- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
札幌のマンションデベのスレがいくつか立ち上がっていますが、地元デベの代表格のひとつであるタカノの話題ってあがらないですね。けっこう評判よいようですが、実際住んでいる人いかがですか?
[スレ作成日時]2005-06-06 10:53:00
札幌のマンションデベのスレがいくつか立ち上がっていますが、地元デベの代表格のひとつであるタカノの話題ってあがらないですね。けっこう評判よいようですが、実際住んでいる人いかがですか?
[スレ作成日時]2005-06-06 10:53:00
あのタカノをベタホメですが何かいい思いをしました。
事実が証明しているので、タカノをホメル過ぎるとホメ殺しになるが。
タカノの営業マンは契約終わったら何も連絡してこない?私だけ?なんか一生の買い物なのに・・・
しかも今考えたら知識が全然ない人だったような気がする。一緒にモデル歩いてるだけだったし。後悔してます・・・
売ってしまったらしめたもの、それだけの営業さ。
これって感心するような人材もいないみたいだし。
ただ長くマンション分譲に携わっているから良いって思える。
耐震強度不足の物件がないなんてのHPも嘘も方便ってコトワザもあるしさ。
北海道のマンション業界を引っ張って行く力がない会社に期待するのは気の毒。
よその分譲会社について行くのにやっとのようだ。
言い切れるのは自信の証し。
地道に頑張ってきたから、世知辛くなってきた今にやっと
報われているんです。
私はタカノの人間ではありませんが
契約が終わったらしばらく何もありませんでしたよ。
その代わり、私達の変わりに裏で沢山動いてくれているんですよ。
戸建てと違い、面倒な事はマンション側がやってくれる。
連絡が来なくて不審に思うならこちらから連絡してみるのが良いのでは?
今まで沢山のタカノの人に会いましたが(説明会等で)
みんな親身になってくれました。
ここの営業マン!1つのモデルハウス(事務所)で待つだけ商売。「欲しければ買いな」という姿勢。戸建販売の営業マンは必死に毎日、資料作って、土地探して、色々なスキル身に付けて頑張っているように最近感じます。それに引き換えタカノときたら・・・契約したら何もなし!何が長い付き合いになりますから信頼関係が大事ですとかいい事ばっかり・・・
432さん この前聞いた話だと建築中の物件をモデルハウスにしました!という広告を入れたのにもかかわらず、たまたま知人が見に行ってモデルハウスだから値引きはあるの?と聞いたら「棟内モデルハウスは本気で当物件をお考えのお客様にしか見せておりません。だから値引きは一切ありません(笑)」だって。おそらく広告が入った地域以外の客だったからそんな事言ったんだろうね。しかも「南東向き、南西向きどちらも後ろ側のお部屋は光(日光)は入りません!」なんて言われたみたいだけど先日マンション近くを通った際に南東の部屋は西日が入っており暖かそうだったな。日照の事って最低でも知ってないとクレームにならないのかな?
なんだか久しぶりに見に来たらすごいことになってるな(笑)
ロジェ白石平和通ってどうなの?誰か情報を下さい。