- 掲示板
今、札幌駅北口で計画されている、大和ハウスのマンションについて、知っている方情報下さい。
[スレ作成日時]2005-09-01 22:21:00
今、札幌駅北口で計画されている、大和ハウスのマンションについて、知っている方情報下さい。
[スレ作成日時]2005-09-01 22:21:00
>200
エレベーターは3基+非常・貨物用1基(ゴミ出し時間帯以外は使えるらしい)ですよね。
上層階直通はないと聞いています。このマンションの戸数を考えると、特に朝は混雑するんじゃないですか?
>203
300戸越えてますよね?
概ね100戸に1基ですか。非常用が使えるとはいえ、厳しそうですね。
多くてメンテ代に莫大な金額が費やされるのもなんですが、う〜ん・・。
イライラせず、メンテ代の負担もそこそこで50戸に一基がベストって聞いたんで・・。
情報、ありがとうございました。
>201
地盤がどうこうって事と別に、聞いた話を。
3年くらい前に、北海道で大きな地震がありましたよね?(9月下旬だったような・・・。)
そのときに、JRタワーに宿泊していた方のお話だと、25Fあたり?にスパがありますよね?
そこのお湯が地震の揺れであふれ、排水が間に合わず廊下にお湯がにじみ出ていたった話です。
多くのお客さんが使っても大丈夫な排水にしてあるんでしょうが、あふれたお湯には対応できず
外に漏れてしまったって事だと思うので、相当量のお湯があふれたんだな〜と聞いていた記憶が
あります。
また、宿泊していたお客さんは、寝ていたところを飛び起きて(確か朝方だったはず)廊下に出て
しまったため、部屋には入れず、階段で下りてきた人でロビーは人だかりになっていたって話しです。
高層階に住むってことは、ある程度揺れるのでは無いでしょうかね・・。
どこに住んでも地震は怖いですよね。
エレベーター待ち時間ちょっと気になりますね。
札幌は基本的に地盤悪いからね。
いいのは石山とか円山とか、北区は悪いよ。
北大に高い建物がないのは地盤が悪いから建てることができなかったと聞いたことがある。
札幌駅周辺は地盤いいんだよ。ここも直下基礎のはず。
建設会社頑張れー。
日本の技術は素晴らしい。
地盤が悪いのは北区/東区/白石区の北部。
札幌駅周辺はそんなに悪くないよー。
免震技術も発達しているし。ほんと建設会社には頑張って欲しいね!
206
円山は地盤がいいかもしれないが、地下水脈に難あり。
元々の川跡が結構多く、名残の立て札なんかも多い。
加えて、下水の管が細い地域もあり、大雨の時に水が
逆流しマンションのエントランスに浸水したケースもある。
一部のマンションでは地下に排水ポンプを設けているが、
市では排水量や時間を制限しているので、地下の排水
ピットと呼ばれる部分は、春先は雪解け水でいっぱい。
一度、自分のマンションのそういった部分も見てみると
ぞっとするものがある。
04さん、みなさん
第2期目にはずれてしばらく家族内で相談しましたが、3期目もチャレンジすることにしました。
でも、広い間取りはもう望めないので、取りあえずの住まいとして、
家族が増えたらまた考えることにしました。
これからは大々的に広告をかけるそうなので、さらに倍率も上がるかと思います。
今回ですら第1期目の一番高い倍率より、はるかに高倍率の所もあったということなので
厳しいかと思いますが、まあ、もう一度挑戦してみます。
はずれたら、ここだけがマンションではないので、またどこか探します〜。
53さん,56さん,58さんへ。
第3回目の打合せに行ってきました。大和ハウス側の担当者と協議の結果かなり詳細な内装の部分が決まりました。またいろいろ確認してわかったこともあり,以前した書き込みが曖昧であったことがわかりましたので,取り急ぎ書き込みをすることにしました。
まず,洗面台のことです。カウンターやボールの部分は56さんが128で書いてくれたとおり,人造大理石でした。陶器だと思っていたのですが,30階以下のモデルルームも見学させてもらって,さわり心地なども確認して決めたので,特に変更することなくそのままお願いすることになりました。陶器だと思いこんでいました。すみませんでした。さらに,リネン庫ですが,結局,壁全面のもので幅45㎝,奥行き60㎝のものを付けることになりました。洗面台から上の部分のみでよい,下の部分は収納があると思っていたのですが,壁全面のもので9万円程度ということで落ち着きました。洗面台から上の部分と下の部分の二つの扉が付いてなかなかよさそうです。皆さん方も一度詳しく聞いてみてはどうでしょうか?
