所在地 |
札幌市白石区本通1丁目北3-37 |
交通 |
http://www.miyakawa-kensetsu.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
株式会社宮川建設口コミ掲示板・評判
-
122
匿名さん
北10条購入したものです・・・
私としては利便性・間取り・駐車条件と価格が優先だったため
MR一件目で即決し,すぐ押さえました
(情報誌で他のも比べていたが自分の求める全てが揃っていたので)
でも確かにまわりは怪しい空き土地多いです
間違いなく将来はMSが建つのでしょう〜
私はあまり気にならないのですが
日当たりを優先する方はゆくゆく心配かもしれませんね
でも,水まわりや162のお風呂,玄関や収納,お隣と接する面積など
他と比べてとても良く,文句のつけどころがなかったんですヨ
後はハズレなくきちんと丁寧に建ててくれるのを願うのみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
匿名さん
便利な面、同じようなマンションが建つ可能性は覚悟しなくては。最悪の場合を想定してどこまで日照が守られるか考えないと都心のマンションは買えませんよ。それにしても良い場所ですよね。今度スポーツデポもそばにできるみたいだし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
やはり一番大事なのは立地だし、いまはどこのデベでも設備はそう変わらないですから気に入った物件と思えばそこが一番だと思いますよ。これだけ立てているんだから宮川さんはマンションに関しては経験豊富なんだろうと思います。
予断ですが内覧会は素人だけではせず、専門家同行させたほうがいいとおもいますよ。わたしも宮川さんの物件ではないけど内覧会があったとき頼みましたが、いろいろ出てきましたから。傷などは素人でもわかるけど躯体や水回りはプロでないとと実感しました。
実物確認して引渡しのハンコ押してしまってからではもう遅いですから。いろいろご不安お持ちでしたらそれをすっきりさせて入居するのにもよいと思いました。ほんとは建設途中に見せてもらえれば一番なんだけどね。とにかく実物見てハンコいちどでも押してしまったら納得したことになるので注意を!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
匿名さん
124番さんへ。私もマンション購入して『内覧会』である業者(プロ)に検査をお願いしました。500項目あって、3時間半かけてチェックしてもらいました。
脚立にレベルに懐中電灯にカメラと、フル装備でやって来ました。(内心ちょっとドキドキ)お蔭様で私でもみてわかるキズや汚れ程度で、構造・天井裏配管・配線の結束
等のダメありませんでした。プロに太鼓判押されたら、非常に安心できますね!7万位かかったけど、将来の事と割り切れば安いもんだなぁと思っております。
ちなみに昨年の『エクセルシオール』です。
結構宮川建設さんのマンションを叩いている方も多いですが・・・みなさん!大丈夫だったですよ!みなさんもプロの業者に頼んでみたらどうですか?安心しますよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
126
匿名さん
>125
7万というのは内覧会と再内覧会合わせてですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
大体内覧会5万前後、再内覧会で2万〜2.5万くらいが相場ですよね?全国的に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
102
>>101さん
ご返信ありがとうございます。
最上階いいですね。
私も宮川マンション購入検討したいと思います。
物件や状況により違うとは思いますが、値引きってどのくらい
してくれるものなのでしょうか?
(マンション本体値引き、設計変更のオプション値引き)
MR見ていますと結構オプション多いので、
宮川マンション購入(契約)された皆さんどのような
設計変更されているか?(金額も是非)
私も具体的に考えておりますのでよろしくお願いします。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
ハイサイドライトって、リビングの空間に広がりを与え、非常に「ゆとり」を感じさせるみたいで
戸建の吹き抜けと同じようなもんですから、本来は縦空間が窮屈なハズのマンションに住みながら
戸建感覚も味わえるメリットってありますよね...
でも、掃除(天井/天井に近い壁/明かり窓/照明など)や、メンテナンス(同左)はどのように
受け止めていますか?
照明のタマ切れは放置できないだろうけど、ホコリや汚れは目立たないから放置???
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名さん
>126 内覧会と再内覧会2回での金額です。ハイサイドライトいいですねぇ〜。最上階は資金的に余裕が無くてハイサイドはあきらめたんです・・・
本当は欲しかったんだけど・・・友人も考えていてやはりハイサイド狙ってます。話によるとエクセルシオール美香保にあるみたいです。
価格も2700万円台で(4LDK)3LDK最上階なら2400万円台でハイサイドあるんだって言ってました。
あときた34条にも2階はロフト?メゾネット?と最上階はハイサイドありますよね?最近はこのような特殊住戸?って多くなってきたのかしら・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
122
ハイサイドライト…開放感が全然違うでしょうね!
