家具・インテリア掲示板「マンション購入されたみなさん!インテリアはどこで?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 家具・インテリア掲示板
  4. マンション購入されたみなさん!インテリアはどこで?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-07-27 10:52:00

マンションを購入したら、カーテンや家具などが必要になってくると思いますが
みなさんは、どんなところで購入、または購入予定ですか?

おすすめの家具屋さん、インテリアショップはありますか?

【インテリア板にスレッドを移動しました。2011.02.28 管理人】

[スレ作成日時]2006-01-29 22:19:00

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マンション購入されたみなさん!インテリアはどこで?

  1. 2 匿名さん 2006/01/29 13:59:00

    私は3月引越しなんですが
    スタンドはボーコンセプト
    ソファとセンターテーブルはカンディハウスで選びました。

  2. 3 匿名さん 2006/01/29 14:50:00

    私も3月引越しでLDKのインテリアはボーコンセプトにしました。
    ソファやダイニングチェアのファブリックがパーツごとに取り外せて
    クリーニングできるところにひかれました。
    子供がいるので、汚したパーツだけを取り外せるのは魅力的なんです。

  3. 4 匿名さん 2006/01/29 15:53:00

    実は、マンションを買って3月に引越しするんですけど
    マンションの販売の人から、インテリア業者を紹介されました。
    そこを利用して家具やカーテンをそろえようと思っているのですが
    そういった業者を利用された方がいましたら
    どうだったか教えてください。

  4. 5 匿名さん 2006/01/30 09:26:00

    LDおよび寝室の家具はカンディハウスがGood。
    クオリティがとても高い。値段も高いけど・・・。良い物を長く使いたい、という方おすすめ。

    照明・カーテンは、アフィックという会社(紹介された業者さん)がなかなか良いです。
    照明はYAMAGIWAがお勧め。こちらも高いけど・・・。アフィックさんで買えます。

    BOOコンセプトは、アリオに入ってます。
    カンディハウスで買ったあとだったので、こちらでは買いませんでしたが、デザインがGOOD。

  5. 6 匿名さん 2006/01/30 12:42:00

    若い人ならフランフランとかも良いと思うね
    僕はカッシーナのソファを購入しました、
    やっぱり博物館に展示されるソファはここだけと言う感じです。

  6. 7 匿名さん 2006/01/30 13:29:00

    >05
    取り付け等のサービスしてくれるけど、サービス込みとしても、値段が高いと思うのだけど。
    私的には普通の電気屋で照明買えばよかったと後悔しています。

  7. 8 匿名さん 2006/01/30 14:52:00

    カーテンはどこがいいのでしょうか。

  8. 9 匿名さん 2006/01/30 15:47:00

    フィスバとバルマンにしました

  9. 10 匿名さん 2006/01/31 00:33:00

    ホクレンホームセンターとニトリ。
    ふたりの男児が居ます、オシャレな生活どころではありません。
    とりあえずガッシリしていて子供が椅子の上でお漏らししても「キッ!」とならない物を選びました。
    昨夜は思いっきりソファのうえで吐かれたよ、お腹の風邪が流行っているらしい。
    ふぅ・・・。

  10. 11 匿名さん 2006/01/31 05:17:00

    札幌家具館で北海道民芸家具アンド飛騨産業の穂高シリーズ。
    マンションらしからぬ置き家具です。ミスマッチが好きなのさ。

  11. 12 匿名さん 2006/01/31 06:13:00

    我が家もニトリ…10さんと一緒です。子供が大きくなってからコーディネートは
    考えます。

  12. 13 匿名さん 2006/01/31 10:11:00

    ちなみにカーテン・照明で、相場はどのくらいでしょうか?

  13. 14 匿名 2006/01/31 11:38:00

    カーテンをアフィックに発注しました
    HASEGAWAのセミオーダーで
    カーテンどれでも1万円〜、レースは5千円〜(種類豊富)にしようか迷ったのですが
    結局は好みのものがなかった!という理由で
    相場的にはどうなのかわかりませんが、
    うちは4部屋で約30万でした
    そして照明、アフィックでは30%OFFがネット通販だとほとんどが半額でしたので、
    こちらは今検討中ですが、概算では15万円くらいかな?と思っています。

  14. 15 匿名さん 2006/01/31 13:10:00

    札幌ファニシングでダイニングテーブルと椅子を購入しました。ここは自分好みのインテリアを
    見つけるには最高の場所だと思いますよ。「家具屋の問屋」ですので。
    お値段は張りますが一度見に行く価値はあります。

    カーテン・照明はインテリアコーディネーターに紹介してもらったところで買って
    トータル50万円でした。
    なんとリビングのダウンライト10個とシャンデリアタイプの照明、ダイニングのペンダント照明は
    マンション側で付けてくれました。
    それも自分で買っていたら・・・60万円は超えていたでしょう(涙)
    照明は自分で買ってきて付けても良いと思いますが、カーテンは紹介が一番では?
    ヤマギワもかなり良いですね。大好きです。

  15. 16 匿名さん 2006/01/31 15:05:00

    アフィックで購入されている方が多いようですね。
    うちで紹介された業者は、ミックスというところなのですが
    ここで購入された方いませんか。
    対応などはどうですか?