色も鏡の部分及びカウンターやボールの部分以外は,マイスタイルデザインで選んだ色にしてくれるそうです。詳しい話が聞けて,納得できる形にできたので,とりあえずひと安心です。
次にキッチン関係ですが,食器棚は冷蔵庫スペース(最近の冷蔵庫をいろいろみて幅は70㎝ちょっとほしいと思いました。)を考えて少し場所をずらし,カウンターの増設部分を少し縮めてキッチンの入り口部分の幅を75㎝程度確保しました。
食器棚とカウンターの増設部分でキッチン部分をしきるような形に変更したのですが,カウンター増設部分を簡単な朝食用のテーブルのように使用するイメージだったので,31階以上のモデルルームのようなキッチンの入り口部分にさらに奥行きを与えたような感じになりました。
【続きます。】
【続きです。】
書斎や本棚関係ですが,書斎と寝室の壁撤去の代わりの可動式間仕切りは最終的にやめることにしました。すりガラスなどの入った軽いものを想定していたのが,だいぶ「ごっつい」感じの大きな戸になることと値段の高さが断念の理由です。代わりにカーテン用の下地を入れてもらうことに決めました。
気に入ったロールカーテンを取り付けようと思います。本棚は,部屋の真ん中を仕切って両側から半分ずつ使う形は変えずに,天井までのものは取りやめ(天井まで行くと2.4㍍なので高すぎる面もあり…),幅も高さも2㍍にして,上の空間を空けることにしました。地震の際の強度についても,初めから設置することと壁側と下から支える形で大丈夫だろうという説明だったので,天井まで全面のもので書斎に圧迫感を与えるよりも空気の通り道も残すことも考えて,このサイズにしました。本棚はこのような経緯や大和ハウス側の担当者の方の努力もあって少し安めになりました。
あとはコンセントや電気のシーリングの位置関係も詳しく打合せ,いよいよ,大詰めになってきました。
みなさんはどんな状況ですか?
05さんへ。
書き込み,読ませていただきました。05さんの望む広い間取りってどのくらいなんでしょうか?確か第3期目にも3LDKタイプはありましたよ。最初の案内によると85.44㎡〜91.41㎡という感じだったと思います。確かに,大々的に広告をかける(おそらく11月でしょうね)となると高倍率にはなると思いますが,間取りの件は,いろいろ聞いてみるといいのでは?希望にある間取りもまだあるのではないでしょうか。頑張ってみて下さい。御健闘をお祈りしております。
【固定資産税】ってどれくらいなのでしょう?
場所いいとこだし、建物すっごく頑丈そうなんで、もしかして100㎡クラスで50万OVER?
04さんのお宅は角の3Lですか?
違っていたらすみません・・。
キッチンの様子を参考にさせて頂きたいです。
うちは違うマンションなんですが、どんな感じか気になってパンフだけは
頂いて帰ってきました。
今、購入するところもキッチンは似た感じなので他の方はどんな風にするのか
ご意見を聞いてみたいなと思っていたものですから・・。
よければよろしくお願いしますね。
固定資産税はかなり高いでしょうね。
資産価値が高い=固定資産税が高いってことです。
あーあー。なんとも・・うまくいきませんな。
私達の購入した住戸のキッチンはシンクやオール電化の調理台が一直線に並ぶ形です。
冷蔵庫スペースと食器棚を取り付けるスペースが背面にある形です(ここまで言うと図面を持っていてわかる人にはわかりますよね。けどこの書き込みって一応匿名ですので,この程度で…)。
横一直線に配置されたキッチンの配置にL字型にカウンターを増設する形にし,食器棚を増設して,平面図上はセミオープン型のような形になっています。
217さんの購入されるマンションのキッチンって同じような形なのですか?
04さん
ありがとうございます。
特定されてしまうとイヤだろうと思ったので、だめかと思ってましたから。
私のマンションは、キッチンが4.5あります。
ほぼ正方形です。
流し台が横一直線になっていて、横からリビングが眺められる形です。
背面との距離があるので悩んでいました。
ありがとうございます!