家具・インテリア掲示板「マンション購入されたみなさん!インテリアはどこで?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 家具・インテリア掲示板
  4. マンション購入されたみなさん!インテリアはどこで?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-07-27 10:52:00

マンションを購入したら、カーテンや家具などが必要になってくると思いますが
みなさんは、どんなところで購入、または購入予定ですか?

おすすめの家具屋さん、インテリアショップはありますか?

【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】

[スレ作成日時]2006-01-29 22:19:00

最近見た物件
ブランズシティ品川ルネ キャナル
所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩14分 (港南口)
価格:未定
間取:1LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積:56.33m2~80.68m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 233戸
[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション購入されたみなさん!インテリアはどこで?

  1. 51 匿名さん 2006/05/15 14:55:00

    ジョイフルEKも穴場かもなんて思いますが・・

  2. 52 匿名さん 2006/05/15 15:01:00

    昨日、conde houseのsaleに行ってたとき、激しい車のブレーキ音と衝突音が・・・
    まどから覗くと、ランエボがあわや突入という状態でした。(お店まであと50cm)
    しかし、店内は外部の喧噪とは関係なくゆったりとした時間がながれてました。
    リラックスするとはこんな事なのだと妙に納得し、50万相当のダイニングセットも
    お値頃に感じました。
    秋のsaleに向けてお金貯めようと考えています。

  3. 53 匿名さん 2006/05/16 04:09:00

    インテリアは、入居のどのくらい前から見始めますか?
    気に入った家具などは、どのぐらいの期間お店で取っておいてもらえるのでしょうか?

  4. 54 管理人 2006/05/16 10:40:00

    eマンションのご利用ありがとうございます。

    こちらの掲示板は札幌、北海道の物件に関する掲示板です。
    マンションに関する話題につきましてはマンション質問板がありますので
    そちらでスレッドを立てて頂くようご協力よろしくお願いします。
    https://www.e-mansion.co.jp/com/manque/index.html

    移行措置が必要であれば、移行依頼板までお知らせ下さい。
    https://www.e-mansion.co.jp/com/move/index.html

    よろしくお願いします。

  5. 55 匿名さん 2006/05/21 00:42:00

    イテリアはすべて自分で取り揃えました。
    モデルルームのカーテン、照明付で価格はいくらの設定は案外得したように思います。
    しかし、実際に住みだすと実態に合わなかったり、気に合わないものがでます。
    カーテンは安いものではないので朝日の入る方向等を十分考慮して購入しましょう。
    さらに椅子、テーブルセットでの購入は実態にそぐわない場合がありますので注意を。
    オプションは不要として、その分値引きをさせることが賢いかも。

  6. 56 匿名さん 2006/05/21 01:04:00

    管理人さんへ:最近この手のスレに対して移動が出ていますが
    札幌でどこで購入しているか知りたいからわざわざこの場所に
    スレを立てていると思います。
    琴似のタワーマンションの住みごごちどうですかは移動してほしいけど
    このてのものはオプションのことなどのスレは残してほしいと思いますが
    (スレ立てたものででなくメール内容参考になるので読んでいたものですが
    マンションなんで質問だと全国なので北海道にない店たとえば大塚家具,大正堂
    ,島忠等の話が出てきても札幌にはないので購入できませんが)

  7. 57 匿名さん 2006/06/01 21:34:00

    契約してしまったのなら、入居の2月前から色々なインテリアを探索する。
    いいのがあるからってすぐ飛びつかない。すぐ取り寄せ、在庫あるか確認しておく。
    それぞれの店の価格を記録しておく。 購入は安い所を狙う。
    同じ店でまとめ買いをして、大きな値引きをさせる。業者も売りたい。
    注意、カーテン,ベット等は、憶測で購入しない。
    間取りの寸法を確認して、確実な物を選ぶ。
    入居して実情に合わない場合がおこることがあるからである。

  8. 58 匿名さん 2006/06/07 14:25:00

    不動産会社指定の業者=モデルルームの家具や照明・カーテンをリースするかわりに購入者への販売を優先的に行う=経費が掛かる為に高い。
    あくまで想像ですが、見積もりを比べてみればなんとなく解ります。
    危なくボッタクリに合うところでした。
    みなさんも気を付けてください・・・。

  9. 59 匿名さん 2006/06/07 22:52:00

    カッシーナイクスシー、澪工房、ma-dyuse(マ、デュース)等で検討、購入しました。オプションで造作家具をつけましたが、造作は澪工房に頼めばよかったと少し後悔しました。

  10. 60 匿名さん 2006/06/09 00:46:00

    不動参会者指定の業者さんから照明・カーテン他の見積もりをしてもらいました。特にカーテンは高くて30万超えました。小さい子どもが3人いるので、ハセガワやニトリにも見に行きましたが、30m以上のマンションだと防炎カーテンでないと消防法上問題有りとのことで、防炎カーテンだと1〜2種類の色違いしかありませんでした・・。
    どこかいいお店をご存じのかた、教えて下さい〜。