素朴な疑問なのですが,ああいう造りって冬暖気が上に上ってしまって下のほうは寒くないのでしょうか?
そして129さんも書かれているようにメンテってどのような形で行うのでしょうね?
ってうちは普通の天井なのでほんとに単なる疑問なのですが〜(^^;)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
132
28tokumei
宮川に防音シートを入れる工事をしてもらいました。まだ上の音は聞こえますが、いくらかは改善されました。
あとは運が悪かったのだと諦めることにしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
匿名さん
>>130
もし差し支えなければ、業者さんはどちらでの頼まれたのでしょうか?
ハイサイドは最近の宮川のマンションにはほとんどあるみたいですよ。
122さんちょっと前のスレにありましたが最上階は補助暖房が和室などに1つ多く
ついていますので大丈夫なのではないでしょうか?
一戸建てても結構吹き抜けタイプありますので同じ感覚(掃除なども)だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
129です。
>>133さんへ
>一戸建てても結構吹き抜けタイプありますので同じ感覚(掃除なども)だと思います。
そこを敢えて知りたいんです。
吹き抜けのある戸建にお住まいになった経験があって「感覚」が身に付いている方なのかも知りませんが、
私は残念ながら吹き抜けの戸建にも住んだことが無いので...
「同じ感覚」っていう表現は理解できなくはありませんが、実際にはどうされているのかな〜?と思いレス
を入れました。
だって他のマンション(他デベ物件)では殆どお目見えしない仕様なんですよ。
出来ることなら「欲しい」「手に入れたい」と考えるじゃぁありませんか!
★ご自分で脚立(相当大きなものになると思いますが)や梯子を使って掃除やメンテされているのか、
★はたまたハウスクリーナー/便利屋などの業者任せになってしまうのか、
★更には全く手をつけずに放置しているのか(空間的に広がる<遠くなる>故に汚れ等も目立たないとの
割り切り?)
等々が考えられるかな〜と「私」なりに想像していますが、実際は如何なものかと思いまして。
実際に宮川物件にお住まいになっている方のレスもこれまで多数あったようですのでハイサイドライト
住戸を手に入れた方の経験談や、自分なりの工夫方法をお考えの方からレスをいただきたいです。
出来れば、アバウト/他人事/中途半端なアドバイスのレス、じゃなくて...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
101
ハイサイドの部屋って、標準でサーキュレーターが付いてませんでしたっけ?
あと、照明は普通の天井の高さくらいの位置まで吊り下げてあるので、
普通の脚立があれば掃除や電球の交換も簡単に出来ると思いますよー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
136
133
>>135
中途半端なコメントですみません。
一戸建ての話になりますが、掃除は折りたたみではしご上に伸びるタイプなど
の脚立にのって、モップで掃除する形でやっていました。
窓については経験ないのですが脚立で届くのであれば、ぞうきんで。
届かないのであればモップでという感じなのではないでしょうか?
高い位置の窓についてはブラインドつける方もいらっしゃるようですが、
一戸建ての場合と違い、最上階で他の方に見られることがないこと、
宮川のマンションの吹き抜けは斜めに傾斜かつすごい大きな窓ではないので
よほど、夜は暗くしたいなどでないのであれば、そのままでよいと思います。
照明については>>135の101さんがお話している通り、ペンダント型(吊り下げ型)
の照明であれば、通常の天井の高さと同じ位置になりますので、掃除、電球交換も
脚立の対応で問題ないです。
但し、ダウンライトなど天井の壁つきの照明は業者が使うような梯子や電気屋さんに
依頼するしかないと思います。
パンフレット見ますと最上階は標準でサーキュレーターついていますね。
合わせて、ブランケット照明や補助暖房のFC(ファンコンヘクター)もありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
133
余談ですが、宮川さんも物件によって吹き抜け部分のことを
ハイサイドとかトップライトとか呼び名が違うようですね。
呼び名(吹き抜けの名称)はわかりませんが、別デベでは
クリーンリバーのフィネスシリーズでも見られます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
101
宮川さんて、あまり余計な施設が付いてないから
管理費が安くていいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名
2階(最下階)ってどうでしょう?床段があるってことは寒い!ってことなんですかね・・・。
今、いちばん気がかりなんですが・・・。
じっさい住んでいる方の意見が聞きたいのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
匿名さん
ほかのスレでずいぶん論じられていますよ。良い点は災害に強い、エレベータ待ちしなくてもよい(朝の出勤時)、悪い点は日照を脅かされる可能性が高い、泥棒に入られる可能性が高い、と思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
匿名さん
リビングの下に物置があって寒いですよ。
冬場はスースー風がきます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
匿名さん
