- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
満足派さんのためにスレたてました。
情報交換を存分になさってください。
どうぞ。
[スレ作成日時]2005-07-05 10:05:00
満足派さんのためにスレたてました。
情報交換を存分になさってください。
どうぞ。
[スレ作成日時]2005-07-05 10:05:00
133です。私と書いて女性と見なされるのはどうかと思います。男です。
建設関係の会社ですが、社内には女性もいます。
先にも書きましたが、値段相応だと思っております。なので問題もあります。
仕上げの荒さが目立つところなど気になる人は気になるでしょう。
お値段の高い所は高いなりの理由もあってやはり良い。そこはバランス。
買う時もそうですが、それ以上に買った後の管理会社と管理組合の働きが
重要だと思います。マンション=自分の家として監視して、2年間の
保障期間中は向こうも責任が大きいですから気になるところをとことん
つぶして行くのが良いでしょう。
人の絡んだトラブルのひどいところもあるようですが、幸いにも私には
他人事です。ひとくくりで考えなくても良いと思いますよ。
宮川は、それはそれで”存在価値は”ありだと思います。
賃貸APで床、壁薄い所は結構有ります
安きゃ良いって思っている人もいると思いますし、
”贅沢を言わなきゃ住めて、安く自分の物になるって
いいじゃない”って思う人もいるんじゃない?
宮川の物件って安くないな〜
安いのは、再開発地域(琴似、豊平、東札幌、等)のマンションですね。
道外のデベが多いかな〜札幌ではクリーンリバー東札幌1,400万台〜ですね
と言う事は159.160さんはそちらの事を言っていると言う事で良いですね?
これか売り出すマンションですよ〜
そんな事、言って良いの?
持ち家はほしいけど、そんな無理してまでいいものいらないと思い、結構安めの物件購入したのですが(宮川の物件ではないですが)、
入居説明会に出席したとき「失敗した」って思ってしまいました。
低所得とかそういうのはわかりませんが、なんか行動や顔つき目つきに余裕のない人が多かった。
この人たちとうまく近所付き合いしていけるのだろうかと、結構ブルーになってしまいました。
各種書類の記入にも手間取ってる人多かったし。
管理組合うまく機能するのかな?正直今から不安です。
やはり自分にあった、同種の人が多く住みそうな価格と場所の物件を選ぶのがいいと思います。
別に宮川物件に住んでいる訳では有りませんので、
(私が住んでいるのは全国デベのマンションです)
低所得=犯罪者的な言い方にモラルが感じられなかったので、
道内企業に働いていれば高所得は一部でしょう?
皆大体、500万〜1000万クラスの低所得じゃ無いですか
しかし、このスレほど購入者の書き込みがないスレもめずらしいな。
8割方は推測とアフォなレスに釣られた書き込みだもんな。
他の宮川スレも最初から見ていたけど、「もういいな」という所。
暇な主婦の井戸端会議なみのスレにもう用は無いな。