  16. 17 匿名さん 2006/01/31 15:08:00

    無知ですみません、アフィックって家具屋さんなんですか?

  17. 18 匿名さん 2006/01/31 15:16:00

    >14さん
    カーテンずいぶん跳ね上がりましたね。気に入ったものが30万ならしかたないですね。うちはこれからですがさすがにそこまで予算が無いので、ネットで見つけたマンションパック、カーテン6箇所分コミコミで15万3千円(だったと思う)。にしようかなと思ってます。札幌の栄通りのお店です。

  18. 19 匿名 2006/02/01 01:00:00

    >17さん
    アフィックはカーテンや照明などを扱っている会社で
    MSを購入時にデベより部屋の間取り変更やオプション、インテリアの相談を
    するのに紹介されました。

  19. 20 匿名さん 2006/02/01 04:14:00

    ありがとうございました。だいたいの相場が分かってきました。ちなみに、ネットなどで照明を買った場合に取り付けとかで困ったことはありませんでしたか?
    また、写真のイメージと違いすぎて困ったことなどありませんでしたか?

  20. 21 匿名さん 2006/02/01 04:50:00

    居間の窓の幅が5mあり、アフィックさんに選ぶ生地などで違いはあるだろうけど、ダブルシェードを
    オーダーした場合幾らくらいになるか聞いたところ「大よそではありますが20〜30万円くらいですね。」
    と言われました。他に6箇所も窓があるのにそんなの無理、と結局は楽天で探したお店にオーダーしました。
    最終的に全室分22万円で収まりました。取り付けも特に問題はありませんでしたね。

  21. 22 匿名さん 2006/02/01 07:40:00

    大きい家具は決めたけど
    小間物(チェスト類とか)はハセガワが安いかなと思ってる
    3月引越しだけど中見ない内は決められないから
    大物置いてからイメージ膨らまそうと思ってるのと
    ハセガワが安いからそれで良いと思ってます
    と言うかソファとか物凄く予算オーバーだったので、、、、

  22. 23 匿名さん 2006/02/01 14:08:00

    >19さん
    わかりました、ありがとうございます

  23. 24 匿名さん 2006/02/01 14:29:00

    私の物件の提携業者はア●ィックでした
    引渡しが1年近く先でしたが、カーテン・照明・家具で如何ほどの予算を確保すべきか
    早めに準備を始めたかったので、一から相談に乗ってもらうつもりで
    デベ担当者に手配してもらいましたが、連絡を受けた際の応対で癇に障ることがあった
    らしく家内から「絶対NG」と言われ、改めてミッ●スを紹介してもらいました
    デベとしては提携業者以外を紹介するのはNGらしいですが...

    ミッ●スの担当者も私たちが直ぐ商売につながる相手ではないため
    当初はあまり積極的・能動的ではありませんでしたが...

    ドレープ&レース(大小7窓分/サンゲツ)と、リビング(シャンデリア2機/コイズミ)
    ダイニング(ペンダント1機/松下)、和室(一般的な和室用1機/松下)の照明で
    33万ぐらいで値引きもソコソコ頑張ってくれました
    ドレープ&レース・照明は取付け無料でサービスしてくれて、家電量販店で別購入した
    寝室3部屋のシーリング照明も序にサービスで取り付けてくれました

    モノ選びはミッ●クスの店舗ではなく、札幌ファニシングとカタログでしたけどね...

