- 掲示板
市内の新築マンション2棟に偽造の疑いがあり販売が中止されたというニュース。
今後新築、中古含めて調査結果が出てきそうです。マンション購入を検討中の方、情報交換しませんか?
[スレ作成日時]2006-03-05 08:25:00
市内の新築マンション2棟に偽造の疑いがあり販売が中止されたというニュース。
今後新築、中古含めて調査結果が出てきそうです。マンション購入を検討中の方、情報交換しませんか?
[スレ作成日時]2006-03-05 08:25:00
ルサンクのスレから。今のところ、JSCAによる再検査結果以外は信じられない・・という気がします。予約も相当数入っているようですね。引き渡し前にJSCAに検査して欲しいと思いますが、どのくらい待つんでしょうね。
133: 名前:匿名さん投稿日:2006/04/05(水) 13:28
JSCA北海道支部の方が教えてくれました。
まず、JSCAでは資料が揃っていれば再検査可能であるということ。
提出された構造計算書の日付けが、ばらばらで同じではなかった事。通常は
ヘッダーに同一日時にて印刷されていなければならない。
ルサンクほどの物件であれば、2000ページほどになるはずが、ページ数も足りないこと。
パソコン上にあるはずだそうです。この構造計算者が提出した書類はみんなそうなのだそうで
す。
また、この書類でなぜ、他の検査機関で通るのか疑問だと言うことです。
よって、今のままだと限りなく黒です。
問い合わせにより、NIPPOは偽装隠蔽しようとしてるとしか考えられません。
購入者は、NIPPOに対して強く再度JSCAにて検査してもらうことを検討してください。
トップ入居者はお気の毒ですが、組合にて他の購入者に知らせてください。
これは、日本ERIといいい、全然未だにスルーしてしまういいかげんな会社であることを意味
します。