- 掲示板
地下鉄駅からも近く、便利な立地ですよね?
まだモデルルーム公開前ですが、何か情報有りましたら教えてください。
[スレ作成日時]2006-02-10 11:18:00
地下鉄駅からも近く、便利な立地ですよね?
まだモデルルーム公開前ですが、何か情報有りましたら教えてください。
[スレ作成日時]2006-02-10 11:18:00
ここは完成してもかなり売れ残ってそうですね。先週モデルハウス見てきましたけど16時頃でお客さん一人もいませんでした。 セールスの人は、午前中は混みましたし苦戦はしてないといってましたけど・・・
おちょくるというよりも相場より300万位高いと思います。IHなんて標準の時代なのにガスからIHにしたら11万も追加料金かかるみたいだし・・・ 場所はここより悪いけどじょうてつの豊平の物件は
同じくらいの広さでここより500万位安かったです。
先方から価格交渉をしてくるなんて、有り得ないと思うのですが・・・。
1つの商談として価格の話は必ずある事ですが、成立させる事を前提で
しかも売り手自ら希望値引き額を聞いてくるなんて・・・。
本当であれば、値引きした価格を提示して、「この価格で」って話になりませんかね。
マンション購入を検討しているので、この数ヶ月色々な物件で営業さんとお話を
していますが、希望値引き額を聞かれた事なんてありませんでした。
私もこの物件が気になるので行ってみようかな。
立地条件の良いところは全部何か建ってるし
老朽化で建て直しでも無い限り新しい物件は出てこないような
気がするけど。
建設がストップしている所の中途半端なやつをどうするのか
気になるところではあるが進めることも退く事も出来ないで
放置状態になっているのを見ると気の毒だよね。
価格の高いところがほとんど残っていて安い所が売れてますね。 販売してすぐに値下げしたBタイブは14軒中13軒が売れてます。 14階で最初の価格が2790万だったのにすぐに2700万ですからね・・・ 他も値下げしたら売れるのでは?
まぁ、平岸近辺の事情を考えると立地もいいし
価格的に高くなるのは仕方ないのかな。
近所にできるライオンズはココよりも
もっと高値で出すそうなので(別スレで見ました)
そんな事もあってこの価格でもいけるとと見込んで
いるのではないかと思いますが、どうでしょうか・・・。
ここ遠いけれど家賃安い。
賃貸で何邸か出ていたけど、大人だけで住むならいいかも。
こういう分譲マンションの賃貸物件ってお得。
賃貸物件よりも室内設備がしっかりしているし、壁も厚いからいいよね。
分譲マンションを買うつもりはないけど、賃貸物件で住みたい。