    家具は小樽のアウトレットモールも見に行きましたが、気に入ったものがあっても
    1週間ぐらいしかキープしてもらえないとのことで、入居目前で欲しい家具に出会えない
    不安もあったので、結局は予算の都合からニトリでまとめて購入しました
    ソファ2脚、応接テーブル、ラグ、AVボード、リビングボード、キッチンボード、
    ベッド3台で45万ぐらいでした
    品定めに行った際に優待券をくれて値引きもしてもらいましたよ

  24. 25 匿名さん 2006/02/05 15:05:00

    ミックスで購入されている方がここでは少ないようですね。
    やっぱり、アフィックの方がいいですかねぇ。

    ミックスで購入された方、いましたらお話聞かせてください。

  25. 26 匿名さん 2006/02/06 15:16:00

  26. 27 匿名 2006/02/06 15:20:00

    カーテン・ブラインドなどをミックスで購入いたしました。
    非常に対応よく、懇切丁寧に相談に乗って頂きました。
    宮の森のショールーム(主にカーテン)には家具は置いていませんが、モデルルームで使用したものを
    安く販売しています。お勧めです。

  27. 28 匿名さん 2006/02/06 15:40:00

    他の物件を購入した知人はミックスさんが
    カーテンと照明の提携業者だったとのこと

    きっちりウラを取ってレスしていませんが
    ミックスさんの頑張り度(値引き度合い)が
    判らないため、家具屋に聞いてみたら
    札幌でも1・2の値引率とサービスが良い業者
    だって教えてもらったらしく安心して任せたって
    言ってましたけど
    アフィックさんも結構値引きやサービスして
    くれるのかな

  28. 29 匿名さん 2006/02/06 16:11:00

    カーテンは私の兄がカーテン卸に勤めているので
    一番良い物を選んでプレゼントして頂く事にしました。
    浮いたお金で家具はカンディにしました。

  29. 30 匿名さん 2006/02/06 23:45:00

    我が家は今のカーテンはinhouseでダブルのシェード、洋室は安上がりなサンゲツ
    照明はオーデリック。
    アフィックで全て揃えました。基本的にミックスとは値段がそんなに変わらないと
    思いますよ。値段を絞るなら、カーテンは国産。照明器具は松下とか東芝とかの
    大量生産品を買えば安上がりですが傘の材質があまり良くないと思う。

  30. 31 匿名さん 2006/02/07 03:00:00

    全室ブラインドにしようかと思っているんですが、どうなんでしょう?縦型のものとか、和室は木目調のものとか、結構バリエーションはあるのかと。気になるのは保温性・遮光性・価格面なんですが。
    どなたかご意見お願いします。また、メーカーはタ○カワブラインドがいいんでしょうか?

  31. 32 匿名さん 2006/02/07 08:59:00

    どの業者でも、やっぱり担当してくれる人によるんですね…。
    みなさんが書き込んでくれているのを見る限り
    ミックスも、アフィックも、そんなにひどい会社じゃなさそうだし。

  32. 33 匿名さん 2006/02/07 09:54:00

    私も昨年末に新居に越しましたが、全室ウッドブラインドにしましたよ。
    若干、割高ですが 部屋の雰囲気が カーテンより断然良く(自己満足)
    羽も大きいので 掃除もし易いし 遮光性も完璧ですよ 絶対おすすめ。

  33. 34 匿名さん 2006/02/08 02:19:00

    31です。
    33さん、ありがとうございます。
    今年12月入居予定なんですが、居間にRのある窓があったり、広めの窓なんかもあるものですから、縦型のブラインドなんかもいい感じかと思ってます。またブラインドだと収まりもすっきりしてるかと。カーテンだとレースと二重にしなきゃいけないし・・・。どこで購入されたのでしょうか?

  34. 35 匿名 2006/02/08 03:02:00

    我が家も3月に引越しで、ミックスで既に家具を購入しましたが、担当者も値段に応じて家具を探してくれたし、高いものばかりを勧めるわけでもなく、しっかりした家具を紹介してくれました。
    値引きも驚くほど引いていただき、本当にミックスさんで良かった〜って思っています。
    少なくとも私の担当者はガムを噛みながら接客するような人ではありませんでしたよ。

  35. 36 匿名さん 2006/02/08 03:42:00

    家具って個人の趣味もあるので
    私は人任せで探すのは嫌だな〜
    だってカッシーナやフクラとハセガワやニトリ下手すると
    ジョイフルAKと合わせてもすごく素敵な場合もあるし
    予算を決めても平均的に質落されても困るしね
    私は全ての家具や雑貨屋さん、セコハンまで自分で回って
    納得出来る物で一番安い物を探し出しました。

  36. 37 匿名さん 2006/02/10 10:49:00

    うちはミックスさんにお願いしました。
    実はうちのマンションもアフィックさんが担当だったんだけど
    接客態度とか、細かいところなんでけどピンとこなくて
    知人に紹介してもらいました。
    予算はマンションの購入時に考えていたので30万円。
    1LDKなので、それで充分かと思っていましたけど、色々見ていくうちに
    欲しいものが増えていったりグレードがあがたりで
    予算オーバーが確実だったのですが
    ミックスさんの担当者が親身に相談に乗ってくれて
    予算内で満足のいくインテリアにすることが出来ました。
    入居後も少しずつですが、追加でお願いしてグレードアップしていますが(汗)
    ちなみに私の担当者はガムはかんでいませんでしたよ(笑)