  11. 61 匿名さん 2006/06/09 01:06:00

    部屋の広さや窓の大きさはどのぐらいでしょうか?コーナー窓でL字の窓だったりするとまた値段が変わると思いますが・・。

  12. 62 匿名さん 2006/06/09 01:10:00

    宮の沢にあるナルセ家具に依頼しました。
    非常に対応よく、懇切丁寧に相談に乗って頂きました。

  13. 63 ? 2006/06/09 02:16:00

    60です。4LDKで一番大きな窓だと、幅5m、長さ2mあります。その他は幅2mの窓が5カ所(腰窓2つ、掃き出し窓3つ)あります。L字等の窓はありません。
    防炎カーテンの種類が豊富なところとなると、やはり専門店になってしまうのでしょうか。

  14. 64 匿名さん 2006/06/09 08:43:00

    >63さん
    61です。随分大きい窓がありますね。やはり、その規模だと指定業者だと30万はするのではないでしょうか?
     ブランドだともっと高くなると思います。
     私のお勧めはイエイエパークです。生地の見本も豊富で希望も相談に乗ってくれました。業者はミックスさんだそうです。(余談ですが狭めではありますがキッズスペースもあります。)
     防炎の話ですが、私のマンションも高さ30メートルはありますが防炎カーテンではなくてはならないと説明は受けていません。ミックスさんは色々なモデルルームを手がけているようなので詳しいのではないのでしょうか?
     ちなみに家は4メートル幅の窓が1つと1m60幅が5つ、1、1mの窓2個、トータル窓8箇所でカーテンは安くしてもらって50万弱はしました。
     初めの入居当初は30万でリビングはレースのみでしたがやはり気になるので、しばらく経ってからイエイエパークで購入しました。18万で(多少値引きしてもらいました)4m幅の窓と1,6m幅の掃き出し窓のカーテンを付けたしました。
     もっと安い生地もありましたが柄が気に入り少し高めだったと思います。それ以外にもう2つリビングにある窓(1,1m2箇所)は千趣会でロールカーテンを2万4千円で購入し自分でつけました。
     それから、モデルルームで使っていたものを安く譲ってもらえないのでしょうか?私の当初の30万はモデルルームで使用していたもので元はブランドなのでかなり高かったようですがこの値段が格安ということで譲ってもらいました。(モデルルーム解体後)

  15. 65 匿名さん 2006/06/09 13:16:00

    防炎カーテンの表示のところに↓の説明書きがありました。防炎加工のラベルが貼られていないとダメとのことですが、さほど効力がないものなのでしょうか?

    消防法で、高さ31m以上の高層建造物(11階建て相当以上のマンション全戸など)には、防炎カーテンの使用が義務付けられています。

  16. 66 匿名さん 2006/06/09 14:44:00

    >>64
    長いレスですが。内容考えて3行位で
    お願いしたい。読んでがっかり。
    インテリアはどこに?にもどってね。

  17. 67 匿名さん 2006/06/10 02:00:00

    カーテンや照明はどこでも必需品なので、私も聞きたいです。

  18. 68 匿名さん 2006/06/10 11:29:00

    65さんへ。消防法で、高さ31m以上の高層建造物(11階建て相当以上のマンション全戸など)には、防炎カーテンの使用が義務付けられています。というのは本当です。
    ただし、違反したからといって罰則はありません。ホテル等であれば、定期的に消防による検査が有り、防炎物品を使用していない場合は改善命令とかが出るのですが、マンションの専有部分に消防が検査に来る事は考えられないので、カーテン業者からも、あまり重要視されていない法律、というのが実情でしょうね。

  19. 69 匿名さん 2006/06/12 03:11:00

    カーテン業者は消防法なんてしらないよ。
    基本的に見た目重視なんで・・・。

  20. 70 匿名さん 2006/06/12 04:21:00

    インテリアは札幌ファニシングとカンディハウスとホクレンホームセンターで
    購入しました、1カ所にするとどうしても自分のイメージから離れてしまうので
    なるべくインテリア屋さんのイメージに惑わされない様に商材で行く所を変えて
    自分のイメージに合う物のみのチョイスにしました。

  21. 71 匿名さん 2006/06/13 02:48:00

    何か聞きたいことありますか?
    客観的に答えますよ。

  22. 72 匿名さん 2006/06/13 03:50:00

    ダイニング7点セット(長さ180cm以上のテーブルと、皮や布を使用していない木のみでできている座り心地のいい椅子6脚)を探しています。いいお店があったら教えて下さい!

  23. 73 匿名さん 2006/06/14 10:41:00

    ダイニングテーブル5点セット、リビングテーブルでどれくらいの金額を出せば安心して(長持ち)使えるでしょうか?
    今ちょうど10万円でいい物見つけたんですが、皆様はどれ位の予算で検討しますか?またリビングテーブルは4万です。ヨロシクお願いします!

  24. 74 匿名さん 2006/06/16 13:40:00

    70さん
    私も同じ所を見ています。何をおいくらぐらいで購入されましたか?1つ1つは気に入ったものが見つかるのですが、総額を考えると・・予算内におさまりません〜

  25. 75 匿名さん 2006/06/16 15:11:00

    ストレチアやモンステラ等の観葉植物を購入できる良いお店を探しています。情報をお持ちの方宜しくお願い致します。

  26. 76 2006/07/05 17:17:00

    ma-dyuseってどこにあります?家具屋さんですか??

