広告を掲載
匿名さん
[更新日時] 2006-07-24 16:03:00
こんなレスがありました。よって、スレッドを立てました。
ガセだといいのですが、こういう時期なので、情報を寄せ合いましょう
65: 名前:匿名投稿日:2006/03/13(月) 21:22
ル・サンク手稲も計算書を改ざんしているみたい。工事者の話では鉄筋が75㎏しか入っていないと言っていたよ。どうりでパンフレットでみると
柱が本数が少なく細い・・構造計算をしたのは荻島構造事務所で埼玉に奥さんの資格で
登録しているとの事、本人は無資格(2級も無い)で設計してるらしい。購入した方は確認した方がいいかも。
確認申請の時と違うプログラムを使ってやり直し契約者に知らせないで計算書を差し替えてるときいてるよ。
荻島氏は他の物件で偽装・改ざんの解釈で裁判になりそうとのこと。
[スレ作成日時]2006-03-14 02:59:00
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ル・サンク手稲(アトリエジーセブンもの)も偽装か
-
62
匿名さん
>>60
知人がどかから仕入れた「シェルピア北12条」紛争時の社長さんの
名言を。
社長曰く「自分の土地に何建てたって俺の勝手だべさ」
もっとこじれたとか
これほんとですか?
-
63
匿名さん
-
64
匿名さん
【誤った情報が投稿されていたとの報告がありましたので削除させて頂きました。管理人】
-
65
匿名さん
-
66
匿名さん
-
67
匿名さん
>>47
やっぱり、気が重いとかの問題では済まないような、、
今、キャンセルして手付金だけの損失になるのと、入居してから資産価値暴落して、数千万も損失になるのとどっちが良いですか??
入居してから、この問題に目をつぶるつもりなのかな?
-
68
匿名さん
-
69
匿名さん
-
70
匿名さん
今朝の道新に出てました。
4棟のうち残り3棟は、太平洋興発のマンションで計94戸(10-11階建て)、元請け
設計事務所2社とのこと。
-
71
匿名さん
>>70
浅沼建築士の物件調査で、荻島氏の問題はこれからだと思う
無資格ほど、強いものはないね、、何あろうと取られるもの無いし、計算上も無資格でしたからで済みそう。
-
-
72
匿名さん
「シェルピア北12条」みたいに地下鉄の上に、
のってる物件てどうなの?
分譲中で情報あったら
-
73
匿名さん
66さん、69さん
東建工業ってどんな会社なのでしょうか?
-
74
匿名さん
-
75
匿名さん
-
76
匿名さん
-
77
匿名さん
【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
-
78
匿名さん
-
79
匿名さん
-
80
匿名
-
81
匿名さん
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件