私の実家は宮川の15年前に建てられたマンションの1階です。最下階ですが部屋は暖かいです。
私も一昨年のエクセルの2階(最下階)ですが、暖かいです。ただ、やはり下からの熱が伝わってこない分
上の階よりは寒いでしょうね。うちも床暖ついてますが、真冬の-10℃以下とか、もの凄くさむくなった時
くらいしか使いません。ちなみに冷え性ですけど大丈夫です。うちはスースー風が入ってくる事はないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
139
皆さんありがとうございます。実はエクセルの2階を購入予定で、寒がりなので心配していたのです。
あと、1階が車庫なのですが、電動シャッターの音とかはどうでしょう。生活音はそんなに気にならないほうですが・・・。
一生の買い物なのですごく慎重になっちゃて。誰だって後悔はしたくないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
匿名さん
車庫のシャッターは気にしたことないですが、いわれてみれば聞こえます。
でも住んでいるうちに当たり前になって気にならなくなります。
人が出入りする開閉自動ドアとエレベーターのほうがうるさく感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
146
匿名さん
ひばりが丘のチラシ見ましたら、44戸のうち4LDK上層階(最上階も)残り3戸ありますね。
最上階4LDKでハイサイドもあるし、場所的にもかなり大きな公園や小学校隣りなど、環境よさそうだけど
どうなんでしょう?他の物件と間取り比べると結構よさそうだし。。。
棟内モデル見れるみたいで惹かれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
147
匿名さん
私もひばりが丘気になってます。チラシでは3戸でしたね。
近くに住んでいて子供が学校を変わりたくないと言うものですから…。
駅からは多少歩くけどこの環境は捨てがたい!方位も南西ですし。
まだ完成までにずいぶんあるのにこの売れ方には正直びっくりです。
棟内モデル見に行くつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
146
>>147さん
宮川ホームページ見ますと11階前後が多い中、15階建て。
立地もひばりが丘9分新札幌へも11分とどちらへも徒歩圏で歩ける
ところがいいですね。
他の物件よりも確かにかなり売れ行きいいですね。
他に比べ外観もかっここいい気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
宮川のMS購入。4年目。その間にあった出来事。
駐車場のロードヒーティングのコンクリートが、陥没、ヒビが入る。
手直し工事はいるが、また沈む。3回ほど工事。アスファルトはつぎはぎ。
屋上の防水工事が手抜き。コンクリがぼろぼろはがれる。2回工事する。
ベランダ防水工事手抜き。手直し工事させる。
購入時にいろいろうまいことを言って買わせるが、
あとになって、担当者が辞めたので、わからない。とか言われる。
去年の台風被害で、工事をお願いしているが、何度も連絡をしているのに
ぜんぜん向こうから連絡が来ないため、なおっていない。
家の台所は、かたむいて、料理をすると、水が床に流れるくらい傾いてた。
今のドアは家がきしんで、しまらない。
和室のふすまも閉まらない。
それを言うと、家ってそういうもんだ。といわれた。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
匿名さん
それはひどいですねぇ。でも私も道内デベのマンション住んでますが
同じような事ありますよ。
友達は本州大手デベのマンションですがもっとひどい仕打ちをされたと聞きました。
もっとしっかりして欲しいですけど、宮川だけに限った話ではなさそうです。
149さん相当頭にきてるんでしょうけど、「やめたほうがいい」は偏った意見だと思います。
快適に住んでいる人に失礼ではないかと…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
私は149さん信じます。
宮川のマンションってありえな〜〜いってことがたくさんあるんですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
匿名さん
快適に住んでる派vsやめたほうがいい派。
同じマンション内で対立。
嫌がらせに発展。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
嫌がらせにあうのはやめたほうがいい派だったりしません?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
152.153.154
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
宮川に限らず、どこのデベも良いトコロ、悪いトコロがあるんだし、
“○○はやめた方がいい”とか言っても虚しいだけのような…
どこを買うかは読んでる人が自分で決める事ですし。
事実だけを書いてくれれば購入予定者にとっては貴重な情報源になるので大変助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
157
匿名さん
156さんの意見に同じ。
通してスレ見ての感想なんだけど。
反対意見書く人は全体的に漠然としすぎていて
あまり具体的な参考にならないケース多い気がします。
悪口に終始しているようにしか見えないのは私だけでしょうか?
肝心の質問に対してのレスもないてすし。
5W1Hの書き方まで求めていないですけど。
具体的事実だけの情報が欲しいですね。
いつのどこの物件で、こういう不具合があって、原因は?、
何々を要求したが、どのような対応で、現状どうか?