  27. 77 匿名さん 2006/07/06 01:50:00

    >76
    西岡4条4丁目2・・羊ケ丘通り沿いにあるナチュラルテイストな家具や
    雑貨・リネン類を扱っているお店です。
    喫茶店も併設されてます。
    インテリア雑誌にもここの家具はよく掲載されてます。
    東区にもnorrgavelと言う支店があります。宮の森にも。
    お高いですけど(ミッションチェストで48万、3Pソファで45万弱ぐらい)とっても素敵です。
    長年使い込むほどに、木の色がいい色なるんだろうな〜。
    宝くじ当てます。

  28. 78 匿名さん 2006/07/06 05:22:00

    ファニシングは高いですよ。ホクレン辺りがいいセンスで価格もお手ごろですかね。

  29. 79 匿名さん 2006/07/06 05:58:00

    札幌ファニシングは高いものを取りそろえているのでしょうか?ホクレンは、先週末テント市をやっていましたね。けれど、取り置きができないので買えませんでした・・

  30. 80 匿名さん 2006/07/06 06:24:00

    先週の場外展示品はかなり割安感がありましたね。いいものは売約済みでした。次回に期待です。

  31. 81 匿名さん 2006/07/06 07:56:00

    ホームセンターのあの企画は、年に一回だけですか?

  32. 82 匿名さん 2006/07/06 09:18:00

    アリオのbo concept良いと思います。デンマーク家具です。
    ちょっと高いですが。

  33. 83 匿名さん 2006/07/06 10:50:00

    >72
    近代美術館の近くのノースファクトリーっていいですよ。
    ホームページもありますが、店に行ってみてはいかかで
    しょうか。
    僕はとっても満足しています。

  34. 84 匿名さん 2006/07/06 12:41:00

    札幌では買えないメーカーが多すぎ!

  35. 85 匿名さん 2006/07/06 15:29:00

    うちは旭川家具をオーダーで。
    いろいろわがまま言わせてもらったけど、リビングは
    テーブル、AVボード、サイドボード(素材はタモ材)、ソファとオットマン(タモ材&レザー)
    で100万円しませんでした。
    円山のカンディハウスでいろいろ見てたんですけど、そこで同じような物をそろえようと
    思ったら軽く100万円を越えてしまい。
    オーダーしたところの家具屋さんは、メンテナンスもばっちりで、マンション特有の乾燥で
    (というか私が暖房のそばに置いてたのがいけないと思うんですけど。家具屋さんにも乾燥
    には気をつけてと言われていたのに)テーブルの足が少し割れてきたんです。
    相談したら「天然木は気をつけてくださいね」といわれていて少し引け目を感じたのですが、
    元通りにしてくれました。しかも、他にそこから家具を買ったばかりだったからか?無料で。
    旭川の家具屋さんはよいと思います。ネットで検索するといろいろなお店がでてきますよ。

  36. 86 匿名さん 2006/07/06 15:35:00

    旭川まで行って決めたんですか?

  37. 87 匿名さん 2006/07/07 11:32:00

    カンディハウスいいですよね。でも高い、半端じゃない。あそこは、
    ご存じでしょうが、旭川発祥ですから、道産木材の良い家具作ってます。
    85さんオーダーの手がありましたか。82さんのbo connceptいいなと思ってました。
    うれしい悩みです。たっぷり悩みます。

  38. 88 匿名さん 2006/07/08 13:13:00

    ヤマギワ、札幌ファニシング!

  39. 89 匿名さん 2006/07/08 13:42:00

    ニトリ!

  40. 90 匿名さん 2006/07/08 13:50:00

  41. 91 匿名さん 2006/07/08 22:30:00

    ホーマック(大笑)

  42. 92 匿名さん 2006/07/08 23:38:00

  43. 93 匿名さん 2006/07/09 00:16:00

  44. 94 匿名さん 2006/07/09 02:56:00

    キャンドゥの小物は**に出来ない。

  45. 95 匿名さん 2006/07/10 11:01:00

  46. 96 匿名さん 2006/07/13 03:29:00

    丸越

  47. 97 でるた 2006/07/13 03:52:00

    三越

  48. 98 匿名さん 2006/07/13 07:11:00

    ハセガワの家具にダイソーの小物(真顔)

  49. 99 匿名さん 2006/07/14 04:05:00

    みなさん面白すぎです!!!
    腹よじれる・・・

  50. 100 匿名さん 2006/07/14 04:06:00

    リサイクルショップ

    100踏み。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

最近見た物件
ブランズシティ品川ルネ キャナル
所在地:東京都港区港南四丁目20-1他(地番)
交通:山手線 「品川」駅 徒歩14分 (港南口)
価格:未定
間取:1LDK+S(納戸)~4LDK
専有面積:56.33m2~80.68m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 233戸
[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

3548万円~4398万円

2LDK・3LDK

60.01m2~74.1m2

総戸数 112戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~6900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