先日、モデルルーム見に行ったら上層階は5000から6000台でした。
場所はいいけどねー
[スレ作成日時]2006-05-31 21:57:00
先日、モデルルーム見に行ったら上層階は5000から6000台でした。
場所はいいけどねー
[スレ作成日時]2006-05-31 21:57:00
>>17
向陵中です。
そういえば、石狩の学区撤廃されますね。
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060619&j=0046&...
>>20
遊歩道歩いてみました。
夜は暗そうですね。通るとしたら、雪のない季節の日中だけですかね。
周りの環境としては大通の北と比べると静かですし、目の前に小さいですが公園もあってとても気に入ってます。
つい最近までこの辺に住んでいました。遊歩道は、夏になると、自転車に乗った、ほれみろ系の変質者が現れます。また、近隣のチサンマンションのごみだしマナーがわるくカラスがたかって、とても高級マンション街とはいえません。
>>21
「長者番付」でググると、「全国高額納税者データベース」が出てきます。
やや古くて粗いけど面白いですよ。富裕層は宮の森に集中してます(特に山の手通り以南)。
学区別では、最強が宮の森校区、次点が啓明・向陵・伏見校区でしょうか。
ただ、友だちの家がすごく裕福だと、劣等感を持つ子もいるみたいですが・・・。
北海道警察のホームページに、「犯罪・事故発生マップ」が出ています。
都心に近い地下鉄駅周辺としては、驚くほど治安の良い地区だということがわかります。
もちろん、治安や雰囲気を最優先に考えるなら、南7条以南や丘陵地のほうが良いでしょう。
ただし、利便性や資産価値はスポイルされるので、どうバランスさせるのかが考えどころですね。