特に感情論が強いため客観性。他のマンション住人の反応と状況、管理組合はどうしたか?
いつもすごく気になります。
自分だったら、あまりにひどいのなら住民運動ではないけど、管理組合や総会の開催
マンション内で団結し第三者の調査入ってもらうなりの対応考えてると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
皆さん占有部分については個人的に宮川と交渉していました。第3者の調査は専有部分についてはもちろんその部屋の住民もちです。
管理組合はここまでタッチしません。管理組合は第3者をたてて共有部分の建物の傾きなど調査しました。
正直なところ個人交渉で疲れきり 管理組合は機能してませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
157
>>158
>管理組合は第3者をたてて共有部分の建物の傾きなど調査しました。
その結果はどうなったのでしょうか?
恐らく、共有部分の建物の調査入るぐらいですから、他の住人の方も同じ問題意識
持たれていると思われますが理事会など議題や話はでないのでしょうか?
158さんがもし149の書込みと同じ方でしたら、明らかに共有部分の不具合の処理が
悪いのは明白で2、3回手直しするのであれば、おかしい訳で住人も立会いやチェック
また管理組合の対応について抗議などないのでしょうか?
158さんに限らず、何十の世帯の方住んでいるわけですからあって当然だと思うのですが。
これだけの不具合でしたら、共有、占有部分関わらず、住人の中には出るとこ出ましょう
という人や意見なかったのでしょうか?
初期トラブルや小さなものは別にして一個人では限界あります。
場合によって対応の悪い管理組合は住人の総意によって変えることも可能なはずです。
私の個人的な意見ですが、物件名上げて不具合、対応等具体的に書込みされた方が
宮川や管理組合に対しての効果もあるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
そうですよね、そこまで言うのなら私も物件名知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
149さんと158は違います。
物件名は理事会に承諾をえないと書き込むことは難しいでしょう。
共有部分で異常が無いと判断された後で異常が多く見つかりました。
1部屋に6回以上工事に入ってもらいました。
手をつけられないと言うのが本音です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
4年前まで改善されてないってことですね。
ここ1,2年は問題ないみたいですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
>>163
そう単純には行かないから、
他のスレでも色々書かれているのではないでしょうか。
札幌にも関係する建設性能評価ありのダイワハウスあたりでも
問題多いみたいですし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
>>147
ひばりが丘のHP見ました。
環境良すぎですね。サイクリング道路や大きな森のような公園。
大きな公園には野球場や沢山の遊具の他、ウォータースライダーまであるんですね。
ひばりが丘といっても新札も徒歩圏でアクセスできるしバランスのよい立地ですよね。
周りに高いマンションもないようで高い階なら景色もよさそうです。
最近の宮川のマンションはセンスがいいですね。非常に気になるので今週末私も見に行きます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
ひばりが丘の物件は三井、住友、明和地所と建ってますが、すべてのモデルルームを見た私としては一番広くて
見た目はいいですよ。
後は構造がしっかりしていれば問題ないんですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
167
匿名さん
棟内モデルルーム見てきました。
バスルームは広くておしゃれでしたよ。
個人的にはトランクルームの扉の色がサーモンピンク?
なのがちょっとって感じでした。
実物見るのとモデルルーム見るのとではやっぱり違いますね。
何か足りないって思ったのはオプションが全部ついてないから。
全部つけてモデルルーム仕様にするには150万上乗せするんだって。
しっかり隙間がないかチェックしました。
皆さんもご自分の目で確かめて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名さん
ひばりが丘評判いいですね。
私も厚別に住んでますけど知りませんでした。
そういえばチラシが入っていたような・・・
週末にでも見に行こうかしら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
>>167
ダイワなりどこのマンションのモデルルームもそうですが、オプションが多すぎて
実際同じようにするのであれば、数百万円当たり前って感じですね。
棟内モデルの場合は見せる為に造るモデルルームとは違い、実際に自分が
住む状態に近いため大変参考になります。
その点、棟内モデルのひばりが丘は物件的に良くできているんですね。
恐らく棟内モデルは下の階でしょうから上の階でしたら日のあたり具合や
見晴らしもよいでしょうからもっといいんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
ひばりが丘の物件は今あと何戸残っているのでしょうか?
見に行こうと思っているので・・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
171
匿名さん
>>167
トランクルームの扉(裏と表)がサーモンピンクなんですか?
派手ですね。
普通は地下や一階などにトランクルームの扉が並んでありますが、
サーモンピンクの扉がたくさん並んでいるのですね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件