  37. 38 匿名さん 2006/02/11 15:57:00

    【自作自演の可能性があり不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  38. 39 匿名さん 2006/02/21 07:43:00

    一体、誰がどう自作自演したって言うんでしょう。
    皆さんの色んな意見が聞けて、とってもいいスレだったのに…。

  39. 40 匿名さん 2006/02/21 10:05:00

    うちは、照明はすべて楽天。カーテンはカワシマで30万ほど。 3LDK、和室あり。
    照明は、ネットだと65%Offぐらいで購入できました。取り付けも問題なく出来ましたよ。

  40. 41 匿名さん 2006/02/22 09:55:00

    収納家具やテーブルなど、その部屋毎いジャストサイズがあるはずですよね。作りつけの収納家具や、
    部屋の大きさや 動線に合ったテーブルや収納付き椅子など、市内・町内の大工さんや工務店に、
    オーダーしても お店と比べて、そんなに高くないです。部屋にぴったりだから、アップグレードは
    しても、買い替えは 無くなりました。室内は一戸建て気分です。

  41. 42 匿名さん 2006/02/22 12:22:00

    名の通った業者さんでなくても、工務店さんに 相見積もりを取って、
    完成予想図を見比べて 家具をオーダーすれば、空間への愛着倍増
    ですよ。〜で売ってた家具・・という負い目?もありません。

  42. 43 匿名さん 2006/02/23 15:07:00

    >>15 のところにいったことあるけど、後から考えるとやなかんじ。

    紹介無しで言ったのが悪かったのかもしれないが、完全放置で5階から1階まで見て回った。
    後から来た人も、はてな??なにここ??っていう顔してたよ。
    卸問屋だから客に直接売れないから、しょうがないかもしれないが。

    あと、営業の人にいくつかの有名なインテリア・ブランドのこと聞いても知らなかった。
    最近の傾向とかあんまり知識が無いんじゃなかろうか。

    インテリアの雑誌なんか見て、ネットで買う前に現物みたいってときにはいいかもね。

  43. 44 匿名さん 2006/02/23 16:12:00

    ネットで購入するのも怖いですよね。実際に来る商品ってどんな状態かわかんないし・・・。
    私は安心料もコミで、お店に行って、お店の人の顔を見て購入したいですね〜。
    今ちょうどマンションの契約も終わり、間取り変更のお話に入ってます。
    コンセントひとつ移動するにもお金がかかるなんて(笑) 正直ビックリしました。
    でも、ミックスさんの設計担当?の人がいろいろ詳しく教えてくれて
    理想のお家ができそうです。

  44. 45 匿名さん 2006/02/24 10:03:00

    そうそう。現物と知識は上記のお店で確認して、壊れないものは、ネットで安く購入
    するのが、賢い買い物法だと思います。ネットが怖いと言うのもわかりますが、ここも
    ネットですよネ。試しに小さなものを、買ってみては? 簡単で安心、お得です。
    ネットで買うと、人件費がどれだけ家具を高くしているか解ります。

  45. 46 匿名さん 2006/02/27 18:10:00

    ア○ィックいったけど全然駄目だった
    商品説明がほとんどできない。接客態度も疑問点だらけ
    大きな荷物?を持った客が自分で車まで運んでいた
    いまどきヨドバシでも店員が駐車場まで運ぶだろう
    ・・・あくまで私の印象ですが

  46. 49 匿名さん 2006/05/14 13:32:00

    どこのインテリア会社も最初と最後に見ているのは不動産会社の方、個別の顧客となんかあっても解約までされなければどうにか・・・。不動産屋から嫌われたら無駄打ちできないです。その分丁寧にやるかもしれないです。ということを考慮し私のお薦めは、不動産屋が薦めないネームバリューのあるインテリア業者です。いたずらに競合はさせません。

  47. 50 匿名さん 2006/05/15 05:13:00

  48. 51 匿名さん 2006/05/15 14:55:00

    ジョイフルEKも穴場かもなんて思いますが・・

  49. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス横濱富岡
ミオカステーロ鵠沼海岸

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

未定

1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

36.63m2~64.84m2

総戸数 132戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

62.17m2~73.94m2

総戸数 65戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,748万円

3LDK

70.62m²~78.47m²

総戸数 54戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6498万円

3LDK

60.25m2~70.13m2

総戸数 26戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,800万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