- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
満足派さんのためにスレたてました。
情報交換を存分になさってください。
どうぞ。
[スレ作成日時]2005-07-05 10:05:00
満足派さんのためにスレたてました。
情報交換を存分になさってください。
どうぞ。
[スレ作成日時]2005-07-05 10:05:00
>リビングのストーブの上に吸気をもってくると ストーブの煙突
>の煙が入ってきて危険だからと洋室のと交換していきました。
それはそもそも非常識というか、低レベルというか、なんともって話ですね。。。
宮川の対応は、あまりあてにされないほうが良いと思いますよ
去年お願いした、ある工事が、まだ入っていません!
もうすぐ1年になります。
その間、何度もこちらから、品質管理部に電話していますが
1年も投げ出されるとは思っていませんでした。
管理組合でも問題になり、訴訟へ発展しそうです。
その間、品質管理部の担当者が変わったから。とか
日程があわないとか、、、よく悪徳業者にある話です。トホホ。
同じMSの住人も、ベランダに雨水がたまり、
流れていかず、水溜りになるので苦情をいって直してもらうのに
相当、何度も連絡をいれないと来てくれなかったそうです。
買ったときは、とってもうれし買ったのですがねぇ。
完璧な住居はないといっても、
あまりにも、対応が悪い気がします。
対応がよければ、ここまでかかれないのでは?
と思います。
参考になる意見を有り難う御座います。>住民の皆様
でも、もう買ってしまったものは仕方が無いので、
入居後、何か問題があった時には諦めずに解決できるように頑張りたいと思います。
欠陥に関する話はスレ違いっぽいので、本スレに移動しますね。
失礼しましたー。ノシ
>欠陥に関する話はスレ違いっぽいので、本スレに移動しますね。
いや、そもそも都合のいいことばかりのスレのほうがおかしいのだから、強引に本スレに移動というのはおかしいのでは?
やっとリアルな内容の書き込みが増えてきましたね。
豊平のエクセルシオールを買おうと思うんですが・・・。立地が最高ですよね。今宮川の賃貸に住んでるんですが、まったく問題ありません。まぁ建物にはそこまで期待しませんが、良いと思っています。
>>宮川物件ですが。
隣の部屋ならしっかり聞こえるけど、斜め上の2階離れると部屋には聞こえてきません。
ただ、エントランスに出るとかなりひどいです。響きわたってます。
マンションに住んで電子ピアノならまだしも、生ピアノ弾かれると騒音ひどいですよ。
隣が生ピアノもってて子供3人いて一人2時間練習されて計6時間ひどい状態でした。
ヘッドフォンつけて練習するよう言いましたけど。休日ゆっくり休んでられませんでした。
エクセルシオールの住人ですが、ご近所さんにも管理人さんにも不満はあり
ません。運が良かったといえばそうかもしれません。
騒音だとか、マンション自体の音の品質だとかは、昼夜で立地を確認して
図面を読めれば大抵の予想と対策は打てますので、不安なときは専門家に
相談するのが良いと思います。
(上下お隣さんの問題に起因するところばかりは、運しだいですが。)
立地とか施工からすると、良い!という訳ではないですが、値段相応。
施工の荒さとか、立地的な騒音だとかは、気になる部分もありますが、
お値段を考えると仕方がないなぁという範囲です。私にはお得な物件
でした。
ちなみに、これまでにも施工的な問題はありましたが、私が建設関係の
ためか、クレーム等々迅速な対応をしてくれました。また、本当にマン
ションの価値に響くような問題は発生していないと思っております。
どのデベもクレームはつき物なの!どこに完璧なものがあるの。あったら教えて欲しいよ。
個々個人においたって、完璧な人っていますか?そんなもんだって。奥さんは完璧?
失敗したって思っている人も多いでしょうよ。でも、あんたが選んだんでしょ?
それでいいじゃないですか。良いところもたくさんあるんだし。
目くじらたてて、批判したり、美化したりしなくても。
なんか全体的にスレみてて、幼稚な書きこみが多いなと思いましたよ。
そうでしょうか?それは「宮川は施工云々と言われている」というのが頭にあるからじゃないかな?
私は○イ○のマンションですが、これだけ高価なマンションでこの様か・・というところがたくさん
あります。安いから施工が、安いから何かを省いてるというのは、ちょっと違うかなと思う。
「宮川買う奴は馬鹿」といわれようと、何しようと買う人は買うし、
煽りと知らずして悪い事ばかりを信じて、逃す人もいるんでしょう。
そんな私も宮川を蹴って今のマンションを買って・・最悪。友達は宮川を買い・・平和。
こんな風に買わなかった事を後悔する人間もいるのです。それこそ馬鹿・・・
私も完璧なMSがあるなら見てみたいと思う。誰か完璧なマンションに住んでる人はいるのでしょうか?
お話あったら聞かせてください。
133です。私と書いて女性と見なされるのはどうかと思います。男です。
建設関係の会社ですが、社内には女性もいます。
先にも書きましたが、値段相応だと思っております。なので問題もあります。
仕上げの荒さが目立つところなど気になる人は気になるでしょう。
お値段の高い所は高いなりの理由もあってやはり良い。そこはバランス。
買う時もそうですが、それ以上に買った後の管理会社と管理組合の働きが
重要だと思います。マンション=自分の家として監視して、2年間の
保障期間中は向こうも責任が大きいですから気になるところをとことん
つぶして行くのが良いでしょう。
人の絡んだトラブルのひどいところもあるようですが、幸いにも私には
他人事です。ひとくくりで考えなくても良いと思いますよ。